ローカル大会、試合情報を探す

試合日程一覧
-
3月29日令和6年度 北九州市卓球選手権大会北九州市立総合体育館
(シングルスは11時開始予定)
-
3月29日令和 7 年度 第 38 回全国ラージボール卓球大会 神奈川県予選会相模原ギオンアリーナ(相模原市立総合体育館) 大体育室
-
3月29日令和 7 年度 第 8 回全日本ラージボール卓球選手権大会 県予選会相模原ギオンアリーナ(相模原市立総合体育館) 大体育室
-
3月29日令和7年度 全日本ラージボール選手権大会・全国ラージボール大会 県予選ナースパワーアリーナ 中体育室
-
3月29日第2回i2U春日部KASUKABE卓球
埼玉県春日部市で第2回i2U大会を開催します!You Tubeでお馴染みの快適な卓球場で短時間でたくさん試合をします!
-
3月29日お土産争奪卓球大会 by あやろぐ卓球スタジオJoyS
静岡の特産品をかけた卓球大会!上位入賞者3名には地元の美味しいものをプレゼントします。皆さんのご参加をお待ちしております!【主催者について】世界を旅しながら卓球の楽しさを発信するYouTubeチャンネル「あやろぐ」が大会を主催します。2人も当日は大会に参加!・Ayano(アヤノ)7歳で卓球をはじめる。大学卒業後...
-
3月30日令和6年度 伊丹団体リーグ卓球大会【第15回】伊丹緑ヶ丘体育館
-
3月30日全日本・全国ラージボール卓球大会 富山県予選会富山市体育文化センター
-
3月30日令和6年度大分県冬季レディース卓球大会南大分体育館
-
3月30日i2U(イッツー)3/30午前大会@横浜市神ノ木地区セン神ノ木地区センター4階 レクホール全面
★土曜日夜の大会審判無しで出来るかぎり試合行います、1人5試合以上の予定試合中は各自スマホ等で点数入力・進行確認をして頂きます準備片付けにご協力下さい☆会場神ノ木地区センター4階 レクホール全面エアコンあり更衣室、シャワーあり台の後ろ広くとれるので後陣型の方も安心です☆短時間ゆえのお願い出来るだけ開場時...
-
3月31日第4回ASURA CUP草薙総合運動場 体育館/このはなアリーナ
令和6年度ASURA CUP
-
4月13日i2U(イッツー)4/13午前大会@横浜市生麦地区セン生麦地区センター1階 体育室全面
ピンクイオン協賛★朝からお昼までの大会審判有りで試合行います、1人6試合程度の予定試合中は各自スマホ等で点数入力・進行確認をして頂きます準備片付けにご協力下さい☆会場生麦地区センター1階 体育室全面エアコンあり更衣室、シャワーあり台間狭め☆短時間ゆえのお願い出来るだけ開場時間9:00前の来場をお願いします開...
-
4月19日i2U(イッツー)4/19土夜大会@横浜市西谷地区セン西谷地区センター2階 体育室BC面
★土曜夜の大会審判無しで出来るかぎり試合行います、1人5試合以上の予定試合中は各自スマホ等で点数入力・進行確認をして頂きます準備片付けにご協力下さい☆会場西谷地区センター2階 体育室BC面台間狭めです☆短時間ゆえのお願い出来るだけ開場時間18:00前の来場をお願いします開始時間18:20までに連絡なく未来場の場合棄...
-
4月20日andro杯 緑橋i2Uレーティング緑橋卓球場
男女混合シングルス i2U レーティング採用9:30~14:30までAIおまかせマッチにて全員リーグを行います。14:30に入っている試合でラストゲームとしてその試合結果をもって順位付けをします。人によって試合数が1試合ほどずれることをご了承ください。1人当たり6試合はできます。...
-
5月2日【午前の部】第2回あなたのプレー写真が超格安で買える大会横浜市平沼記念体育館
前回は50人以上の方が参加してくれました。大好評にて第二回を企画!「あなたのプレー写真が“激安”で買える」大会です。i2Uでたくさん試合をします。そのプレーをプロ機器で大会参加者を撮影します。え?誰が撮るか?今回は全日本や世界選手権など、卓球の大きな大会でも撮影しているプロカメラマンを準備しました!前回...
-
5月2日【午後の部】第2回あなたのプレー写真が超格安で買える大会横浜市平沼記念体育館
前回は50人以上の方が参加してくれました。大好評にて第二回を企画!「あなたのプレー写真が“激安”で買える」大会です。i2Uでたくさん試合をします。そのプレーをプロ機器で大会参加者を撮影します。え?誰が撮るか?今回は全日本や世界選手権など、卓球の大きな大会でも撮影しているプロカメラマンを準備しました!前回...