東京都のローカル大会、試合情報を探す

卓球ローカル大会、試合情報

お住まいの都道府県を選択して試合情報を探してみましょう。

試合日程一覧

  • 12月27日 | 東京都北区
    第232回 【D-E級】赤羽チャレンジマッチ【5試合・3ゲーム】
    赤羽体育館

    【重要1】参加者様が5名未満の場合は中止とさせて頂きます。(大会当日棄権で5名未満になった場合は延長戦を利用して5試合させて頂きます。)【重要2】大会中の体育館周辺での喫煙行為は禁止とさせて頂きます(体育館側からの要請がありました)もし体育館側から喫煙行為が見つかった場合は大変申し訳ございませんが大...

  • 12月27日 | 東京都あきる野市
    第46回 あきる野P4オープン☆2ND☆広めの小体育室・5ゲームマッチ4試合 
    あきる野市秋川体育館

    第46回あきる野P4オープン☆2ND☆☆広めの小体育室での開催です。☆男女混合個人戦、年齢性別制限なし、レーティング制限なし、どなたでも参加歓迎します。☆卓球台5〜6台、5ゲームマッチを4試合予定です。☆前後幅広く天井も高いです。進行促進の為、代理審判や相互審判をお願いする場合もありますが、ゆっくり休憩したい方は...

  • 12月27日 | 東京都豊島区
    第139回 ふぁん卓球!誰でもペアマッチ!大塚での開催です(⍨*)打ち納め!!
    豊島区立総合体育場

    初めまして!紹介ページをご覧頂きありがとうございます。少し早いですが打ち納めにぜひご利用くださいm(_ _)m※超重要※場所は大塚駅から徒歩10分ほどの豊島区立総合体育場です。入口が少し分かりづらいのでご注意ください。会場13:00とありますが実際に入ることができるのは13:15〜です。早く着いてしまった方は体育館前...

  • 12月27日 | 東京都大田区
    第669回 Oh卓杯 総当りリーグ戦(レーティング制限無し)今年最後の人気のハード大会!
    大森スポーツセンター

    今年最後の人気の総当りリーグ戦となります。今回は6試合の予定でかなりハードな大会です。とにかく短時間に沢山の試合をやりたい方にお勧めの大会です。レーティング制限はありませんので誰でも参加できます。以下大会要綱です。土曜夜の開催となりますが、ぜひご参加ください。※大森スポーツセンターでの開催です。試...

  • 12月27日 | 東京都大田区
    第668回 Oh卓杯 総当りリーグ戦 初級大会(RP960以下)今年最後の人気のハード大会!
    大森スポーツセンター

    今年最後の人気の総当りリーグ戦となります。こちらは初級者の方が対象となります。今回は5セットマッチで6試合の予定でかなりハードです。とにかく短時間に沢山の試合をやりたい方にお勧めの大会です。以下大会要綱です。土曜夜の開催となりますが、ぜひご参加ください。※レーティングポイントが960p以下の方のみ参加可...

  • 12月27日 | 東京都北区
    第233回 *夕方開催*【D-E級】赤羽チャレンジマッチ【5試合・3ゲーム】
    赤羽体育館

    【重要1】参加者様が5名未満の場合は中止とさせて頂きます。(大会当日棄権で5名未満になった場合は延長戦を利用して5試合させて頂きます。)【重要2】大会中の体育館周辺での喫煙行為は禁止とさせて頂きます(体育館側からの要請がありました)もし体育館側から喫煙行為が見つかった場合は大変申し訳ございませんが大...

  • 12月28日 | 東京都武蔵野市
    第26回 武蔵野練習会(5ゲームマッチ)打ち納め!
    武蔵野総合体育館

    〈注意事項〉・武蔵野総合体育館の2階サブアリーナ半面で4台卓球台を並べます。前後、左右、天井等全てにおいてとても広いです。カットマン、ロビングなど広さ十分です!・8:30開場となっていますが、実際には8:45くらいからでないとサブアリーナに入れません。台は施設の方が出してくれていますので台を開いてネット...

  • 12月28日 | 東京都大田区
    第671回 Oh卓杯オープン大会(レーティング制限無し)今年最後の打ち納め大会!
    大森スポーツセンター

    今年も沢山のご参加ありがとうございました。今年最後の打ち納め大会です。こちらはレーティング制限はありませんので初級者から上級者まで誰でも参加いただけます。あまり試合に慣れていないような初級者の方の参加も歓迎です。今年1年の感謝を込めてサプライス賞もあるかもしれません!?日曜夜の開催となりますが、ぜ...

  • 12月28日 | 東京都大田区
    第670回 Oh卓杯 初級者大会(RP960以下)今年最後の打ち納め大会!5SMで4試合予定
    大森スポーツセンター

    今年も沢山のご参加ありがとうございました。今年最後の打ち納め大会です。こちらは初級者の方が対象の大会となります。今回は5セットマッチになります。今年1年の感謝を込めてサプライス賞もあるかもしれません!?日曜夜の開催となりますが、ぜひご参加ください。以下大会要綱です。※レーティングポイントが960p以下の...

  • 12月28日 | 東京都新宿区
    第86回 初中級、たか卓球交流大会(多目的ホールで開催、3ゲームマッチ)D〜E級
    新宿区立 大久保スポーツプラザ

    皆さんこんにちは。代表の渡辺です。今回は多目的ホールで開催となります。開場は、18:50となっておりますが、多目的ホールに入れるのは【19時00分~】になります。それより前に入ることはできませんので、3階ロビーにてお待ち下さい。試合開始は、19時20分からになります。【重要】19時20分までに多目的ホールにいらっ...

  • 1月4日 | 東京都青梅市
    第1回 青梅P4選手権2026
    住友金属鉱山アリーナ青梅

    東京都青梅市で開催するP4マッチです。青梅P4では7ゲームマッチで試合を行っています。(4セット取るまで試合は続きますのでお間違いのないようお願いします。)今回は予選リーグ(2つのリーグに分かれて4試合を実施)し、それぞれのリーグの1位と2位が上位トーナメントに進出し、準決勝→決勝と行います。(優勝者と準優...

  • 1月4日 | 東京都新宿区
    第89回 初級、たか卓球交流大会(多目的ホールで開催、3ゲームマッチ)E級
    新宿区立 大久保スポーツプラザ

    皆さんこんにちは。代表の渡辺です。今回は多目的ホールで開催となります。開場は、12:10となっておりますが、多目的ホールに入れるのは【12時20分~】になります。それより前に入ることはできませんので、3階ロビーにてお待ち下さい。試合開始は、12時40分からになります。【重要】12時40分までに多目的ホールにいらっ...

  • 1月4日 | 東京都青梅市
    青梅(新春)P4マッチ7ゲームマッチのシングルス戦
    住友金属鉱山アリーナ青梅

    東京都青梅市のP4マッチ青梅P4マッチでは世界選手権やオリンピック、全日本選手権などの大きな公式戦ぐらいでしか採用されていない7ゲームマッチ(4セット先取)による試合を行っています。トップ選手しか味わえない7ゲームマッチの試合をぜひ体験してみましょう。会場は住友金属鉱山アリーナ青梅の第2スポーツホールを...

  • 1月17日 | 東京都新宿区
    第88回 初中級、たか卓球交流大会(多目的ホールで開催、3ゲームマッチ)D〜E級
    新宿区立 大久保スポーツプラザ

    皆さんこんにちは。代表の渡辺です。今回は多目的ホールで開催となります。開場は、12:10となっておりますが、多目的ホールに入れるのは【12時20分~】になります。それより前に入ることはできませんので、3階ロビーにてお待ち下さい。試合開始は、12時40分からになります。【重要】12時40分までに多目的ホールにいらっ...

  • 1月17日 | 東京都荒川区
    第30回 荒川区卓爽快P4match戦✩5試合
    荒川総合スポーツセンター

    ※開始前にフルセットデュースから始まるトーナメント戦を毎回行っています。優勝者には粗品を進呈。※本戦1勝ごとにお菓子・アメ・駄菓子等々を提供しています。たくさんゲットできるよう頑張ってください。【協賛】tortoise table tennis様代表 藤井寛子様(全日本選手権女子ダブルス四連覇、全日本選手権女子シングル...

  • 2月18日 | 東京都渋谷区
    第5回 【東京体育館サブ】「Tokyotチャレンジマッチ」(6試合5G)【赤羽p4主催】
    東京体育館

    【赤羽p4mach主催】東京体育館サブアリーナ開催(7試合・5Gマッチ)【新ルール追加】審判代理機能が追加されました。この機能追加により試合途中で審判している方が試合が出来そうな場合はその試合は相互審判をお願いします。(選手間同士でカウントをお願いします)【一部ルール変更(遅刻に関して)がありますのでご確...

  • 10月2日 | 東京都杉並区
    第1回 【初開催】CSL卓球マッチ@西荻【D-E級】
    西荻南区民集会所

    テスト【注意】試合開始時間で受付終了になります。連絡等無いまま試合開始時間になりますと棄権となりますのでご注意下さい。会場に間に合わなそうなときでも受付を済ませて下さい。受付時間にこのページで受付を完了することが出来ます。...

  1. « 最初
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14

その他の都道府県