卓球ラケット コントロールランキング1397件見つかりました。
-
-
- C300( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
adidaiの卓球事業が終わり、廃盤扱いとなり、申し訳程度のJTTAAの使用有効期間も切れたため使う...
-
-
-
- 覇者SILVER( レビュー数:1 )
使いやすさも重視した桧10mm単板ラケット。10mm単板としてはリーズナブルな価格も魅力です。...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:5.00
このラケットは単板でかなり弾みます。 裏ソフトと組み合わせが一番良いと思います。バックも打ちやすくス...
-
-
-
- テナリーフェルク( レビュー数:1 )
ケブラースピードと桧。 球持ち良く弧を描くドライブ。ペンホルダーグリップとしても握れます。...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
カーボンが入っていながらもやや柔らかい打球感です。 ひのき+カーボンなのでスピードがかなり出ます。そ...
-
-
-
- セレンティ WO5( レビュー数:1 )
コントロール性を重視した攻撃用ラケット。 振り切り易いコンパクトブレード形状で、レベルアップを目指...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
このラケットが初めてなので、他のラケットとの比較はあまりできませんが、とりあえず書いてみます。普通の...
-
-
-
- スプラウト( レビュー数:1 )
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
コントロール、玉持ち、スピードなどいろいろとちょうどいいです。台上の小さなプレーも簡単にできました。...
-
-
-
-
- エアロOFF( レビュー数:1 )
このラケットでプレーしてみて、まず驚くのはその < 打球感 > の良さだ。心地よい感触とともに、操作性...
- 総合:5.00
- スピード:6.00
- スピン:4.00
- コントロール:5.00
両面特厚テンションラバーを貼っても軽いです!球持ちは悪いですが、スピードはでます!
-
-
-
- グリーン ライン ファースト( レビュー数:1 )
グリーンライン ファストは、適度な弾みを実現する厳選し た木材の5枚合板を採用。木材本来の特性を活か...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
アンドロさんのラケットの和の極蒼に結構近いラケットです。回転のかけやすさとしなりに特化していて押し負...
-
-
-
- ロスコフ フォース( レビュー数:1 )
しっかりとした弾みはもちろん、相手の打球に押されないしっかりとした打球感の正統派カーボンラケット...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
カーボン入りにしてはやや弾み控えめといった感じでしょうか。もちろん弾むラケットではあるのですが使いや...
-
-
-
- フィーバー( レビュー数:1 )
高強度、高弾性のメリオレートカーボンを採用。比較的薄め、軽めの合板構成でカーボンラケットの中では...
- 総合:6.00
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
題にもあるようにトップ選手も使用しているということから以下に優れた性能を持つラケットかということがわ...
-
-
-
- K5( レビュー数:1 )
インパクト時の衝撃や振動を素早く収束する加工グリップのRAGシステムを搭載したラケットです(JOOLA K5...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
5枚にしてはかなり弾むほうではないでしょうかもちろん回転はかけやすく何でもできるという5枚ならではの...
-
-