- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:72P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
表ラバーとしての新境地を開くラバー。表のいやらしさを残しつつ、強烈なスピンとスピードを生む。
その安定性は、ブロック・カウンター・スマッシュ・ループにおいて、際立った力を発揮する。
定価8,500円
→特価7,182円!
1位
¥7,182円
卓球ナビEC (トルネードウルトラ)
2位
¥8,670円
たくつう
3位
¥9,490円
e卓便 (トルネードウルトラ)
カオリン とにかくやばい
友達に借りて打ってみました、ネタとして買ったというので楽しんで試打したのですが値段に驚きです笑びっくりするぐらい回転がかかります、裏ソフトと遜色ないですししかも劣化しないので10年単位で使えるかもしれません!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット アコースティックカーボンインナー
ななマシーン
うーん回転かかるようなかからないような
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
ユト (卓球歴:4~5年) マジヤバい
マジヤバい回転w
これは神的ラバーっすこれ使ったら皆全国大会行けるんじゃね?言い過ぎたけど使ってみれば分かりますはい!値段w
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 閃光・スペシャル‐95‐S
卓球ラバーの質問です。現在、ノイバウアーの「トルネードウルトラ」を使用しています。 ノイバウアーの「ピストル」と「トルネードウルトラ」の特徴などを具体的に教えて下さい。 ●相手にとってどちらがやりにくいか? ●使いやすさはどちらか?ブロックはどちらがやりやすいか? ●どちらが切れるか、またナックルになるか? ●どちらが柔らかい・硬いか など比較を教えて下さい。
一番の違いはピストルの方がスピードが出やすいと感じました。 サイトを見る
「卓球」 今、卓球ラバーで「トルネードウルトラ」と言うラバーを使っています。(表ラバー) それは8000円ほどするかなり高めのラバーです。 しかし、又これほどの値段がするものを使うのは金銭的にも無理があります。 少し安めにしようと思い外国ラバーなども試しましたが、初めの トルネードウルトラ と言うラバーに勝るのがないです。 僕は、表の使い方ではなく、表を裏のように攻撃的に使っています。 なので攻撃性があるものをなるべく探しているんです。 値段は、最高4000円ほどがベストです。 文章わかりづらくて、すみません。 お願いいたします。
フレンドシップはどうでしょうか? サイトを見る
卓球をやっていた(中学生で今年から高校なので)ので、新しいラバー・ラケットがあまり分かりません^^; 私は前陣速攻のペンで表を使っていましたが、最近の新しいものではどういうのがオススメですか? 前に使っていたのは、 ラケット(テンパースピード) ラバー(ティラノorトルネードウルトラ) でした。攻撃主体ですので、はねる物でドライブ、スマッシュがしやすいものをお願いします。 できればブロックも。 裏でも表でもかまいません。 また会社もどこでもかまいません。 よろしくお願いします!
最近はTSPのマルティしかわからないです。 最近は日ペンはそんなに出てないですからね。 でも、お勧めするとしたらDARKERのスピード90がお勧めですね。 ラバーはやっぱり裏だったらテナジーシリーズ、ヴェガシリーズ。 表だったらパチスマあたりがいいと思います。 JUICから新しくパチスマⅢが出るみたいです。 サイトを見る
JUIC(Dr.Neubauer)のラバーについてです。 Dr.Neubauerの表ラバーは、ピストル・レパード・トルネードウルトラなどが発売されています。 使用したことのある方、使用感を聞いたことがある方など、どしどし意見を下さい。 私は現在レイストームを使用しています。
自分的には使いずらいの典型でした。。 あと、どこか、「重い」ような気がいたしました。 やはり、興味のあるラバーは自分で使ってみるのがイチバンですよ!! サイトを見る