5月11日
第12回 牛久 Swamp卓球リーグ P4match(第2部)
- 主催団体
- 削除
- 会場名
- 牛久運動公園体育館
- 住所
-
- 説明文
-
大会紹介ページをご覧いただき,ありがとうございます。
【重要】
高校生以下の選手でも参加しやすいよう,高校3年生以下の選手に限り,参加費を無料にしております。
高校3年生以下の方は,特別料金の方のボタンからの申し込みをお願い致します。(社会人や大学生以上の方は,通常のボタンからの申し込みをお願い致します。)
主に卓球歴の浅い選手を対象に,第2部を開催致します。卓球部に入部したばかりの中学1年生も大歓迎です。
実際に試合を行いながら,少しずつ試合の進め方に慣れていければと思います。
参加希望の1年生は,なるべく当日までに試合のルールを覚えた上で参加して下さい。
《参加前に覚えておきたいルール》
・サーブは,打球後自分のコートに1バウンド→相手のコートにバウンド
・相手の打球が自分のコートに1バウンドしてから打球→相手のコートにバウンド(2バウンド後の打球は×)
・試合開始前のじゃんけんに勝った方が,サーブ or レシーブを選択
・サーブは2本交替(10-10以降は1本交替)
・11点先取で勝ち(10-10以降は2点差がつくまで続行)
中学2年生以上の選手は,市郡大会未勝利~県南出場が目標くらいのレベルの選手の参加を想定します。
それ以上のレベルの選手は,同時開催の第1部への参加を選択されることをおすすめします。
第1部URL↓
https://p4match.com/game/game_detail.php?id=9668
ただし,第1部と第2部の参加者数が極端に偏ったり,少なかったりする場合には,統合して行う可能性もあります。ご了承下さい。
【大会について】
試合は,5ゲームマッチ3ゲーム先取で行います。1人4試合行う予定ですが,早く終わった場合5試合目を行う可能性があります。
会場は,牛久運動公園体育館内の卓球場を使用致します。
〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400
車でご来場される場合は,牛久運動公園敷地内の駐車場をご利用ください。
体育館近くの第2駐車場(44台)または第3駐車場(323台)がご利用いただきやすいと思います。
台の後ろが比較的狭いため,カットマンの方や後陣でプレーされる方にとっては,不十分な環境となってしまうかもしれません。
参加される方は,ご了承いただいた上でのお申し込みをお願い致します。
システムの都合上,12時45分開場となっていますが,実際に会場に入れるのは13時となります。13時までは,会場の外でお待ちください。
13時15分に試合開始致します。到着が試合開始に間に合わず,受付を済ませていない場合,棄権となってしまうことがあります。ご了承下さい。
ユニホームは,JTTA公認のものでなくても構いませんが,白を基調とした服装は避けて頂くよう,よろしくお願い致します。
ただし,まだユニホームを購入していない中学1年生などの場合は,白体操服での参加も可とします。また,ゼッケンの着用は任意と致します。
スマホをお持ちでない場合,試合結果の入力は主催側で行います。
【注意】
試合開始時間で受付終了になります。
連絡等無いまま試合開始時間になりますと棄権となりますのでご注意下さい。
会場に間に合わなそうなときでも受付を済ませて下さい。
受付時間にこのページで受付を完了することが出来ます。