マークV AD

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] コントロールスピン に優れています
マークV AD

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 6.75 / 10
  • レビュー 8
    • スピード:5.75
    • スピン:6.13
    • コントロール:7.25
    ソフトスポンジにより、さらに安定感の増したマークV

    マークVのトップシートにスポンジを軟らかくする事で使いやすさがUP。
    ボールの食い込みも良く攻守のバランスに優れています。

    • 裏ソフト

    スペック

    価格
    3,200 (税込3,520円)
    メーカー
    Yasaka
    商品コード
    B-11
    スピード
    10-
    スピン
    10+
    コントロール
    10+
    スポンジ硬度
    35~40°

    ユーザーレビュー

    • おっさんプレイヤー

      おっさんプレイヤー (卓球歴:20年以上) 昔使ってた

      ユーザーレビュー

      昔はこれ使ってたなあ〜懐かしい。
      柔らかくて扱いやすいラバーですよ。
      今でも使う要素があるとすればやはり子供向けという感じかな。
      テンション系のように弾まないけど普通に打てます。

      2013/07/19
      総合
      6/10
      スピード
      6
      スピン
      5
      コントロール
      5
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. < 前
    2. 1
    3. 2
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • シェークでのバックハンドドライブ・スマッシュの練習方法について久しぶりに卓球カテの皆さんにお力をお借りしたくお願いいたします。教えている中学生に聞かれたのですが、シェークのバックハンド、バックハンドドライブの練習方法は普通はどのような順で普通やって覚えていくものなのでしょうか?自分自身がずっとペンの表ソフトなもので、シェークのバックハンドに対して戦い方こそ考えてきたものの、身に付け方が全く不明です。お忙しい中、誠に恐縮ですが、ご教授願います。対象者:裏裏のシェーク、ドライブ主戦型、中学3年生 ラバーフォア:ブライス中 バック:マークⅤ AD中

      そうですね。僕は、バック打ち→バックスマッシュ→バックドライブと練習させました。コントロールのつき易い技術から、始めるとイイと思います。 サイトを見る

    • 【500枚】卓球の用具鑑定お願いします!ラケット:スティガオールラウンドウッドNCTF面:スレイバー厚B面:マークV AD厚今度、ラケットを買います。前はオールラウンドクラシックというラケットを使っていました。ちなみにラバーは同じ。)自分は基本的な技術はできますが、まだ初級者です。今度、上に書いたラケットに変えようと思うのですが使いやすいと思いますか?(理由もお願いします)逆に使いにくいもしくは初級者には合わないと思いますか?値段がオールラウンド系のラケットにしては高い(1万円近い)ので、初級者向けではないのか?!と思いますが、どう思いますか?あと、厚さが6mmなんですが、自分の友達は薄いほうがコントロールしやすいというのですが厚すぎてコントロールが悪くならないでしょうか?前使っていたやつは5.5mmです。僕は、主に台上でのツッツキやドライブ(スピード系ではなくループの回転系が得意です。)のやりやすさを重視したいです。あと、もう一つオフェンシブウッドNCTも気になっているのですが、どうでしょうか?迷ってます。デザインだけでいうとオフェンシブウッドのほうが気に入っているのですが・・・。ループドライブやその他の安定性だと、オールラウンドウッドとオフェンシブウッドはどちらが向いていますか?いろいろ質問が多くなってしまいましたが、使っている方、使っていた方、用具に詳しい方よろしくお願いします!

      まず自己紹介です(*´▽`*)自分は、攻撃6守備4位のカットマンです。一度だけ関東大会に出ました。(自慢です 笑)戦型は違いますが、一年間はオールラウンドな攻撃型として基礎を固めていたので、参考くらいにはなると思います。用具もそれなりに詳しいつもりです。質問者様が、基礎が充実し始めてきて、基礎固めだけでなくちょいちょいドライブなどの応用にも手をつけようとしている方という前提でいきます。結論から言うと、いいチョイスだと思います( ´∀`)bグッ!まず、ラバーに関しては文句なしです。スレイバー、マークシリーズは共に初級→中級へのステップアップにはもってこいの安定感、攻撃力を備えた良いラバーです。どっちのラバーも引っかからないから、ループドライブには向かないと言う人もいるかもしれませんが、そんなことはないです。スレイバーシリーズは、世界トップのティモ・ボル選手(ループドライブが神!)を始め、多くの選手が使ってきたラバーです。間違いなく世界屈指の、万能な高弾性ラバーでしょう。それに、ラケットを変えるときは、ラバーは変えないのが基本ですしね。(ラケットの違いが如実に分かる)次に、ラケットですが、使ったことはありませんが、まあ良いと思います。多分、今使っているラケットより、弾みは良くなると思います。特集素材入りなので、コントロールが少々難しいかもしれません・・・でも、まだ変えなくていいんじゃないかとも思います。もう少し技術を磨いて、自分の戦型を確立して、自分の好みを知ってから自分にあったもの(オールラウンド用よりあったものがあるかも)を選ぶのも良いと思います。あ、オフェンシブウッドは今の段階ではおすすめしません。個人的にはこんな感じです。しかし、できれば、専門店に行って、店の人に相談するのが一番だと思います。丁寧に相談に乗ってくれますよ。せっかくですから、いいもん使いたいですもんね(*´▽`*)ここからは余談(自分の先生の受け売り 笑)ですが、卓球は、何よりも基礎がモノを言うスポーツです。サーブ、フォア打ち、バック打ち、ツッツキ、ブロックなどをきちんとコースついていけば、大技ができなくても勝てるのです。基礎を固めてから応用をやると、覚えの速さ、球威等が段違いです。ドライブとかかっこいいから、やりたくなるのもわかりますが(^_^;)用具も同じです。テナジーシリーズなどのテンション系ラバー、特集素材のラケット・・・たしかに素晴らしいものばかりです。「これ、一万のラケット、特殊素材入りだぜ」とか「俺、テナジー使ってんだぜー」とかがかっこいいのはわかります。使いたくなるのもわかります。ですが、そこをグッとこらえて、しっかりスタンダードな用具で、基礎を固めてみてください。最初は勝てないかもしれませんが、今後間違いなく基礎が大きな財産となりますから(*´▽`*)長くなりましたが、以上です。 サイトを見る

    • 次のラバーをバタフライの数値で表してください。(スピード・スピン・硬度) YASAKA編マークVマークV ADラクザ7ラクザ7ソフトラクザ9

      すごい難しい質問ですね実はこの数値、偽造表記されている可能性があるんですねそうしないとラバーが売れないという大人の事情があるんですねまあ、あくまで自分の打った感じで数値化するのでぜんぜん正確ではありませんが、一応書いておきますねあとラクザ9はわからないのでご了承くださいマークⅤ スピード10 スピン8 硬度33マークVAD スピード9.6 スピン8 硬度31ラクザ7 スピード12.5 スピン11.5 硬度38ラクザ7ソフト スピード12 スピン11.5 硬度34ぐらいこれはあくまで自分の感想です。文句はいわないでくださいwwwあとこの数値について少し話しましょうYASAKAの硬度はドイツ硬度を基準にしていますドイツ硬度は日本硬度よりも10~15くらい高く表示されてますたとえば、日本硬度で35のラバーならドイツ硬度だと45~50と表記されるのですあと、ソルシオンというラバーが数値の偽造表記されているかもしれませんねあれで、スピン8.5は少し驚きましたねまあ、もし、ラバーの性能や特性について知りたいのであれば友達とかに借りて試打するのがいいですかねあくまで参考にしてください 無駄話聞いてくれるとうれしいなww サイトを見る

    • マークVとマークVAD昨年12月に息子のラバーを変えました。両面マークVにしたつもりが、F面:マークVAD B面:マークV になってました(>_<)最近、息子がB面をフォアで使うようになったので、そろそろ寿命?と思いラケット見たら…あれ?と(-.-;)ADもまだ寿命ではないですが…ココの回答を見ると、ADはB面で、という回答が多いのですが、F面には向いてないのでしょうか?息子には逆に使わせた方が良いのかなぁ?あ~~今頃気付くとは(T^T)

      そうですね~!!硬度の面から考えると,「マークⅤAD(35~40度)」の方が「マークⅤ(40~45度)」よりやや柔らかいので、バック面に向いているという事だと思われます。フォアが得意ならマークⅤをフォア面にしてマークⅤADをバック面にし、バックが得意ならフォア面をマークⅤADにしてバック面をマークⅤにするのがセオリーだと思います。考え方として,両面をガチガチにするとラバーの緩急差が少ないので,両面がガチガチに硬いよりは片方の面を硬いラバーにして,もう一方の面は柔らかいラバーにした方が緩急差をつけやすし安定しやすいです。 サイトを見る

    • 卓球のラバーについて質問です。現在のラケットは、アウォードオールラウンドFLで、ラバーは、F面タキファイアC SOFT(厚)で B面TーREX(厚)です。そして、候補のラバーはF面ラウンデル(厚) B面マークV AD(中厚)でいいですか?ちなみに卓球歴は、1年です。また、ウェガシリーズで柔らかくて使いやすいラバーも教えてください

      T-REX(厚)からの変更なら、B面のマークⅤAD(中厚)はマークⅤXS(厚)でも良いかも。一応微粘着なので、あまり違和感なく移行できるかもしれません。F面はラウンデル(厚)で良いと思います。ラウンデル以外だと、ライズとかフライアットソフト(いずれも厚)でも良いと思います。ラウンデルより安いですし。柔らかいヴェガは、ヨーロッパとエリートですが、取り敢えず、上のラバー、あるいは、ご自分の選択(F面ラウンデル厚、B面マークV AD中厚)で使って、様子をみてからでしょうね。<補足>B面粘着にこだわっけいないのなら、ハモンドあるいは、ハモプロβでいいと思います。 サイトを見る

    • 卓球のラバーについて質問です。卓球歴は、1年で、もうすぐラバーを変えます。現在のラケットは、アウォードオールラウンドFLで、ラバーは、F面 タキファイア c SOFT(厚)B面 T-REX(厚)です。そして、候補のラバーは、F面 ラウンデル(中)B面 マークⅴ AD(中厚)でいいですか?

      バックのラバーはそれでいいでしょう。問題は、フォア。粘着ラバーの不満は何でしょうか?不満がないなら粘着を続けてください。今回は粘着に不満がある設定で回答。いくら厚さを落としたからと言って、テンションに移行するのは、ちと無謀かと。なので、高弾性でいっかいクッションをおいてから、テンション(テンションはテンションでも、ラウンデルやエクステンドなどの柔らかいもの。)高弾性でも、弾む部類のガルゼやフライアットなどをオススメしておきます。分類上ではACラバーですが、弾みがちょうどいいのではないかと思います。回転になるべく影響されたくないなら、フライアット。回転をかけていきたいなら、ガルゼで。スポンジは中で。 サイトを見る

    • 高校生 コルベルから移行高1卓球歴4年で、最近カットマンがどーの言ってましたが知ってる方は忘れてください笑ドライブマンで現在はコルベル、Fヴェガプロ Bテナジー05コルベルは中1から大好きなんで使ってました特殊素材系ラケットもそろそろ手をだしたくてコルベルから移行ならなにがよいですか?次のラバーはFヴェガプロ又はG1BはマークV AD又はテナジー05

      同じバタフライであれば、やはりインナフォースZLFかAL、ALCあたりでしょうね。他社であればニッタクのアルラスなども使いやすいですし、アンドロのトレイバーシリーズも選択肢に入れてご覧になってはいかがですか? サイトを見る

    • 今、中学2年生で男子卓球部に所属しています。前・中陣のドライブ型です。ラバーを替えたいのですが何がいいでしょう。、今はレナノスホールドをフォアに、ファスタークs-1をバックにして、ニッタクのフレイムに貼っています。ループドライブのときに、フォア側のレナノスは少し飛び過ぎる感じがあります。また、バック側のドライブやフリックは、ネットにかかりやすい感じがあります。今まで使ったことがあるラバーは、マークファイブAD、タキファイアチョップ、ラウンデル、ハモンドプロβ、ファスタークS-1、レナノスホールドです。候補は、ラザント、ファスタークC-1、ラグザ7・9、ラグザ7ソフト、ヴェガジャパン、v-01、リズム、ハモンドプロβ を考えています。バックとフォアの両方で教えて頂けないでしょうか。また、候補以外にも良いラバーがありましたらそちらも教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

      まずラザントですがB面におすすめですどんな技術もやりやすくなると思いますが欠点もありますそれはとても重いことです僕も中二の卓球部で前中陣でドライブをガンガン打っていくタイプなのでラッケト重いとスイングが遅くなって棒玉になってしまいますだから厚さを薄くするかF面のラバーを工夫しなくてはいけません僕の推測なのですがタキファイアなどを使っていることからスピードよりスピンを重視するタイプなのだと思います力がないと思うのでしたらファスタークC-1がおすすめですスポンジが柔らかくてトップシートが硬いので安定して回転のかかったボールを打つことができます力があると思うのでしたらラクザ7ヴェガジャパンがおすすめです両方とも少し硬めのラバーでテンション特有のあてるだけで飛んで行ってしまうということがなく自分の力で飛ばすという感覚がありますまた回転が良くかかりますなのでお勧めはF面ラクザ7B面ラザントですただこうするとラケットがすごく重くなってしまうのでF面ラクザ7B面ラクザ7ソフトがいいと思いますちなみに僕の現在のラケットはラケット馬林エキストラオフェンシブF面ファスタークG-1B面ラクザ7ソフトですお互いに卓球頑張りましょう サイトを見る

    • 今度、卓球のラバーをフレクストラからマークⅤシリーズにかえようと思っています。・マークV・マークV AD・マークV XS・マークV 30°この中から選ぼうと思います。それぞれの性能の違いと、中一のドライブマンに合うおすすめを教えて下さい。

      マークVが良いと思います腕力があれば厚いほうがいいですよ サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録