なかむのすけ さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
重量が軽く、適度に飛んで、コントロールしやすく寿命が長いラバーです
ただ、体感打球が軽いです
打ち合いには最適かなと思います
初級者と中級者の合間位の方向けです総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ノヴァセル OFF/S
-
-
-
-
特殊素材は飛びすぎて扱えない、けれどある程度弾みが欲しいから木材の7枚合板を使いたいけど重くて振れない。そんなあなたにおすすめな1本です。平均重量も82gとかなり軽めで振りやすく、かといって打ち合っても力負けする事は無いかなとか思います。
ループ系ってよりかは、スピード系のドライブやミート打ちがとてもやり易いと思います。
ラバーは、テンションと微粘着が良いかなと。
前陣、中陣がオススメです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
-
初めてR48を使う時は、F厚B中厚にすると個人的に良いかも
威力、回転、スピードは凄いし、打ち合いも負けない
強く打っても落ちない
最強のラバーだと思います総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 和の極 -煉-
-
-
-
-
和の極み〜煉〜からの移行です
両面ラザンターRでFはultraMax、Bは中を使ってます
ラケットの性質上直線的で、インナーなのにアウター並にぶっ飛びます
球離れはかなり早いですバックでの中厚は、かなり使いやすく弧線もそこそこでスピードも回転もかけやすく、威力があるドライブを打てますし、台上もやり易いです
フォアでのultraMaxは、振り切らなくても飛んでいってくれるので楽に返せます
ただ、威力のあるボールを打ちやすいのはC48の方が良さそうです
ultraMaxだと球離れが早いし、ラケットも球離れが早いので余程スイングスピード、インパクトが無いと使いこなせないかと思います
そこをCだと掴んでくれるので、そちらの方がおすすめです
使った事はありませんが、ニューゾーン系も微粘着のはずなので、相性が良いのかもしれませんね総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
-
厚さは厚以上が良いのかなと
威力、回転、コントロール全て程よい
全て打てば台にしっかり収まる感じ
ラザンターを使いたい人は、これから使うと良いのかなと思います
ラリーが楽しくなります総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 和の極 -煉-
-