トリプル・スピード

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] スピンコントロール に優れています
トリプル・スピード

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 6.5 / 10
  • レビュー 6
    • スピード:5
    • スピン:7.17
    • コントロール:6.83
    超高性能・粘着性高摩擦裏ソフト

    トリプル・スピンよりややハードで、多くの攻撃選手が求める硬度のスポンジを採用。粘着性ラバーと高弾性ラバー双方のメリットをあわせ持った、より攻撃のスピードを重視する選手に最適なマルチラバーです。

    • 裏ソフト
    Rakuten

    スペック

    価格
    3,200 (税込3,520円)
    メーカー
    TSP
    商品コード
    20371
    スピード
    9.9
    スピン
    10+α
    スポンジ硬度
    45±3

    ユーザーレビュー

    • 初心者小僧

      初心者小僧 (卓球歴:4~5年) 回転重視

      ユーザーレビュー

      パワー、スピードはなく、スピン重視です。
      粘着系でけっこう回転かかります。
      カットコントロールはいいので打ち分けもいいです。

      特厚使いましたが攻撃はとにかく飛ばないので、
      カットやストップで変化攻撃になると思います。

      2018/10/04
      総合
      6/10
      スピード
      3
      スピン
      7
      コントロール
      7
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユッチ@カット

      ユッチ@カット トリプルスピンのスピード強化!

      ユーザーレビュー

      トリプルスピンのスピード強化版です!攻撃時にはやはり落ちてしまうような威力不足を感じますがカット性能やカウンター性能は抜群です。球持ちが良いのでコントロールしやすいです、攻めるカットもやりやすいのでカットの変化で点を取るカットマンの方におすすめです!

      2016/05/18
      総合
      6/10
      スピード
      6
      スピン
      7
      コントロール
      5
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • カナこう

      カナこう カットマンです

      ユーザーレビュー

      コントロール最高ですそして切れて長持ちして安い
      全ていい、、、と言いたいのですが少し飛ばなすぎる。
      カットマンのラケットに貼るならば攻撃を少し控えるかインターシールドなどの飛ぶ方のラケットにした方がいいと思います。カットマンを始める。この頃初心を忘れているなと思う人は一回このラバーを使い自分のプレーを見直すのもいいと思いました。

      2015/12/25
      総合
      8/10
      スピード
      5
      スピン
      9
      コントロール
      10

      使用、推奨ラケット インナーシールド レイヤー ZLF

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ともちん

      ともちん (卓球歴:2~3年)

      ユーザーレビュー

      ラバーが固いけど、まあまあ使いやすいです。粘着ラバーなのでで回転がかけやすいです。

      2014/03/03
      総合
      6/10
      スピード
      3
      スピン
      8
      コントロール
      8
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • コアラ

      コアラ

      ユーザーレビュー

      硬めのラバーでくいこませれば、スピードもでる。微粘着で粘着初めての人もいけるラバーなんじゃないかと思っています。

      2013/08/14
      総合
      7/10
      スピード
      6
      スピン
      8
      コントロール
      5

      使用、推奨ラケット 張継科 SUPER ZLC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ヨキノ

      ヨキノ (卓球歴:2~3年)

      ユーザーレビュー

      値段が安い割には弾むのでコストパフォーマンスはかなりグット!
      中級者向けかな?

      2013/07/19
      総合
      6/10
      スピード
      7
      スピン
      4
      コントロール
      6
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • ブランク12年、お気楽卓球ですが再開しようと思います。ラケット選びにアドバイスをお願いします。小学時代はスポーツ少年団、中学時代は卓球部で小5~中3までの約5年間卓球をしていました。高校には卓球部が無かったので、以来卓球から遠ざかっていたのですが市民卓球サークルのようなものがあると知り、卓球に復帰しようと思っています。戦型は不明(意識したことが無いので…)ですがあえて言うなら速攻寄りのプレーをしていたような?短気なので?ラリーを続けたくなかったのかもしれません。しかし一時期カットマンをやっていたせいか、ラリーが続くと台から離れていってしまうことがありました。押し入れで眠っていたラケットは16年は前の品で、特に保管に気を遣っていなかったせいかグリップ部分が剥離してしまっていました。ブレードの側面も長年の使用でぼろぼろでしたし、グリップが剥がれるくらいですからブレードの状態も不安に感じたのでラケットを新調することにしました。技術的にはド初心者でないものの、道具に対する知識が貧弱なためなにかとんちんかんなことを書いているかもしれませんが、どうか遠慮無く指摘してください。自分なりに合いそうなラケットを探した結果、コルベルかコルベルスピードがいいかな、というところまでは絞りました。いろいろな人の意見を拝見した結果、ブレード的にはコルベルに惹かれていますが、STグリップが選べるスピードも捨てがたいといった感じで迷っています。特注するほど気合いを入れて再開するわけではないので…この場合ブレードの質を取るのがいいのか、グリップの形状を取るのがいいのかどちらでしょうか?そもそも別のラケットの方がいいよ、なんてことはありますか?またラバーについて。何せお気楽卓球ですので、テンションラバーは不要かなと思っています。値段的にも結構しますし…またブランクも長いのでコントロール系ラバーで感覚を取り戻すとしてF面:マジックカーボン厚or特厚B面:オリジナルエクストラ中あたりが妥当かなと思うのですが、高弾性ラバーの方がいいでしょうか?それとB面について。バックハンドドライブを未習得なので練習したいのですがあえて表ソフト(スペクトルor同21)でやるというのは難しいでしょうか?難しくなくても、表ソフトということで不利な点があったりするでしょうか?そもそもお気楽卓球だったら何でもいいんじゃない…?とは言わないでください欲張りな質問群ですが、どうかよろしくお願いします。参考までに現役当時のラケット構成は以下の通りです。期間:ラケット:ラバーF面、B面①小5~中1末:TSP CONTROL:タリビット?(中?)、スピンピップス(中?)②中2の1年間:TSP YANAGI5:730(中)、カールP2OX③中3の半年:TSP CONTROL:トリプルパワー(特厚)、スペクトル(厚)全ての構成がTSPですが、特に理由はありません。スピードグルーは使ったことがありません。②の期間は部のコーチにカットマンを命ぜられ、体格的には向いていたのかもしれませんが、精神的技術的には不向きだったようでこの期間は激弱で試合に勝つことはありませんでした。(コーチの指導が「攻撃するな」だったので余計にでしょうか…)③の期間は②であまりにも弱かったため、部活の他に週3で卓球クラブに通い、基礎から叩き直し…の割にラケットは①の使い回し、ラバーは何の根拠も無く選んだような。(厚みは勘違いで特厚を買ってしまい、しかも何で粘着ラバーだったのか…)この期間の市民卓球大会で4回戦敗退が自身最高記録です。この試合の時にはトリプルの表面がツルツルだった記憶があります(笑

      迷ってらっしゃるなら、コルベルスピードにしましょう。高い方で(笑)。コルベルと似たようなラケットに、Nittakuの佳純ベーシック、ラティカがあります。他社ですが(笑)、コルベルの姉妹品です。こちらなら、ストレートも選べます。ラバーは妥当な選択だと思います。今風なら(笑)、フライアットソフト、ヴェガヨーロッパ(ヴェガエリートも可)をオススメします。柔らかくグイグイ食い込んでくれるので、ブランクがある人には使いやすい。実売3000円ちょっとでかかくもお手頃。マジックカーボンには負けますが(笑)。‥‥が、バックはどうしましょうかねー。ずっと表ソフトを使ってこられたわけですし、スペクトル21でも構わない気がしますけど。打球タイミングさえ気を付ければ、表ソフトのドライブは簡単です。最近、猫も杓子もテナジー使ってのドライブ全盛なので、表ソフトのボールはよく効きますよ。~補足無理に特厚にしなくても、厚で充分な気はしますけどねー。特厚といっても、グルー無しの粘着の特厚だったようですから、弾みはたかが知れています。フライアットにするなら厚。マジックカーボンなら厚か特厚で。バックは厚で良いと思いますよ。表ソフトの「中」って、食い込みが小さい分、むしろ安定させにくかったり。 ナックルの出しやすさはヤバいですけどね(笑)。 サイトを見る

    • 卓球のラバーテナジー05について質問です。僕はテナジー05シリーズにしようと思ってるのですが通常とFXどっちのほうがいいですか?僕はスピードよりも回転とコントロールを重視したほうがいいです。特に回転特厚と厚どっちのほうがいいですか?それともう一つバックのラバーでコントロールの面でお勧めのラバーはなんですか?僕は使ってみてトリプル・スピードが使いやすくていいなと思いました。打球感がハードで今バックにしようとしているラバーはファスタークs1です。おねがいします。

      私は、テナジー05(通常)を使っています。全然回転かからないし、コントロール効かないし・・・そんな時に勧められたのが、テナジー05でした。とても使いやすいです。ちなみに私は、厚を使っています。 サイトを見る

    • 僕は、卓球で中ペンで表にツブ高のカールP3をはっていて裏にトリプル21という粘着性のラバーをはっています試合などでサーブするときに裏面でサーブして表面のツブで守るというのが僕の基本戦術なのですが裏面のツブでサービスをだすことを今がんばっていますスピード系のロングは打つときにばれるみたいなので裏で打つと見せかけて表の粒でロングを出すというのを練習していますそこでここぞというときに失敗しないためにサーブするときの裏面が粒なわけですが裏面サービスでスピード系のロングをだす方法を教えて下さいあと、裏面サービスの基本的なやり方や知識なども教えて下さいお願いしますm(_ _)m

      私がよく使うサーブは、ラケットは粒の面をフォア側にして普通に持ちます。そして粒の面をうえにして持つと裏ソフトの面がしたになるとおもいます。そうしたら、裏ソフトのラバーが 相手に少し見えるように角度を調整します。そのままラケットを少し引いてから前へ押し出してみてください。そうすると、相手は「粒で下回転を出すのか」と油断します。そこで裏面を使って長いロングサーブを出すことで不意打ちに会い相手を混乱させて試合展開があなたに優位に進むでしょう!!長くなってすいません、説明ベタですいませんm(_ _)mお役に立てたら嬉しいです(^O^) サイトを見る

    • 今、wrmの、ボンバードゴクウスが気になってます。・このラバーを使った感想を教えてください。・自分はペン粒ですが、裏面打法の使いやすさを教えてください。・今トリプルスピード中を使っているんですが、ボンバードとトリプルは使ってどのように違いのか教えてください。よろしくお願いします。

      カットはとてもしにくいですが、ツッツキはとても切れます。バックドライブもとても打ちやすいです!裏面打法も安定して入ります!それと、プッシュがとてもしやすいです! サイトを見る

    • 私は素人卓球歴6年なのですが、攻撃型ドライブマンになりたいと思っています。良いラケットとラバーの組み合わせをアドバイスしてください。よろしくお願いします。今現在はワルドナーセンゾーカーボンに両面テナジー05特厚です。(以前は表トリプルパワー厚・裏トリプルスピン薄で無難なプレースタイルでした。)周りには練習では良い攻撃ができていても、試合では攻撃のパワーとスピードが無いと言われます。あと大上の処理が苦手で、この間の試合でもツッツキが甘くなり打たれたり、強引にドライブに行ってネットにかけたりしました。長々となりましたがアドバイスよろしくお願いします。

      今のままでもいいと思いますけど・・・質問者が初級者ならフォアテナジー05fx、バックテナジー05fxが良いと思います。ここで高弾性や他のテンションにしても不満が残るし、柔らかくなることでの比較が良くできると思います。柔らかいラバーは初級者でもボールが食い込んで、スピードも回転も良い球が出ます。硬いラバーを初級者が使うとボールがあまり食い込まず、安定感がない上、スピードも回転も出ません。お役にたてば幸いです。 サイトを見る

    • 今、スレイバーELから粘着ラバーに乗り換えようと思ってます。候補は、トリプルスピントリプルスピード730730スピードです。このどれかの厚にしようと思っています。これらの厚はスレイバーEL 中と比べて、弾み、重さの点で違いを教えてください。よろしくお願いします。

      先に回答している方はバタフライ(株式会社タマス社)に踊らされていますね!!TSP(ヤマト卓球)を「マイナーなラバー」といっている時点で西日本に住んでいる人とTSP社長の松下浩二氏と小野誠治氏に失礼ですね!!卓球の世界では「東のニッタク・西のTSP」と言われています。さて,本題ですが…バタフライ(株式会社タマス社)に踊らされている人は無視して…基本的に粘着力が強いのは,730とトリプルスピンです。スピードは粘着+スピードが加味されているラバーなので,粘着オンリーで考えるなら730orトリプルスピンです。あと,卓球暦も判らないのにテナジーを薦めるのもいかがなものかなと思います。 サイトを見る

    • トリプル スピンと、トリプル スピードで、次の質問でどっちがいいか教えてください。①サーブの回転量②ツッツキの切れ具合③ドライブの回転量④ドライブの安定性⑤台上技術のやりやすさ⑥僕はペン粒で裏と粒が6:4です。そういう場合ではどっちのほうがお勧めですか?⑦ほかにペン粒と合う微粘着ラバーがあったら教えてください。よろしくお願いします。

      この2つはスポンジの硬さが違うだけですので、どの項目に関しても、pencilandorangeさんの好みに頼ることになります。サーブの時に食い込ませて回転をかけたいならトリプルスピン、シートで擦るならトリプルスピード、といった感じです。安定性についても、普通は柔らかい方が安定させやすいと言われますが、粘着の場合はむしろ柔らかすぎると安定性に欠ける、と感じる人もいます。硬めか柔らかめか、自分の好みで選んでみてください。 サイトを見る

    • カットマンでラバーを変えて半年になるのでそろそろラバーを変えようと思っていますがおすすめはなんですか?候補はタキネスC2とタキファイアDとトリプルスピンです 回転がかかって攻撃のスピードもでるものがいいです 今使っているものは タキファイアC(中)です

      VS>401とか試してみては。厚さは1.8mm。候補の中でならタキファイアDあたりが一番慣れやすいと思いますよ。厚さは中で。 サイトを見る

    • TSPトリプルスピードおよびパワーについてTSPのトリプルシリーズって高弾性ラバーなんですか?それとも粘着性?キョウヒョウneo3と、飛び、回転を比べるとどちらがより上なのでしょうか。

      トリプルはほとんど高弾性ですね。高弾性に粘着が+されたイメージです。日本製粘着ラバーです。キョウヒョウ系は典型的な中国強粘着で、硬いです。回転、飛びの最大量は両方ともキョウヒョウのが上です。NEOはさらに一応粘着でテンションなのでさらに弾みがあります。 サイトを見る

    • ラケット松下浩二に張るラバーについて卓球歴7か月の中一のカットマンです 松下浩二にフォア面にTSPの トリプル・スピードチョップスポンジ を貼って バック面に バタフライの タキファイア C を貼って合うのでしょうか タキファイア Dのほうがいいのでしょうか? また使いやすいのでしょうか?また他におすすめのラバーがあれば教えてください

      Bに裏ソフトラバーなら反発のあるラバーは不向きです。タキファイアC、タキファイアドライブは反発が比較的、あります。かつ、これは卓球歴7か月でラケットが松下浩二という事、故にです。裏ソフトで粘着系ならオーソドックスにタキネスチョップが宜しいかと思います。最後に本題から外れますが、卓球歴7ヶ月で松下浩二は弾むと思われます。あくまで推測ですが、カットマンとして基礎を身に付けている状況かと思います。だとすればラケットは弾みを抑えられているバタフライのカトラス、ディフェンスX、ニッタクのエンドレス等が宜しいかと思います。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録