5月6日
第84回 ふぁん卓球!最低7試合!〜腱鞘炎への道〜大塚での開催です(⍨*)
- 主催団体
- 削除
- 会場名
- 豊島区立総合体育場
- 住所
-
- 説明文
-
初めまして!紹介ページをご覧頂きありがとうございます。
当大会は時間が許す限り永遠に延長戦を行います。
ただし、体力面などで棄権したいタイミングで仰って頂ければ棄権処理を行いますのでご安心ください。
表彰は最後までご参加頂いた方の中で行います。
※超重要※
場所は大塚駅から徒歩10分ほどの豊島区立総合体育場です。入口が少し分かりづらいのでご注意ください。
施設が少し古いため、台がかなり古いです。傷が多くついている台もありますので気になる方はエントリーをご遠慮ください。
また、会場がそこまで広くありません、待ち時間の際外のロビーや奥側のスペースでお待ちいただく予定です。少し手狭な箇所ありますがご容赦ください。
【当大会は、限られた時間でたくさんの方と交流戦をして頂くために、3セットマッチ、2セット先取の大会になっております。説明を読まずにエントリーし、エントリー後にご理解された方がいらっしゃいましても返金等は出来かねますのでよろしくお願いいたします。】
特にレーティング設定は設けておりませんのでどなたでも参加いただけますが、用具を持っていない方・ルールをご存知ない方・スマートフォン上での操作ができない方は御遠慮ください。
⚫卓球を始めた・再開したが試合相手やチームが無い。
⚫P4マッチに登録したがシステムや操作方法があまり分からない。(私も勉強中なので一緒に学びながら楽しみましょう!)
⚫色々な方と試合をしてみたい。
スムーズに皆さんが試合を楽しめるように尽力致しますが、皆さんのご協力が不可欠です。楽しく試合ができるようにご協力をお願いいたします。
また、レーティングに大きな差や、試合が久々の方もいらっしゃいます。お互い敬意をもってプレー出来ればと思います。試合態度についてお声かけする場合もございますので御容赦くださいm(_ _)m
練習は1球まで
進行に応じて、フルセットになったら6-6からなど変則ルールでお願いする可能性がございます。
逆に延長戦や、台を開放する場合もありです。
また、スポーツ保険などはご自身で加入をお願いいたします。
【注意】
試合開始時間で受付終了になります。
連絡等無いまま試合開始時間になりますと棄権となりますのでご注意下さい。
会場に間に合わなそうなときでも受付を済ませて下さい。
受付時間にこのページで受付を完了することが出来ます。