ピストル

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] スピードスピン に優れています
ピストル

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7 / 10
  • レビュー 2
    • スピード:7
    • スピン:6.5
    • コントロール:6
    超ダイナミックな攻撃的表ラバーである。

    スマッシュや速いドライブが比較的容易で、ナックル系のボールは、相手が落とすなど、ミスを誘う。
    切れた下回転や緩いループに対しても、決定打を与える事ができる。
    ※ピストルはスポンジが軟らかい為、既にPSAシートがついています。
    ※ラバーを剥がす際は木目が剥がれる恐れがあります。 事前にラケット面にコーティングすることをお薦めします。

    • 表ソフト

    スペック

    価格
    8,000 (税込8,800円)
    メーカー
    Dr.ノイバウア
    商品コード
    1069
    スピード
    10
    スポンジ硬度
    SM
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • ペンラケットの持ち方の質問です。 日ペン使いなんですけど、グリップの事で疑問に感じている事があるので質問します。 私の部活の顧問は3人いるんですけど、2人が昔選手だった人で指導が上手いです。 でも、ペンの握り方で2人で言ってる事が違ってどっちの言う事を聞くべきなのか分からないでいます。 多球とかで当たるとたまに言われるくらいだし、どっちの意見を受け入れてその握りでずっとやっても今のところは不利になるような事はない雰囲気です。 私のラケットの握り方の癖(本通りじゃない持ち方)なんですけど、 a.バックショートの時は人差し指がラバーのロゴにかかるように握る(親指は立てるので指でピストルを作ったみたいな手の形になる) b.基本の握りの段階で、裏の3本の指は伸ばしている この2つです。 本の通りにやるとどうなるかというと、 a.力が全く入らず、コントロールもきかないし抑えられない b.本の通りに丸めると、5分くらいで痺れ始めて中指に2本の指を重ねているのがほぼ不可能になる このような感じです。 ペン使いの先生の方は、本当に教本通りのお手本みたいなグリップで打ち、私にもそういう持ち方を勧めます。 ただ、週6練習で一月くらいやっただけなんですけど、私のやり方が悪いのか、欠点が解消される感じは全くありませんでした。 もう一人の先生はカットマンなんですけど、そこで伸び悩む私を見かねてか、4スタンス理論という理論を持ち出して握り方は人によって変わるから今のままでやる事を勧めてきました。 でも、4スタンス理論っていうのは調べると卓球の為の理論じゃない事が分かり、また先生から説明を聞いてプリントを作ってももらったのに未だに分からないという感じです。 これ以上聞いても先生が困るというところまでは掘り下げて聞いたのですが… ネットでいろいろ見ると、ペンの専門家みたいな人は私の握りは下手な人の握りという風に解説しているので、何が何だか分からなくなってきました。 4スタンス理論も卓球のいろいろなところで類推されている印象を受けました。 いろいろ書いておいて質問はこれだけなんですけど、ペンラケットを握る時、どういう考えで握ればいいんでしょうか? グリップも王道と言われるものはそれ相応の理由があるとは思うんですけど、それが出来ないという事は私が下手で再現してるつもりで再現できていないって事なのかなという風にも思います。 長文、乱文で申し訳ないですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

      日ペンを使用している者です。 質問者さんのペンバックは韓国式ではないでしょうか? 人差し指と中指で挟む感じがあれば完璧な韓国式のバックだと思います。 裏の指は、裏面打法使わないなら曲げなくても良いと思いますよ。 特に指はどこに置くかは変わってきます。私は真ん中より少し右側にやっています。 日ペンのバックで問題なのは指が左側においてしまい、バック技術が使えなくなる事です。 指を伸ばすのも同じで自分が力を入れやすい形にすれば良いと思います。 力が入らない形を基本にしても意味がないでしょうしね。 握り方もそうですが日ペンの場合削りによっても握りが変わります。 握りが浅かったり、深すぎたりしただけで結構変わってしまうものです… 後は、よく言うので日ペンはフォアの振りやすさよりバックが安定する握りをしたほうが良いとはよく言います。 4スタンス理論はまだ卓球に応用されていませんが、掌側に力が入りやすいのか、指先側に力が入りやすいのかぐらいわかれば自分がどこで力を入れやすいかわかりませんか? きっとカットマンのコーチが言いたかったのは、人それぞれ力の入る握りには違いがあると言いたくて4スタンス理論を出したんだと思います。 サイトを見る

    • 卓球ラバーの質問です。現在、ノイバウアーの「トルネードウルトラ」を使用しています。 ノイバウアーの「ピストル」と「トルネードウルトラ」の特徴などを具体的に教えて下さい。 ●相手にとってどちらがやりにくいか? ●使いやすさはどちらか?ブロックはどちらがやりやすいか? ●どちらが切れるか、またナックルになるか? ●どちらが柔らかい・硬いか など比較を教えて下さい。

      一番の違いはピストルの方がスピードが出やすいと感じました。 サイトを見る

    • JUIC(Dr.Neubauer)のラバーについてです。 Dr.Neubauerの表ラバーは、ピストル・レパード・トルネードウルトラなどが発売されています。 使用したことのある方、使用感を聞いたことがある方など、どしどし意見を下さい。 私は現在レイストームを使用しています。

      自分的には使いずらいの典型でした。。 あと、どこか、「重い」ような気がいたしました。 やはり、興味のあるラバーは自分で使ってみるのがイチバンですよ!! サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録