- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:18P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
1.5mmの粒に極薄ソフトスポンジを組み合わせることで変化カットやブロックを実現。
定価2,500円
→特価1,737円!
¥2,244円!
TEN ALLで購入する1位
¥1,737円
卓球ナビEC (ファントム008)
2位
¥1,750円
たくつう
3位
¥1,920円
e卓便 (ファントム008)
4位
¥2,244円
TEN ALL
ファントム(008か009)はどんなラバーか教えてください。 昔カットマンでしたが、今は前陣ショートに近づいています。 昔のスタイルに戻そうかと思い、ラバーも戻そうかと悩んでいます。 昔ファントムを使っていて、それからフェイントロングII、III、カールP-1、ブーメランクラシック、今は555です。 しかし、昔過ぎて、ファントム(たしか008か009)はどんなラバーだったか忘れてしまいました。 他と比べてどうでしょうか?(特にツッツキ) どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
まったくもって回答になってないですけど・・・ ファントム008や009をつかうよりカールP-1、P-3、P-3a、フェイントロング2,3がおすすめです 参考までに サイトを見る
卓球のラバーについて 現在中3のカットマンで F ヤサカ オリジナルエクストラ 薄 B ヤサカ ファントム008 薄 を使っているのですがラバーを タキネスチョップかタキネスチョップ2 フェイントロングIIIかフェイントロングIII超ゴクウス に変えようと思っているのですが どちらが良いと思いますか? 僕は、あまり攻撃をしないで粘るタイプです
それならタキネスチョップとフェイントロングⅢ超ゴクウスがいいと思います。 タキネスチョップ2はスポンジが硬くて攻撃はやりやすいですがカットがやりにくいです。 攻撃をしないとのことなので粒高での変化カットが武器になると思います。 ですから変化量の多いより薄い超ゴクウスを選びました。 サイトを見る