スペクトル ブルー [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピードコントロール に優れています
スペクトル ブルー

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.28 / 10
  • レビュー 25
    • スピード:8.28
    • スピン:5.44
    • コントロール:7.08
    ダイナミックテンション・スピード系表ソフト

    スペクトルのスピードと変化に優れた粒形状を継承したシートにテンション技術を加え、最先端のテンション効果が高い強度スポンジを合わせることでボールに重たさが加わり、攻守のバランス性能の高いスペクトルが誕生した。

    • 表ソフト
    Rakuten

    スペック

    価格
    4,200 (税込4,620円)
    メーカー
    TSP
    商品コード
    020102
    スピード
    12
    スピン
    6.5
    スポンジ硬度
    43±3

    ユーザーレビュー

    その他クチコミ情報

    • デフプレイセンゾーに合うスピンテンションについて。松下浩二がボロボロになってきたのでラケットを変えたいです。 フォアの下回転と、バックのナックルのカットを組み合わせて、変化の差で相手のミスを狙い、浮いた球を打っていく感じのプレイスタイルにしたいと思います。そこで、カットが切れるデフプレイセンゾーに、バックにナックルがやりやすいスペクトルを貼る予定ですが、フォアがなかなか決まりません。軽いラケットなので、スピンテンションにします。(中国ラバーは硬すぎるので却下。)相性がいいラバーは何でしょうか。候補はファスタークg1、ブルーファイアjp01、ラクザx、オメガVツアーです。

      粒高カットマンです。 エボルーションMX-S 1.7mm ラザント パワーグリップ 1.7mm スピンアート 中 VICTAS VS>401 1.5mm を奨めます。 間違っても特厚やMAXは使わないでください。 あなたには絶対にコントロール出来ません。 上記は私自身が実際に使ったラバーです。 本来なら経験上跳ねすぎるテンションは奨めません。 いくら跳ねないラケットとはいえ テンションを貼れば嫌でも弾みます。 カットマンはドライブマンがドライブを武器に戦うように カットを武器に戦うのです。 跳ねすぎるラバーで安定したカットのコントロール技術は とても難しい技術です。 跳ねをコントロールできる技術を磨いてください。 スペクトルは1番薄いモノでも中しかなく跳ねすぎは懸念されます。 個人的には極薄があるラバー 『例』 オリジナル スピピ ハマー で 跳ねを抑え上から速いカットを打つ技術を身に付ける事を奨めます。 バックが表しか使えないと狙い撃ちされます。 反転し表・裏双方でカット出来る技術を身に付ける事を奨めます。 参考までに現在の私のラケットスペック 板:GHOST(JUIC) F:レブスピン 薄(ニッタク) B:カールP-1 特薄(TSP) 板はデフプレイより跳ねません。 面は現在販売しているラケットで1番広い。 バックは反転し粒・裏ソフト双方でカットする為 跳ねの差が余り無い様気を付けました。 攻撃力には自信があるのでスマッシュ・ドライブはラケットに頼らず 自分のパワーでこなします。 基本跳ねない道具の為 カットは非常に安定します。 切る・切らないのコントロールがとてもしやすい組み合わせです。 サイトを見る

    • 卓球ラバーについて 卓球歴2年の前陣速攻型です。 いまはB:ヴェガヨーロッパ2.0 F:スペクトル21スポンジ厚 をアストロンブルーに貼ってプレイしています。 今度はフォアはティラノに変えようと思います。 バックは何にすればいいでしょうか? 希望はヴェガヨーロッパよりドライブ、スマッシュの威力が出て台上プレーもある程度安定して価格が6000円以下のものです

      ミズノGFT45!(^_^) サイトを見る

    • 卓球 ラケット、ラバーを変えようか検討中。速攻型です。 いまはラケットはクリッパーCR WRBを使っています。ラバーはF天極3ブルースポンジ、Bスペクトルです ですが、ラケットを台にぶつけすぎて外側の上板から真ん中にかけてぼろぼろになってる部分があります また、STを使ってるんですが少し太く、握りにくい感じがあります。 ラバーはフォアがもう少し弾んでくれたらいいと思っています。 そこで、ラケットとフォアのラバーを変えようか検討しています。 候補としては、ラケットはTSPのベスティ(協和発酵の下山選手が過去に使用していたとのことで)がいいかと考えています。 少し硬めの打球感なのと弾みがいいので前陣速攻のぼくにはいいかと思いました。 ラバーは、粘着性(粘着はツッツキやドライブで強い回転がかけやすいのと、ずっと使ってきたので粘着のフィーリングがしっくりくるため)がいいと思っています。候補はキョウヒョウNEO3です。 何かご意見、オススメの用具等ありましたらお教えください。 関係ないかもしれないですが、特に得意な技術は バックのミート打ち バックのフリック フォアのループドライブ フォアの思いっきり切った台に深く入るツッツキです。 長文失礼いたしました。 皆さんのご回答お待ちしております。

      以前もまったく同じ質問をされていましたね。 あなたの心の中では、もうラケットもラバーも決まっているのでしょう。 それなら、それを貫いたほうがいいですよ。 ここで質問して、それを参考にラケット、ラバーを買っても、気に入らなければ結局は回答者をうらむだけになってしまいます。 ラケット、ラバーとも変えるとなると、かなりの出費になりますので、 自分の納得したものを使うのが一番です。 ラケット:ベスティ ラバー:キョウヒョウNEO でいいと思います。 サイトを見る

    • 現在、卓球歴1年8カ月で中ペンの前陣速攻で、 ラケット:セプティアーC ラバー:キョウヒョウPRO2(中厚)・スペクトル(厚) ラケット総重量:144g ですが、最近キョウヒョウの弾みに物足りなさを感じました。 そこでキョウヒョウPRO2(中厚)から省狂(2.15mm)に変えようと思います。最初はいきなり2段階も厚さを変えると弾みすぎたりしないかなと思いましたが、友達の省極(ブルースポンジ・2.15mm)を張っているラケットを使わしてもらいましたが、そこまで弾みすぎだ、という感覚はありませんでした。キョウヒョウPRO2(中厚)から省狂(2.15mm)に変えるのは無理があるでしょうか?

      そもそも前陣速攻でキョウヒョウを使う意味が不明です。私も中ペンの前陣速攻で40年間卓球をしていますしここ15年は裏面打法を使いますが粘着性のラバーは避けますね。また両面がアツ〜中アツなのが気になります。(重いので速攻に向かない)私が貼っているのはA面にエクステンドPO(中厚)とB面にナノキャノンのウスです。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録