ニッタク C7 [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] コントロール と スピード に優れています |
-
粒高に近い球質の出せる表ソフト、守備と攻撃が自由自在でナックル攻撃に威力を発揮します。
- 表ソフト
ユーザーレビュー
-
-
ユッチ@カット 難しい笑
-
友達が持っていたので試しに使わさせてもらったのですが普段粒高を使っている自分が何この変化するラバー、と思ってしまいました笑もちろん粒が倒れる訳では無いので粒高の様な安定感やスピン反転性能は無いのですがカールP-3みたいな感じですかね。プッシュが気持ち悪いです、めっちゃ揺れてきて下気味のナックルなのでしっかりスイング出来ないとミスや相手にチャンスボールを与えてしまう結果になります。ドルトルノイバウアーのキラープロというラバー知ってる方はそれに近いですのでご参考になさってください!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット インナーフォース ZLC - CS
-
その他クチコミ情報
-
卓球のラケット・ラバー診断お願いします。まず僕は前陣速攻型でスマッシュでスパッッと決めるタイプです最近はカットも使っています。両面表でフォア面を表、バック面を粒高でお願いします。珍しい戦型かもしれませんがお願いします。今考えてるかみ合わせが、ラケット:セプティアーフォア面:モリストSPバック面:ニッタクC7orスクリューソフトです。バック面はどちらか悩んでいますが今のところはニッタクC7>スクリューソフトです。若干ニッタクC7が有利ですが一応そこも審査してください。もしも組み合わせがダメダメならバック面だけ変えて下さい。ラケットとフォア面はもう決まっていますんで・・・粒高がダメなら表でもいいです。あとできるだけNittakuでお願いします。裏はやめてくださいね。じゃあ僕はかなり本気ですんで言いにくいところとかあっても正直に言ってくださいお願いします
僕ももともとフォア表バック粒でした。 戦型からして、フォア表だと自分から回転を掛けていきにくいので、変化量の多さを求めたスクリューよりも、攻撃も組合わせられるC7の方が良い気がします。 粒でチャンスを作って表で攻撃というのが基本なのですが、粒の変化だけで得点を狙っていくと返球されたとき、こちらとしても変化が残ってやりにくくなるので、不安定な表ソフトだとミスしやすいですし、やはり粒でも攻撃を織りまぜていくべきです。 あくまでも参考程度にしてください。補足スペクトル21ですね。攻撃力が増すのでとても良いのではないでしょうか。ただ、今までが粒高だったので、その癖が残ったりして、やりにくいと思います。あまり強く打とうとせずに、しっかり型をつける練習をしましょう。それか、変化系の表を一回使って、表に慣れておいてから、スペクトルや、スピンピップスなどで、表としての型をつけてもいいでしょう。始めは使い辛いと思いますが、投げ出さないように我慢して練習してください。頑張ってください。 サイトを見る
-
ラケットとラバーの相性についてです。私はRアコースティック、FブライススピードFX、BニッタクC7を使っています。最近ラケットを買い替えようと思っています。今の候補はインナーフォースALがいいかなと思っています。ALなら弾みが抑えられているし粒高でも弾みすぎることはないかなと思います。粒高にALは合いますか?また他にオススメのラケット、ラバーがあれば教えてください。バタフライかニッタクがいいです。一応未使用のG1特厚があるのですがALに合うのでしょうか。質問が多くなって読みづらくなってすいません。
とりあえず確実に粒との相性は悪くなりますし、使いにくくなりますがそこは技量でカバーすれば問題ないです。ブラスピと合わせるとなると微妙ですが、ファスタークG1だと特殊素材の球の軽さ、回転のかけにくさを補ってくれます。いくらインナーとはいえ木材に比べれば回転はかけにくいですからね。ただ、25はさすがに微妙ですね。G1やブラスピから変えるとさすがに弾むが弱すぎます。G1が中陣に向くのに対し、25は前陣専用ですからね。前陣に張り付いて打ち合うような戦型でないと厳しいです。せめて、25FXにしてみては? サイトを見る
-
卓球のラバーやラケットについて質問します今、中学2年です。今日練習試合でぼろぼろに負けました。そこで前から考えていたバックにツブ高にしようと思っています基本のプレイスタイルはドライブマン、ラケットはコルベルスピードです。ラバーはフォアがスレイバーERでバックは730です。今日やった相手はテナジー05と64でした結果は11-011-0 で負けました。まず、相手のサーブの回転が強すぎてごくまれに台にはいる程度で浮いていました。自分がサーブの時にはいろいろなサーブを試しましたがツッツキされ回転が強くてだめでしたラバーを変えようと思っていますがバックをニッタクのC7でフォアをスレイバーELかヴェガシリーズにしようかと思ってます「もっといいラバーよー」などあるなら教えてください長文すいません
ラブゲームで負けるのは道具以前の差だと思います。悔しかったのなら、道具に逃げずに裏裏のまま技術を磨いてみては?徹底的にレシーブ練習をし、技術をひとつずつ学んでください。そして、これだけは人には負けないといった得意技術を身に付けましょう。 サイトを見る
-
卓球のラケットのことで質問です。ブロックがしやすいラケットって何がありますか?カットはしません。ブロックだけです。回答お願いします。ラバーは表がヴェガプロ裏は粒でニッタクのC7です。
TSPの「ブロックマン」という中ペンがあります。中ペンを嫌うのであれば下の回答者も申し出ておりますが、アコースティックなんかはかなりのブロック性能です。まあ基本的にブロックマンは中ペンが多いですから、シェークでブロックとなると少し難しいかもしれません。 サイトを見る
-
卓球でカットマンです。僕はカットマンですがカットがあまり入りません。攻撃も全然入りません。今使っているラケットはバタフライの朱世赫を使っています。ラバーはフォアはVICTASのVS401でバックはTSPのカールP4を使っています。さっきも言いましたがカットと攻撃も全然入りません。裏はラバーは変える気はありませんが、粒は変えたいと思います。僕はカットは安定してはいれば良い感じです。ラバーはニッタクのニッタクC7というのが気になります。あのラバーはどういう特徴ですか?僕はカットは安定してはいればいいです。攻撃もそこそこ打っていきたいです。
C7は若干硬めなのでスイングスピードが早くないとけっこう落ちますドライブは結構大変なので使わないです 変化は粒高の癖にあまりありません攻撃などはしっかりと入っていきますがそこまでゆれるわけではありませんカットなどのコントロールはかなりいいと思います サイトを見る
-
日ペン裏面のラバーについて。日ペンの裏面にオススメのラバーを教えて下さい。使うのは、サーブ、レシーブとネット際のボールへのストップ、スマッシュの処理だけです。裏面ドライブは皆無です。一応の候補はスパルバード、ヘキサーDURO、ボンバード(ゴクウス)、イルミナ、スレイバー、ベストアンチ、ニッタクC7ですが正直メーカーなどにこだわりはないので皆さんがいいと思うラバーがあれば教えてください。
テナジー25はどうですか?サーブ、台上の技、(ツッツキ、ストップ)カウンター系がやりやすいですよ!!少し高いですけど、試す価値はあります!! サイトを見る
-
反転式ペンの粒高主戦型です。ラバー選びにご協力お願いします!以下の条件に合うラバーを探しています。粒高 1,ある程度スピードの出るもの 2,ブロックが安定するもの 3,左右に振れるようにコントロールがよいもの 裏ソフト 1,粒との変化をつけるため回転がかけやすいもの 2,スピードよりも安定したドライブが打てるもの 3,軟らかめで軽いもの 4,裏面打法に適する引っかかりがよいもの 一応候補は粒高 カールP-3、ニッタクC7 裏ソフト アカディタイチ、ヴェガヨーロッパ、タキファイア・SP・SOFT、チャージSS、ラウンデル・ソフト です。回答よろしくお願いします。
私も反転ペン異質型ですのでお力になれれば・・・粒高はカールP-1をおすすめします。これがおそらく粒高で一番変化の出るラバーでしょう。私も最初はカールP-3を使っていましたが、粒が短く太いので全然倒れず、変化はつけられませんでした。表のような感じでした。ブロックしても浮いた無回転で返り、スマッシュを打たれてしまいました。粒高の利点である変化はあまり見込めません。それに比べてカールP-1は相手の球に対してしっかりと粒が倒れるので変化がつけられます。ドライブをブロックした時多少浮いても強烈な下回転で返っているので、相手がスマッシュを打っても大抵ネットミスしてくれます。最初はコントロールをつけるのは難しいかもしれませんが、慣れれば粒でしっかりとつかめるので、カールP-3よりも左右に振ることができます。スピードは二つとも大差はありません。粒高での攻撃もカールP-1の方がしやすいです。大抵の人は粒高での攻撃はカールP-3の方を勧めますが、カールP-1の方が粒でしっかりつかめて攻撃しやすいです。上回転の球に対しては裏ソフトのような撃ち方でも入ります。裏ソフトはタキファイア・C・SOFTをおすすめします。粘着で回転が良くかかり、コントロールも良いラバーです。それにこちらの方がタキファイア・SP・SOFTよりも柔らかくて、さらに回転もかかります。安定したドライブ(フォア、裏面共に)が期待できます。ヴェガヨーロッパ、チャージSS、はハイテンションで引っかけて打つよりも弾く感じですね。技量の問題ですが上のほど安定したドライブは難しいかもしれません。アカディタイチは粘着で、良くかかりますが少し硬いです。ラウンデル・ソフトもハイテンションですが、そこまではねるわけではなく、コントロールも良く結構使いやすいです。フォアでどんどん攻撃していくならこちらの方がいいかもしれません。あくまで個人の意見ですが、参考になれば幸いです。 サイトを見る
-
卓球が詳しい人に質問です。裏の粒高ラバーを買おうと思っているのですが、スクリューワンとニッタクC7で迷って選べません。どちらが良いでしょうか?ラケットはヒノキシェークスピーディーで表のラバーはハモンドXです。ちなみにカットマンではありません。
粒高使用の前陣攻守ですか?まず、ラケットが弾みすぎるのではないですか?弾むラケットだと、粒高特有の変化が出にくいですよ。それに止まるブロックも止まらなくなります。人それぞれですが、経験の少ない方であればその辺も検討を。あくまでも今の状態でということであれば、スクリューワンですかね。少しでも弾まないほうで。あと、裏とか表はラバーの種類で使うので、シェイクハンドはフォア面、バック面と言ってください。 サイトを見る
- もっと見る