フライアット ハード [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピード と コントロール に優れています |
- 威力重視のハードタイプ
-
スピードが出る設計でありながら、高い安定性を実現したラバー「フライアット」。
一般的にスピードが出るラバーで安定したボールを打つのは難しく、反対に安定性の高いラバーでスピードボールを打つのは難しいと言われています。
「フライアット」は、安定性をキープしたまま、スピード性能を向上させることに成功しました。そのため、どの様な技術もそつなくこなす事が出来る、まさに万能の力を発揮するラバーです。
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
yuya (卓球歴:4~5年) ステップアップ
-
2枚目のラバーにおすすめです
コントロールをつけやすいです
このラバーにものたりなくなってきたらテンションラバーですかねー総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット フライアットカーボン
-
-
-
ザキ (卓球歴:6~10年) かなり扱いやすいラバーです
-
当てれば入るような安定感がありそこそこスピードが出ます。回転は擦る感覚がしっかりと身についていれば問題なくかかると思います。さらに寿命が長く、安価なので初心者の方や、これから卓球を始めようという方におススメです。
一方、決定力が不足気味なので、中・上級者の方には物足りないかもしれません。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
BCNR33 (卓球歴:2~3年) コスパ最強
-
バック面で使用しました。
とりあえずスピード・コントロールが良くてびっくり!!そしてタイトル通りコスパがいいです!パワーがなくてもスピードは出るので中学生なんかにはおすすめではないでしょうか?総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット フライアットカーボン
-
-
-
さらさ (卓球歴:1年未満) いい硬さ
-
今回は木材のインフィニティで打ちましたが、とても球持ちが良く感じられました。後陣からの強打も威力があり、めちゃくちゃ弾むわけでもないので、チキータなどの台上技術もやりやすくて、とても万能なラバーでした。しかも4000円を切るというところがでかいと思いました。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット インフィニティ VPS Ⅴ
-
-
-
ユッチ@カット 初心者向け!
-
初心者向けのラバーです!とにかく使いやすい。回転はめっちゃかけやすいです、反面回転量の絶対値は大したことないのですがこの値段であれば問題無いでしょう。むしろコスパめっちゃ高いです、軽い気持ちで試しに、みたいなノリで買える値段です笑ツッツキやストップ等は硬くなったためよりやりやすくなりました、なのに強打時の威力はノーマルフライアットを凌ぎます!ややノーマルフライアットと比べてしまうと使いにくくなった感じですのでフライアットを使っててレベルアップしたい方や硬いラバーを使いたい初心者の方におすすめです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 朱世赫
-
-
-
輝日南民 (卓球歴:2~3年) 扱いやすい!
-
バック側に貼ってます。
アルヘルグの寿命が短いと思ったからなのか、こちらは寿命が長く感じます。
ですがコストパフォーマンスは相当良いと思います。
中学生とかまだ軍資金があまり無い人達にはオススメどころか、これを使えと言いたくなるくらい性能と寿命は良いです。
最初はフォア・バック両面ともにこれで良いんじゃないでしょうか?しかも前陣でのスマッシュもいい感じに決まります。
コントロール性も言うことなし!
初心者にオススメと言い張るだけのことはありますよ!
これから卓球を始めようと思っている中学生にイチオシのラバーですね。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット フレイムカーボン
-
-
-
ビスカリア 妙な使いやすさがある···
-
結構前に愛用していたラバーです。使いやすい感じがしてたので。回転は期待しないほうが良いと思います。スピードもめっちゃあるという訳でも無いですし、でも使いやすさが有りました!取りあえず、振っとけば入るような安心感が有ります。前陣処理やブロック、スマッシュもしやすいです。前陣プレーをしたい初心者におすすめします。後、このラバーが苦手だと感じた人は硬いラバーが得意じゃない人だと思います。ラバーとの相性も解るし試してみたら良いんじゃないでしょうか。安いですし!
総合 スピード スピン コントロール
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー AL
-
その他クチコミ情報
-
スレイバーG2って・・・Butteflyの中ペン「エクストラウィング」のフォア面にスレイバーG2を貼ったのですが、前Nittakuのフライアットハードを使っていて、どうも球がひっかからず、あまり弾まないと感じました。スレイバーG2とはどんな特徴を持ったラバーなのでしょうか?教えてください!また、次貼り変えるならどんなラバーがよいと思いますか?(ちなみに僕はドライブ型です)よろしくお願いいたします!
そうですね。個人的に、テナジーとラウンデル以外のバタフライのハイテンションラバーは時代遅れに感じます。私は、ブライス、スレイバーG2、あと昔あったサーメットというハイテンションラバーは弾む接着剤が無くなってからはサーブすらナックル気味の球しか出せないように感じました。私とボールタッチが似ているのであれば、その気持ちは分かります。前にフライアットをお使いになっていたのでしたら、バタフライのラウンデル、ヤサカのエクステンドHS、この2つから選んでもらうのがいいでしょうかね。エクステンドの方が、回転もスピードも上手ですが、台上の難しさとシートの丈夫さでラウンデルに劣ります。ラウンデルの方が、総合的なバランスとシートの丈夫さが勝りますね。どちらも良いラバーだと思います。ただ、二つとも一昔のラバーではあるので、感覚はガラッと変わっていいけど時代の流れに用具も合わせたいというのであれば、エクシオンのベガアジア、ヤサカのラクザ7ソフト、等もおすすめできるラバーです。 サイトを見る
-
卓球のラバー ラケット について今佳純ベーシックのラケットを使用しています。フォア バックになにを張ったらよいでしょう。僕の今考えているラバーは1 フォア ヴィガジャパン バック ハモンドプロβ2 フォア ヴィガプロ バック ハモンドプロβ3 フォア ファスタークS1 バック ハモンドプロβ4 フォア ラウンデルハード バック ハモンドプロβ5 フォア フライアットハード バック ハモンドプロβ6 フォア ヴィガジャパン バック ヴィガアジア7 フォア ヴィガプロ バック ヴィガアジア8 フォア ファスタークS1 バック ヴィガアジア9 フォア ラウンデルハード バック ヴィガアジア10 フォア フライアットハード バック ヴィガアジア11 フォア ヴィガジャパン バック ヴィガヨーロッパ12 フォア ヴィガプロ バック ヴィガヨーロッパ13 フォア ファスタークS1 バック ヴィガヨーロッパ14 フォア ラウンデルハード バック ヴィガヨーロッパ15 フォア フライアットハード バック ヴィガヨーロッパ16 フォア ヴィガジャパン バック ラウンデル17 フォア ヴィガプロ バック ラウンデル18 フォア ファスタークS1 バック ラウンデル19 フォア ラウンデルハード バック ラウンデル20 フォア フライアットハード バック ラウンデル21 フォア ヴィガジャパン バック マーク522 フォア ヴィガプロ バック マーク523フォア ファスタークS1 バック マーク524 フォア ラウンデルハード バック マーク525 フォア フライアットハード バック マーク5のどれが良いですか。戦術は カウンター兼速攻アタック。テナジー80が欲しいのですが高くて…今は スレイバーelより硬く 弾み カウンターしやすく 台上処理(チキータなど)要はテナジー80のようなラバーが欲しいのです。上の中でどれが良いでしょう。又 次にラケットを変えるとき フライアットカーボンプロ フレイムカーボン 王道04 王道03のどれか1つにしたいのですがどれが良いでしょう。又選んだラケットにお勧めのラバーはどれでしょう。長くなってしまいスミマセン
12番で。テナジーに近いラバーは無いんじゃないですか?XIOMが作ればいいのですが。フレイムカーボンが良いんじゃないですか? サイトを見る
-
卓球 バック面裏ソフト卓球歴4年目のシェークドライブマンです。(オールラウンドに近い卓球歴4年のうちの半分以上がバック粒高でカットマンをやっていたのでバックハンドドライブなどのバック系の技術がまだいまいちうまくできません。なので、基礎をしっかり磨こうと思うのですが、(最近ようやくバックハンドラリーが安定するようになった程度。ツッツキ、カットなどの守備面は大丈夫ですが、攻撃的な部分が不安定です)ラバーはスレイバーFX(厚)で大丈夫でしょうか?他にお勧めがあったら教えてください。あまり高い物は買えないので3000円代くらいでお願いします。大会もあるので、大会でも使って行けるそこそこ威力のあるラバーでお願いします。現在ラケットはコルベルスピード、バックのラバーはフライアットハード(厚)です。フライアットソフトも考えましたが、個人的にフライアットはあんまり合わない感じでした。回答よろしくおねがいします。
とりあえず、大人気のテナジーかベガを使ってみるのをお勧めします。スレイバーなどとは笑っちゃうくらい性能が違います。テナジーシリーズは圧倒的な人気を誇りますが、安くて性能の良いものならベガシリーズも大人気です。最近のラバーはスポンジに玉を食い込ませて回転をかけるので、ラバーの硬さで選ぶのが良いと思います。ベガシリーズにするなら、プロ>アジア>ジャパン>ヨーロッパ>エリートの順に柔らかくなります。エリートははっきり言って、中学生か、女性向けで、プロやアジアはかなりのスイングスピードが必要となります。無難なのはジャパンかヨーロッパなのですが、より実績のあるのはヨーロッパです。これらのラバーは上述のように玉を食い込ませて回転をかけるので、張り替えたら慣れるのに時間がかかるかも知れません。どうしても違和感がある場合はエクステンドはスレイバーに近い感じで玉に球威がでます。 サイトを見る
-
卓球のラケット&ラバーの相談(延長http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108101799こちらの者です。質問量が多くて入りきれなかったので分割させていただきました。ラケットは現在検討中ですが、ラバーがF面に粘着系を貼りたいと思っています。粘着系を貼りたい理由として、ブツ切れのサーブを出したいからです。中学の頃、粘着系を使っていた時期は、部員の誰もがわたしのサーブを取れないくらい回転がかかっていた覚えがあるので、さらにサーブだけでなく、ドライブも同様だったので、ぶっ飛んだ回転がほしいです。候補としては、まだバイトができない状況なので、一生物でないラバーは安めのタキファイアドライブあたりを考えていますが、タキファイアドライブでタキファイアCやキョウヒョウPRO2でやるようなブツ切れサーブは出すことはできますか?(中学の時、サーブが切れてると評判のキャプテンがタキファイアドライブを付けてましたが、スランプのわたしでもレシーブ返せたのでそこまでブツ切れとまでは行かないのでしょうか?)その他の候補は、バタフライのタキファイアC、ニッタクの省狂3(名前あってますっけ?)の二つです。タキファイアドライブでブツ切れサーブが出せないようでしたらこの二つから選ぶ予定です。次にB面のラバーですが、ツッツキを切りやすいラバーにしたいと思っていますが、お勧めはありますか?(テナジーとかその辺の高いラバーは頑張っても買えません)現在フォアのフライアットハードをソフトに変えるか、以前お勧めしてもらったザルトなども考えていますが、これらはツッツキ切りやすいですか?バックハンドドライブやスマッシュも使いますが、ツッツキの切り易さを第一に考えています。今すぐに買い変えると言うわけではありませんが、(早くても夏休みに入るまでは買えるつもりない)値段の見積もりをしておきたいので、回答よろしくおねがいします。
タキファイアドライブで良いと思いますよ。ぶっちゃけ回転に関しては、「いかにそのラバーに最適なスウィングができるか」で決まりますから、ラバーの性能はそこまで関係ありません。さすがに粒高やアンチでは難しいですけど(笑)。表ソフトでも適切なスウィングなら、粘着と同じくらいのサービスは出せるわけで。スレイバーだろうがタキファイアだろうがキョウヒョウだろうが、それぞれのラバーに合ったスウィングなら、サービスの回転量にそこまでの差はありません。キョウヒョウの方が粘着力は上ですが、それが回転量に比例するわけでもない。「このラバーで切れたサービス出せますか?」って、中1、2の質問ですよ(笑)。バックでツッツキの切りやすさを重視するなら、某輸入ショップ(笑)で話題の、ボンバード極薄をオススメします。相手が上回転だろうが横回転だろうが、強引にツッツキでブツブツに切れます。ブロックも止めやすいですし。無理にボンバードでなくても、マーク極薄とかでもOK。極薄に抵抗があるなら、無難にタキファイアでも構わないかと。よほど攻撃に使わなければ、バック粘着は悪い選択ではありません。 サイトを見る
-
卓球のラケット&ラバーの相談中学の時卓球部、大学に入って再開した者ですが、軽い運動程度にやっているとのことで入部したのですが、最近活動が本格化してきて試合にも頻繁に参加する予定になってきたので、新しいラケット、ラバーを考えています。現在使っているラケットはTSPのバルサプラスオフェンシブ8.5、ラバーがF面フライアットハード(厚)B面ハモンドFA(厚)で、戦型は主に前、中陣からのドライブです。B面が表ソフトなのは一度使ってみたかった! と言う感情から。実際使って見て、試合に出たりするなら裏の方がいいと思ったので、次は両面裏にします。現在はテンション系?(前使っていたのもテンションだったので)を付けていますが、中学時代最も調子が良かった頃は粘着系(タイキファイアCやキョウヒョウPRO2)を付けていた時だったので、わたしには粘着系が合っているのかなと思い、F面に粘着系を付けようと思っています。ラケットを変えたいと思った理由は、練習で前のラケットSK7αを使っていたらすごく振り易く、ブレードも大きくて使いやすかったからです。あと、厚いとラケットのサイドによくボールがあたる・・・・・・・・・また、SK7αは重すぎるので(粘着系を貼れば特に)似たような性能の軽いラケットがあれば教えてください。(できれば重量80g前半以下)候補としてはバタフライのインナーフォース・AL、キーショット・α、福原愛 FL、ニッタクのミグノン(全て軽さ重視で選びました)を考えているのですが、これらは粘着性ラバーとの相性はいいのでしょうか?80g前半以下の重量でお勧めのラケットがありましたら教えてもらえるとうれしいです。(一万円以下で)ラバーの方も質問したいのですが、枠が足りなさそうなので、別の質問で行います。変えるのは今すぐでは無く、少なくとも今使っているラバーが使えなくなった後ですが、値段の見積もりをしておきたいのでよろしくお願いします。
ド定番ですが、TSPのスワット。むしろ、これ一択(笑)。男子のトップ選手にも使用者がいるくらいの威力が十分あるのに、お店によっては、初心者セットに使われてるくらいの使いやすさ。7枚合板のくせに、球持ちが良く安定感は抜群。それなのに7枚の特徴の弾きやすく、威力あるボールが打てる。で、4800円という、訳わからん謎の価格設定(笑)。Butterflyなら絶対に7~8000円はしてる。TSPでは稀に見る爆発的ヒットラケットです。だいたい80前半ですが、結構バラつきが多いので、ショップで量るなり、重量指定で指定するなりしてください。軽い個体だと70台も狙えます。ま、バラつきに関しては、どのラケットでも同じですけどね(笑)。 サイトを見る
-
卓球ラバー(前陣速攻)中学生です。今度,ラバーを張り替えるのですが,裏ソフトのラバーで何か良い物はありますか?また,次のようなラバーはどうでしょうか?1,フライアットハード2,T-REX3,アグリットスピード解答お願いします。
多数決の原理で言えばシェアの大きいbutterfly製品になるでしょうが、ラバーの良し悪しは実際つかってみないとわかりませんね。挙げた候補は、コストパフォーマンスに優れていると思います。1と3はテンション系でスピードが出やすいし、2は粘着系で回転がかけやすいですね。攻撃的なドライブやカウンターラリーが中心なら1か3、(テナジー、ファスターク、ラザントなど)比較的ラリー回数が少なく、ループドライブ、サーブやツッツキのキレを求めたいなら2、(スピンアート、キョウヒョウなど)なお、カッコ内は少々割高ですが、人気と実績ある商品(バージョンアップ版とは限らない。弾みやキレが過ぎて使いづらい可能性もある。中学生でも慣れ次第。)です。ちなみにXIOM製のベガシリーズもコストパフォーマンスや耐久性に優れています。1.3に近いのがプロ、ジャパン、エリート2に近いのがアジア、チャイナ柔らかくて使いやすいのがヨーロッパといった判断基準にしてみてください。 サイトを見る
-
ラケット&ラバーについて 重くて回転量のドライブを打つためにいろいろ考えた結果(特にフォアドライブ) R=ティモボルALCかインナーフォースAL F=狂豹NEO2B=フライアットハードかラウンデルソフトを考えています 中2です けっこう攻撃型です ほかにおすすめのラバー ラケットがあればおしえてください
指摘ポイント★ラケットが軽いので店員さんに重めのにしてもらう★キョウヒョウとそのラケットに合いません。粘着はやめた方がいい★フライアットは、寿命が短いおススメ水谷隼ファスタークG1厚ラクザ7soft少し高いですが奮発しちゃいましょう サイトを見る
-
新しいラバー今から、次のラバーを考えてるんですが、道具好きなので、なかなか決まりません。ちなみに、テナジーはレベル的にも値段的にも使えません。また、高弾性という回答もやめてください(もうコントロール系→高弾性と使ったので)IEとACはおkです今の候補は、F ロクソン450 1.8B フライアットソフト 厚でラケットは馬琳ソフトカーボンですまた、フォア候補にはフライアットハード、ヴェガアジアがあります。バック候補にはインパルスパワースポンジ、ハモンドプロβ、ヴェガヨーロッパがあります。周りがヴェガばっかりなんで、みんなが使ってないのを使いたいんです!
ヴェガでいいならフォアをヴェガアジアまたはヴェガジャパンでバックをヴェガヨーロッパがいいと思います。ヴェガ以外ならフォアをアクーダS2(ドニック)でバックはキャリブラLT(STIGA)や新商品のザルト(ニッタク)なんかはどうでしょうか。フォアはまあまあやわらかいということで同じくらいの硬さのものを選んでいます。急に硬くするとフォームが変わってしまいます。なのでファスタークG-1やラザントなど上の回答者さんの上げているものはオススメできません。バックも同じような打球感といわれているものを上げました。 サイトを見る
-
卓球のラケットとラバー選びこんにちは、大学入試が終わり、卓球を再開しようと思います。そこで心機一転ラケットとラバーを買い替えようと思うのですが、ここでいくつか質問があります。まずはラケットを変えようとおもうのですが、 これは長く使うことになりそうなので、貧乏なりにふんぱつして10500円以内で買おうと考えています。ちょっと調べてみて見つけた候補は、バタフライ ゲルゲリーαニッタク セレンティーバルカ フライアットカーボンプロ フレイムカーボン KCZ レッドシャンクTPS ブラックパルサ フレイリーです。見ての通り、打球感ハードの特殊素材です(笑) どれがいいか教えてください。この中なら値段は気にしません。続いてラバーですが、これは安く抑えたいと思っています。条件として、ラケットが堅めなので柔らかいラバーであること、初心に戻る意味も込めて高弾性のラバーであること、そして安いことです。ニッタクのレトラを考えていますが、なかなかレビューが見当たりません。ですので、レトラのレビュー、または他のおすすめラバーを教えてください。最後に、堅いラケットに柔らかいラバーを張るメリットを教えてください。質問が多いですが、わかる項目だけでけっこうですので、よろしくお願いします。
んー‥‥これまた、極端な選び方をしますね‥(笑)。この中ですと、とりあえず、フライアットか、セレンティかな。汎用性が広いので。あとは、馬琳カーボンとか。他だと、ちょっと極端すぎ。質問者さんが、どれだけの腕前が知りませんが、わざわざ高弾性を選ぶこともないでしょう。ラケットが硬めのカーボンで、ラバーが柔らかい場合、ミートさせる打ち方(スマッシュとか)には威力を発揮するため、前陣では使えますが、中陣からだとちょっとツラい。回転がかけづらくなるので。擦って飛ばす打ち方(つまりドライブ)がやりにくいんですよ。あまり上手くない人だと、擦る方向に飛ばそうとしても、球離れが早いから、前方に飛んじゃう。上手い人ならスウィングが速いので、飛んでいく前に、シュッと擦れるんですけど。でも、そうなると、それくらい速いスウィングだと、柔らかいラバーじゃ負けちゃって回転が十分にかからない(笑)。この組み合わせは、前陣パチパチ用のラケットなんです。ぱっと見、硬&柔でバランスよく見えるんですけどねー。・・・と、非難した書き方になりましたが(笑)、前陣には良い組み合わせですよ。パチパチが安定して入ります。カウンターもやりやすい。裏裏の速攻にはちょうど良いでしょう。初心に戻りたいなら、ラバーはテンションでいいから、ラケットを柔らかめの木材で(笑)。ラバーを安く抑えたいなら、中国ラバーをお勧めします。最近は粘着ではないテンション系も出始めてきましたからね。 サイトを見る
-
卓球のラバーについて質問です。また近度ラバーを変える際にどのラバーにしようか迷っています。バック側はバックサーブをよく使うので、フライアットのハードにしようと思っているのですが、フォア側のラバーがどのようなものにすればいいのか分かりません。2000円〜4000円の間で使いやすいラバーはありますか?回答お願いします。m(__)m
フォアで使用のラバーならV>01(予算オーバーですがネットなら4,000円切るところもあります)総合力が高く、扱いやすいラバーです。値段と比較しても納得のラバーです。ヴェガプロ(予算オーバーですがネットなら4,000円切るところもあります)スポンジが固く、ラバーの引っかかりが良いので擦り打ちとスマッシュが扱いやすいです。使い方によってはブロックも良い感じで抑えられるのでフォア面であればばっちりなラバーです。デメリットは重い。ヴェガジャパン(予算オーバーですがネットなら4,000円切るところもあります)スポンジもそこそこ(アジアより柔らかめ)で総合力の高いラバーです。個人的意見では、V>01よりも攻撃的な方に向いていると思います。ラクザ7(ソフト)(予算オーバーですがネットなら4,000円切るところもあります)回転のかかりが良いラバーです。スポンジが固く擦り打ちにあいます。もちろんスマッシュもOKです。ただし重たい。そこで、軽くスポンジが柔らかくなったのがソフトタイプです。回転性能は若干落ちますが、その分使いやすさが上がっています。上記のラバーよりも弾まないのも特徴です。マークⅤHPS(ソフト)(予算オーバーですがネットなら4,000円切るところもあります)高弾性ラバーという事で弾みもそこそこでオールマイティに使えるラバーです。バック面等でテンション系を使う前に貼りたいラバーですが、これでも十分満足できますしフォアバックを選ばないラバーです。ブルーファイア(M1・M2・M3)(予算オーバーですがネットなら4,000円切るところもあります)ラクザやヴェガプロに似ていますが、打球感が違い割と人気もあるラバーです。M1がハード、M2がノーマル、M3がソフトとなっています。私はバック面で使いやすかった一品です。M1は重い。アグリット総合的なラバーですが、好みが分かれます。スポンジも固くなくどんな事もそこそこできるラバーだと思います。あげている中で唯一4,000円を切るラバーです。私としてはコスパに優れたラバーです。こんなところでしょうか。私のお勧めはV>01とヴェガジャパンそしてヴェガプロですね。 サイトを見る
- もっと見る