2月24日 栃木県那須郡那珂川町
第2回 那須オープンPRmatch★参加費無料★3G×6試合

主催団体
小川卓球スポーツ少年団
会場名
那珂川町小川体育館
住所

説明文

那珂川町小川体育館卓アリーナでの開催です。

★相互審判(審判なし)で行います。

(卓球大会情報)
Andro那須オープン2025一般・小学生の部→3月16日に開催します。
詳しくはコチラ→https://ogawa-ttjsc.blog.jp/archives/26511157.html

(会場について)
体育館は11時半開場です。
体育館に更衣室はありません。

駐車場は無料で使用できます。体育館北側のエリアに停めてください。
体育館横の図書館前は駐車禁止です。
体育館の南側にも広い無料駐車場があります。

(服装について)
ゼッケンは不要です。
ユニフォームのJ.T.T.A公認マークは不要ですが、白地のユニフォームは不可とします。

(その他)
・主催者が入力を行うので、スマホをお持ちでない方の参加も可能です。
・規定6試合の結果で表彰を行い、その後は17時まで延長戦を行います。


★試合の待ち時間にスポ少団員の申し込み試合を受けていただけると幸いです。

試合の疲れを温泉で癒してはいかがでしょうか?
体育館周辺の温泉施設をご紹介します。
・まほろばの湯(体育館から車で5分)
http://bato-onsenkyo.com/yado/mahoroba.html
・ゆりがねの湯(体育館から車で10分)
http://bato-onsenkyo.com/yado/yurigane.html
・道の駅きつれがわ(体育館から車で15分)
https://michinoeki-kitsuregawa.jp/hotspring

小川スポ少御用達の体育館周辺のグルメ情報をご紹介します。
・【蕎麦】陶里庵(体育館から車で15分)
https://satomono.jp/restaurant/09411/9058/
・【中華】紅四季 小川店(体育館から車で5分)
https://tabelog.com/tochigi/A0904/A090402/9018105/
・【かき氷】雪月華(体育館から車で10分)
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=16571


小川スポ少ホームページ
⇒https://ogawa-ttjsc.blog.jp/

【注意】
試合開始時間で受付終了になります。
連絡等無いまま試合開始時間になりますと棄権となりますのでご注意下さい。
会場に間に合わなそうなときでも受付を済ませて下さい。
受付時間にこのページで受付を完了することが出来ます。

その他の都道府県

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録