ズィーガーPK50 [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピン と コントロール に優れています |
- Sieger(ズィーガー)=それはドイツ語で「勝利者」を意味する
-
弧線が高いから自信が持てる! 体勢が崩れたり遅れたりしても、攻めきれる強さ!
その秘密は高いスピン性能を持つ「Sタッチシート」&”つかんで飛ばす”「PK50スポンジ」4球目までにラリーが終わる確率は約60%と言われ、
その間の勝負を決める技を磨くことは勝つための絶対条件!切って攻めるツッツキが、圧倒的な武器になる!
それに加えてチキータを味方にし、ラリー戦を制する勝利者はキミだ!・2020/09上旬頃出荷開始
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
Yuu.カットマン (卓球歴:2~3年) 下回転打ちが最高!
-
粘着が少しあり、テンションラバーですが台上がとてもやりやすかったです。評判通りツッツキは切れますし、チキータも球が上にいきやすく安定します。
そしてなによりこのラバーの武器は下回転打ちだと思います!ある程度切れたツッツキに対してでも簡単に持ち上げることができます。私自身あまりドライブは得意ではありませんが、このラバーなら試合の緊張した場面でもドライブ出来ると思います笑
ニッタクの紹介通り、4球目までにラリーが終わる初中級者には最適だと思います!
また、カットマンでの採用もめちゃめちゃおすすめです!ツッツキは粘着だけあって低く送れますし、カットもほどよく飛距離が出るので変化が付けやすいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ブラッドウッド
-
-
-
ちゃびー (卓球歴:6~10年)
-
柔らかい。50度とは何だったのか。引っかかりは抜群なので、振り抜ければかなりの威力が出る。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット 雅
-
-
-
トミーオロゴん (卓球歴:6~10年) ゴブリンさん達が酷評していたが面白いラバー
-
回転をかけることを重視すると、引き合い、台上技術も安定して入ります。ゴブリンさんらの打ち方はぶつける打ち方なのでボールが落ちにくかったのだと思います。重くはありません。強打の打ち方としては回転をかけることを意識しつつ、かなり前方に打つと鋭いボールも打てます。他のラバーとの違いはかなりミスをしにくいということです。上手く使うことができればかなり幅の広いプレイができます。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット コルベル・SK7
-
-
-
もるもふ (卓球歴:4~5年) あれ?思ってたより、、、
-
50度ということで硬いと思いましたが全然硬くなくて、ちょうどいいと思いました。中国ラバーよりの粘着テンションですね。意外とスピンアートに似てました。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
卓球大好き (卓球歴:6~10年) すぐ浮いた
-
スピードは,出たけど回転がいまいち。
台上は,やりやすかった。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
テナジー? 良く言うと何でも出来て使いやすい、悪く言うと微妙。
-
粘着テンションというだけあって、使いやすかったです。特にやりにくいのがある訳でもなくよかったです。ですが使うならバックにお勧めします。特に台上技術は強かったです。フォアだとイマイチでした。使うのもいいと思いますが、他にもいいラバーあると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
ファスターク信者 (卓球歴:2~3年) フォアドライブ向け
-
カタログを見ていて気になったのでバック面として購入。
他の方も言っている通り微粘着です。前に使っていたC-1と比べるとあまり弾まないです。
バックドライブ等はインパクトを強めにかけると入りやすかったです。回転は「微」粘着という感じです。かけ方によってはG-1とかの方が切れます。
とはいえ打球感はソフトで、フォアドライブなら軽い力で入るといった印象です。
Nittakuが謳っている通り、体制が崩れていてもしっかりとボールをつかんでくれます。
弧線はそこまで強烈ではないです。バックよりはフォア面で使うことをお勧めします。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ラティカ
-