もるもふ さんのプロフィール

性別 | 男性 |
---|---|
年代 | 10代 |
卓球歴 | 4~5年 |
所属チーム | 中国ナショナルチーム |
ユーザーレビュー
-
-
-
めっちゃ高い!!!けど、使うラケット次第ではものすごくいいです。インナーの硬めのやつに合わせるとものすごい玉が出ます。しかししっかり振れる人向けです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
-
05が柔らかく感じる人、これ使ってください。ディグが扱いずらい人これ使った方がいいです。安定して回転かかるし威力出ます。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
中国ラバー寄りの粘着テンションですね。癖玉が出やすくて、相手が取りずらいたまが打てます。逆に練習とかだと回転が荒れてるので、特訓が必要ですが。回転はそこそこかかるしスピードもそこそこ出るので、試合でゴリゴリドライブするって人にはぜひオススメです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
-
まず、これはビスカリアとアリレートインナーの中間程度の打感なのに、性能がピカイチなのがいい所だと思います。プロが使うのも納得です。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) テナジー05ハード
使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス 09C
-
-
-
-
決して何かが突出していい!とかないのですが、なんでも出来る万能ラバーです。ほんとになんでも出来て、フォアバックつかえて、ラケットも選びませんし、ちょうどいい硬度なので、誰でもしっくりくると思います。迷ったらこれにしましょう!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-