- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:80P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロールとスピンに優れています |
ソフトカーボンを搭載し、カット+威力のある攻撃の両立を実現したラケット。カットスピードに強弱をつけながら、鋭い攻撃も自ら出せる一本。
定価11,500円
→特価7,992円!
1位
¥7,992円
卓球ナビEC (ディフェンシブ プロ)
2位
¥8,800円
e卓便 (ディフェンシブ プロ)
初心者カットマン (卓球歴:1年未満) 重いカット&重いドライブが出る
塩野さんが共同開発したと聞いて試打してみました
なんと重いカット&重いドライブが可能になって凄い!
カーボンが入っているけど、強調しません。 感覚的に木材感しかありませんでした。
カットが切りやすく、ドライブがやり易いです。
同じカーボン入りのカットラケットの松下スペシャルとはまったく違います。
驚いたのはカーボン入りだけど押さえやすい!と感じました。
使って欲しい人の目安は中級者~上級者にオススメです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ジェネシス II スピン M
使用、推奨ラバー(裏面) バーティカル 55
ゆー猫 (卓球歴:6~10年) 塩野真人氏監修の珠玉のカットギア
今まで20種類以上のカット用ラケットを使用してきたが、個人的にはこれが一番気に入っている。
まずインナーカーボン搭載のため打球感が木材に近く(やや硬め)しっかり回転を掛けれる感覚がある。この心地よい打球感に衝撃を受けた。カーボンラケットにありがちな「手に響かず勝手に球が飛んでいく」事がなく安心感が大きい。
しかし攻撃時にはしっかり弾み威力が出るし、ツッツキとカットの操作性が高くまさに優等生ラケット。
尚、グリップも数種類から選べて中でもSHC(ショートストレート)は手首を使いやすいので気になる人は握ってみて欲しい。
敢えて欠点を探すとしたら、上板が若干弱い為剥がれの心配があるので、購入時にラケットコートを塗った方が良いと思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) VS>402 LIMBER
あがさ (卓球歴:6~10年) かなり良い
shcを使用しましたが松下プロモデルを彷彿とさせる握り心地です。正直そこだけでも買って良かったと思いました。shcは手首のスナップを利かせやすいのが特徴で特に台上のフォアツッツキがかなりやりやすいです。
またカーボンが入りといってもそこまで弾みが強い訳でもないのでカットのコントロールは抜群です。使う前は攻撃的カットマン向けなのかなって思ってましたが、意外にも守備重視でチャンスメイクして攻撃していくような堅実タイプの人でも全然使えると思いました。それくらい使いやすいです。中、上級レベルのカットマンでラケット選びに悩んでたらこのラケットをオススメします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |