Dr.ノイバウアラバー48件見つかりました。
-
-
- トルネードスプリーム(TORNADO SUPREME)( レビュー数:2 )
ルール限界の回転系表ラバー、トルネードシリーズ。ブロックではナックル、 ツッツキでは表ラバーとは思...
- 総合:9.50
- スピード:8.50
- スピン:9.00
- コントロール:8.50
回転がかけやすくよく弾むラバーだと思います。ナックルボールは意識しないと出ないかもしれません。 1....
-
-
-
- バイパーソフト( レビュー数:8 )
発売してから間もなく、<バイパー>は卓球界で最もポピュラーかつ変化に富んだ粒高ラバーの1つになっ...
- 総合:9.13
- スピード:4.88
- スピン:8.50
- コントロール:6.00
粒が柔らかくてなんというか長い間玉を持ってぶちぎるカットがえぐいと感じた。 そして止めることも簡単で...
-
-
-
- トルネードスプリームソフト( レビュー数:1 )
回転がかかり、柔らかく弾き、扱いやすい表ラバー。カット選手でも十分に使用でき、かつ攻撃選手に必要...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
厚み2mmを使用。ペンホルダー回転式。前陣速攻です 初めて使いましたがすぐなじめました。(表ソフトを...
-
-
-
- デスペラード2( レビュー数:10 )
デスペラード2。プラスチックボールを使用しての前陣プレーのために、生まれたラバーだ。重いループで...
- 総合:8.90
- スピード:4.90
- スピン:7.20
- コントロール:7.70
攻守のバランスが良いラバーです。 低弾性なので当てるだけのブロックでもオーバーせず相手コートに収まり...
-
-
-
- デスペラード( レビュー数:15 )
Dr.ノイバウアラバーの中で「、粒高効果No.1のラバーである。攻めてきたボールのブロックや、カット性ブ...
- 総合:8.33
- スピード:5.47
- スピン:7.47
- コントロール:6.20
某海外専門卓球通販店でも紹介されたこともあるあのラバーです。 弾力が無いとは言われますが、粒の攻撃性...
-
-
-
-
- ナンバーワン( レビュー数:15 )
ラバーの極限までの変化はそのままに、前陣における安定性、その上、自分で回転まで作ってしまおう・・...
- 総合:8.20
- スピード:5.13
- スピン:6.13
- コントロール:7.00
スポンジもシートも硬めの粒です。 ですが、ノンバイアー特有の粒を練り寝かせるような独特の打球感と鋭い...
-
-
-
- パワーアタック( レビュー数:1 )
パワーアタックは相手の回転を利用してボールを切るだけでなく、自ら回転をかけられる攻撃的アンチラバ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
最初、アンチなのにアタックだし、回転がかかるぅ?ってなったのですが、凄いです。前陣でのカットブロック...
-
-
-
- アグレッサー( レビュー数:1 )
アグレッサー、それは表ラバーの概念を180度転換させるラバーだ。大きい粒の径。そして粒高効果の期...
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:1.00
- コントロール:3.00
表みたいに打つと落ちます 中途半端に弾くより思いっきり早く弾くと結構速い球で突き刺さるように入ります...
-
-
-
- ブーメランクラシック( レビュー数:4 )
ブーメラン・クラシックは、オーソドックスな守備的なプレーに適した粒高ラバーだ。Dr.ノイバウアの粒高...
- 総合:8.00
- スピード:3.00
- スピン:8.75
- コントロール:9.00
今までは、カールPー1ソフトを 使っていましたが、プッシュなどが上手く入らず。コントロール性能が...
-
-
-
- ゴリラ( レビュー数:4 )
・カットとブロックにおける素晴らしいプレー適性・高いコントロール性と変幻自在なプレーの両立・攻撃...
- 総合:8.00
- スピード:7.25
- スピン:6.75
- コントロール:8.75
これは、すごいです。 アンチなのに、回転がかかる!!! 無回転のボールもいくし、ツッツキが安定する!...
-
-