ラバー検索899件見つかりました。
-
- バックスター F1-A( レビュー数:1 )
フォーミュラドニック技術を使用した表ソフトラバー。柔らかめのスポンジにより、しっかりとしたボール...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
横目です。 最初の印象は結構跳ねる。表ラバーの下に落ちるような軌道はなく、裏を使っているような感覚で...
-
- スパイク P2( レビュー数:5 )
『スパイク P1』よりも粒は小さく、カットをより変化させ、相手にチャンスボールを与えないようなツッツ...
- 総合:8.60
- スピード:4.60
- スピン:5.00
- コントロール:7.80
カールp4を使っていた塩野選手が開発に関わったという事ですのでp4と比較します。まず見た目はp4そっ...
-
- スパイク P1( レビュー数:3 )
『スパイク P1』は粒の倒れやすさ、変化の生み方まで、あらゆる守備型の選手に適するよう開発されました...
- 総合:8.00
- スピード:2.33
- スピン:7.67
- コントロール:5.00
回転量が、粒高最高峰です。 カットマンが使うべきラバーNo.1じゃないでしょうか。 どんなドライブに...
-
- ツインゴ プラス( レビュー数:1 )
“ツインゴ プラス”はこれから卓球を始める選手に最適なオールラウンドラバーです。コントロールを最も重...
- 総合:7.00
- スピード:5.00
- スピン:4.00
- コントロール:8.00
性能は初心者ラバーで、シートはちょっと硬い印象。硬い割にはコントロールは悪くないですが、やはりスピー...
-
- オメガⅦ ヨーロ( レビュー数:28 )
トップシートはプロと同じものを採用。スポンジには42.5度のソフトタイプを起用し、より深くボールを包...
- 総合:8.96
- スピード:8.82
- スピン:8.89
- コントロール:8.57
テナジーから、試しに変えてみたところ、もうこっちに依存しちゃいましたねw 全ての技術がやりやすい。引...
-
-
- オメガⅦ プロ( レビュー数:36 )
少しだけ軟らかめに設計されたトップシートがボールのつかみやすさを実現。どんなに難しい状況下におい...
- 総合:8.97
- スピード:9.17
- スピン:8.64
- コントロール:8.11
いらないということで使用済みの新品を貼ってのレビューになります。重量と硬度の割には打感が柔らかいので...
-
- ピラニア フォーミュラ TEC
ピラニア フォーミュラ TECは、柔らかく、非常に弾力性があり、優れたボール掌握力があります。ピラニア...
-
- アリゲーター アンチ( レビュー数:3 )
まるで鉄板のようなハードタイプのアンチラバー、アリゲーター アンチ。この硬さから生み出される変化ボ...
- 総合:6.67
- スピード:3.33
- スピン:2.67
- コントロール:5.00
比較的安価で、硬めのアンチって意外と少ない。ペン表で裏面に貼るラバーを模索していたら、このラバーに行...
-
- デスト F1 プラス
FDラバーの元祖、『デスト F1』をプラボール時代にフィットするため、アップデートしました。『デスト F...
-
- ブルーファイア ビッグスラム( レビュー数:7 )
スピード、スピンでDONICの最高値を誇る「ブルーファイア」シリースに、ビッグスラムが加わりました。と...
- 総合:9.14
- スピード:8.71
- スピン:8.86
- コントロール:9.86
このラバーは初心者向けではなく 小学生やレディースなど筋力に自信のない人向けのラバーかなと感じました...
-