ラケット検索1358件見つかりました。
-
-
- カーボネード290( レビュー数:15 )
1㎡あたり約200gのカーボン素材を90度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード90シリーズでは一...
- 総合:8.60
- スピード:9.93
- スピン:6.73
- コントロール:6.13
20代中盤、卓球歴15年。 主に使用してきたラケットは順番に、ルデアックパワー、ローズウッド、ヒノブ...
-
-
-
- ハイラージⅡ
軽く、よく飛ぶ打球感の良いラケット。軽量なため、連打がしやすく、プレーに安定感をもたらす。特に中...
-
-
-
- アークティックウッド( レビュー数:11 )
2枚の板にVPSテクノロジーを搭載。今までにない打球感、自然と科学のコンビネーションを感じる打球感。...
- 総合:9.00
- スピード:8.45
- スピン:8.64
- コントロール:8.18
友人が是非!というので買ってみましたがなるほど、理由がわかりますね。 硬めの打球感ですがしなりもしっ...
-
-
-
- フォルティウスFT ver.D( レビュー数:43 )
通常特殊素材を使いながら木材の感触を残そうとすると、ラケットの内側に特殊素材を配置したり、厚みや...
- 総合:9.09
- スピード:8.81
- スピン:9.00
- コントロール:8.60
DUAL WEBをアウターに入れたことで、バックハンド系技術のスイートスポットが広がることを期待して...
-
-
-
- ノビリス
軽量・高反発の特殊素材PBO-Cと少し厚めの上板(檜)1.2㎜を採用した、板厚7.1㎜のパワフル且つ柔軟なラケ...
-
-
-
-
- エアーファイバー
バルサ材+グラスファイバーを使用した軽量(約59~60g程度)・高反発ラケットです。ヨーラのロゴが変更さ...
-
-
-
- エアーカーボン
バルサ材+カーボンを使用した軽量(約71〜72g程度)・高反発のラケットです。ラケット総重量が重過ぎて、...
-
-
-
- ネギアD( レビュー数:4 )
高い安定感を発揮する、カットマン用攻撃もできるカットマンをめざすなら、攻撃にも守備にも高い安定感...
- 総合:6.75
- スピード:5.00
- スピン:7.50
- コントロール:6.50
カットマンになってから初めて買ったラケットでしたが、かなりコントロールしやすく、お勧めです。(初心者...
-
-
-
- ウイングライト( レビュー数:4 )
軽量で扱いやすく、安定感バツグン!打球感がやわらかく、安定性を重視したプレーを目指す方にオススメ...
- 総合:7.00
- スピード:5.75
- スピン:4.75
- コントロール:6.75
シェークの75gを使用しました。まず使ってみて弾まないですね。オールラウンドか守備用というぐらい弾み...
-
-
-
- 馬龍カーボン(LGタイプ)( レビュー数:12 )
LG=ラージグリップ少し太め(厚め)のグリップで、トップ選手や手が大きめな方もガッチリ握れる納得の...
- 総合:9.50
- スピード:9.17
- スピン:8.67
- コントロール:7.67
馬龍カーボン2も使用しましたがこっちのほうが断然いいです馬龍カーボン2より安いし何より弾みが凄いです...
-
-