小西海偉(KAII Konishi)

静岡ジェード

静岡ジェード

KAII Konishi KAII Konishi

使用ラケット、ラバー

  1. 吉田海偉
    ラケット

    吉田海偉

  2. テナジー64
    ラバー(表面)

    テナジー64

2009年横浜世界選手権シングルベスト8。2005、2006年度全日本チャンピオン。

中国式ラケットながら裏面を使わないペンホルダードライブタイプ。
中陣からでもダイナミックなドライブで盛り返すプレーが魅力。

2017年より東京アートに所属。

(よしだかいい)

プロフィール

日本(Japan)
所属チーム
東京アート
戦型
ペンホルダー
年齢
43歳
世界ランク
最高31位(2014年11月)

世界ランキングの推移

関連ニュース

  • 小西海偉が新チームの静岡ジェードに電撃加入 6thシーズン 卓球Tリーグ2023-2024
    小西海偉が新チームの静岡ジェードに電撃加入 6thシーズン 卓球Tリーグ2023-2024
    2023/06/26
  • 男子は東京アートが10回目のV 女子は中国電力が2回目の優勝飾る 2021JTTLファイナル4 卓球実業団
    男子は東京アートが10回目のV 女子は中国電力が2回目の優勝飾る 2021JTTLファイナル4 卓球実業団
    2021/12/06
  • 10/7開幕、ヨーロッパチャンピオンズリーグの出場チームとドローが決定 ECL 卓球
    10/7開幕、ヨーロッパチャンピオンズリーグの出場チームとドローが決定 ECL 卓球
    2020/09/19

Tリーグ結果

通算成績 0勝2負

2023/08/06 静岡ジェード vs 金沢ポート @静岡市中央体育館

男子 第四試合 (2023-08-06)

  • 6 - 11
  • 11 - 6
  • 9 - 11
  • 5 - 11

対戦結果

2023/08/05 静岡ジェード vs 琉球アスティーダ @静岡市中央体育館

男子 第三試合 (2023-08-05)

1

  • 10 - 11
  • 8 - 11
  • 11 - 3
  • 5 - 11

2

対戦結果

吉村真晴

日本
世界ランク 44

試合結果

2017 ITTFチャレンジ・スペインオープン

男子シングルス  ベスト32 (2017-11-22)

2

    -

4

対戦結果

吉村和弘

日本
世界ランク 174

男子シングルス  ベスト64 (2017-11-22)

4

    -

1

対戦結果

ディオゴ・チェン

ポルトガル
世界ランク 936

男子シングルス  (2017-11-22)

4

    -

0

対戦結果

YIGENLER Abdullah

トルコ
世界ランク 451

男子シングルス  (2017-11-22)

4

    -

0

対戦結果

SORIA Javier

スペイン

男子シングルス  (2017-11-22)

4

    -

0

対戦結果



その他クチコミ情報

  • 卓球のラバーについて質問です高校一年です。今度裏ソフトのラバーを変えようと思います。ラケットは吉田海偉、ラバーはヴェガヨーロ、グラスディーテックスをつかっていて、ショートマンをしています。中学ではドライブやチキータやショートをやっていました。高校では八面攻撃を覚えてもっと攻撃をしていきたいと思います。そこで自分は攻撃がしやすいラバーに変えようと思います。自分が今まで使ったことのあるラバーは、キョウヒョウPRO2、ヴェガヨーロです。キョウヒョウPRO2はかなりループドライブがしやすかったのですが、スマッシュのスピードがものたりなかったので、ヴェガヨーロに変えました、ヴェガヨーロはスマッシュがやりやすかったです。候補では、ヘキサーHD、ヴェガチャイナ、ヴェガアジア、キョウヒョウneo3です。他にオススメのラバーがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    蝶の吉田ラケットは、重くて弾む印象ですね!ところで、F粒ですか、B粒ですか?もしB粒なら、八面打法で…とおっしゃってますが、「フォア裏面粒ドライブ」って、どんな攻撃に役立つでしょう?仮にB裏で「フォア裏面裏ソフトドライブ」をするなら、反転してフツーにドライブしたほうがうちやすさも威力もまるで上でしょう。すなわち、今まで使った中で一番しっくりくるラバーで、改めて基本打法を磨いたほうが、はるかに強くなれそうに思います!頑張って! サイトを見る

  • プレースタイルの時代遅れについて。はじめまして、ペンドライブ型で卓球をしている者です。よく、往年の名プレイヤーの解説を見る際、時代遅れや今の時代でも通用する、という言葉を聞きます。私は、恥ずかしながら最近Youtubeを知り、いろんな選手のプレーが見れて感動しているところなのですが、私の好きな選手というのは一昔の選手が多く、どうなのかなと気になっています。ペンの選手の解説はシェークに比べて探すのが難しいもので…私が好きな選手は、・キム・ソンヒ(北朝鮮)・ユ・ナムキュ(韓国)・キム・テクス(韓国)で、逆にあまり好まない選手は・ユ・スンミン(韓国)・吉田海偉(日本)です。中でも、キムソンヒ選手が理想に近く、動画数は少ないですが、技術を学びたいとよく見ています。そこで本題ですが、選手の時代遅れというのはどのようなポイントの事をいうのでしょうか?上にあげた3選手のスタイルについては、現役の方から見れば時代遅れなってしまうのでしょうか?もしも、時代遅れだとしたら、どのような点がそうなのか教えていただけるとありがたいです。

    一発で打ち抜くのが時代遅れと云われていますが、それはあくまでも、二流選手までの事です。 そもそも、38mmの終盤の80年代後半以降の一流選手は、一発狙いなど考えていません。 38mm+グルーでも、一流選手は、返って来ると思っていますから、完全に逆を突く以外は、ほぼ返って来ました。(現在の一流選手では、完全に逆を突いても返って来ると思っています)ワルドナーが逆を突かずに、相手が待っている狭いコースを狙って、ノータッチで抜いているのは、テクニック的に、モーションで相手が、球種や球質やコースやタイミングが判ってないだけです。よほど甘い球出ない限り、38mm+グルーでも簡単には抜けませんでした。 唯一古い考え方と言えるのは、アホの一つ覚えに、直線的ドライブばかりを打つくらいでしょう。 同じ速いドライブでも、回転が多くて、高く深くて大きく変化して、台ギリギリに沈んで突き刺さる様なパワードライブなら、それこそ現在の主力ドライブですし、そのパワードライブを駆使して、オールフォアで動き切れる足があるなら、別に時代遅れでもありません。ただ、攻められた時の守備での、オールフォアは時代遅れです。 (60年代~80年代後半の日本式スタイル)現在のルールでは、返されやすいくなっているので、レベルが上がれば上がるほど、勝手にラリー戦になりますから、色んなパターンのラリー戦に対応出来るスタイルが現在のスタイルです。質問内容に、挙げられている、どの選手も十分に通用します。ただし、38mm世代の選手は、少しアレンジは必要ですが。キムソンヒ選手は、フォアもバックも強かったと記憶していますが。(25年くらい前だったと思いますから記憶が曖昧です) サイトを見る

  • いきなりですが自分は、卓球部のものです。それで今ラケットは、吉田海偉で片面だけでラバーがテナジー64です。そこで質問なんですがサーブは、自分Y字サーブをだしてるんですが同じフォームからナックル、横回転、横上、しかだせませんなので他の回転の出し方とを教えてください!フェイクの仕方もできれば教えてください!後Y字以外にもオススメのサーブを教えてさいできれば出し方もよろしくお願いします!

    一つのフォームから三種類もサーブが打てるのならそれで十分でしょう。フェイクの仕方についてですがラケットを台の下に落とすといいです。これだけで相手を惑わすことができます。 参考になればうれしいです サイトを見る

  • 中3の卓球部でラケットは、中ペン(吉田海偉)の片面で裏面は、使ってません。そこで質問なんですがドライブを打つとどうしても横回転がかかってしまってそのせいかドライブが遅いです。なので早いドライブを打つ方法を教えてくれれば助かります。

    僕も今中3なのですが、横回転がかかると言うのはラケットを内側に向けてるからじゃ、ないでしょうか?ドライブ遅いってことはループドライブみたいに擦ってるからじゃないですか?それならちょっと弾く感じで打てばいいと思いますよ!(o゜∀゜o)ゞ説明下手でごめんなさい(;´༎ຶД༎ຶ`) サイトを見る

  • 【至急】卓球のラバーについてなんですが テナジー64を吉田海偉(ラケット)に チャックシートで着けたんですけど 上におもりを置いて5時間ぐらい放置したんですけど すぐラバーが剥がれてしまうんですがどうすればいいですか?

    フリーチャックをまんべんなく塗り、約30分乾かします。そのあと、端の方から丁寧に貼っていき貼り付けます。ここで、ドライヤーで、軽く周りに当てれば剥がれにくくなります。もしも、これでも剥がれてしまう場合は、上記の事をやった後剥がれる部分ローラーでこすれば大丈夫だと思います サイトを見る

  • 卓球部の中学2年生ですいきなりですがプレイスタイルを変えたいと思っています前までは、中国式ペンで両面を使うプレイスタイルだったんですが中国式ペンで片面だけ使うプレイスタイルにしたいとおもうんですが片面だけでも十分通用しますかね?後吉田海偉選手みたいなドライブをうつには、どうすればいいですか?今使ってるラケット 吉田海偉片面にする時に使おうと思っているラバーテナジー64他にもオススメのラバーあったら教えてください後ラバーと裏に張るシールを自分で張りたいんですけど注意点などあったらぜひ教えてください長文失礼しました。

    なるべく短く質問してみます。裏面があれば攻撃もしやすいですが、片面となるとやはり攻撃力が落ちてしまいます。片面の絶対条件はフットワークですね。シングルスではカットマンと試合の時にオールフォア、ダブルスでは1球1球打つわけではないのでそこでもオールフォアで戦って見たりすると良い練習になりますね。ドライブは練習あるのみです。一番最適なのは、ループドライブとスピードドライブの使い分けです。特に格上の選手は、速い球で練習してるので、ループは有効だと思います。吉田海偉さんみたいに速いドライブだけでなくこんなドライブも必要ですよ。シールは空気が入らないように注意しましょう。シールが浮いてくるとラバーもうまく貼れませんので。筒みたいので転がして貼ってみてください。ご健闘をお祈りします。 サイトを見る

  • 日本の卓球選手でペンで強いのは吉田海偉や韓陽くらいでしょうか?

    田勢さんとか。ここ最近のペン選手では、一番活躍してたんじゃないかな。引退しちゃうけど。女子だと、小野さんが現役で一人気を吐いてますよね。 サイトを見る

  • 卓球中国式ペンについての質問です私は高1女子で現在中国式ペンの吉田海偉を使っています吉田海偉は重たいしクセがある(と思っている)のでラケットを変えてみようと思います吉田海偉では挑戦できなかった裏面打法をやってみたいので、吉田海偉のような打球感でそれなりに軽い、裏面打法初心者におすすめのラケットとラバーの組み合わせを教えてほしいですよろしくお願いします

    吉田海偉は打球感のいいラケットなので、そのまま裏面に手ごろなラバーを貼るのがいいのではないでしょうか?私ならマジックカーボンを貼って試してみます。そのあと打球感を考えてから決めます。私も高1の時に裏面にラバーを貼ってみましたが、重たくなってまともに振れなくなりました。今ではバックハンドの角度打ちの方が面白くなったし自然にラリーもできるようになったので、裏面は何も貼っていません。私は裏面を貼らずに今のラケットのままバックハンドの練習をする方がいいと思います。ですが、経験として一回貼ってみるのが大事かなともと思います。やりたいことがあったらやってみるのが一番です。私は貼ってみて裏面はいらないなと気づいたので。もし今のラケットが裏面を貼れない状態でしたら、リアロックスをおすすめします。跳ねるし形状もいいし良いラケットですよ。初心者向けかどうかはわかりませんが(笑) サイトを見る

  • 卓球この中で全日本選手権(シングルス)で優勝できずに現役を終えそうな選手は誰でしょうか?例{丹羽孝希 、岸川聖也、張一博、松平賢二、松平健太、高木和卓、村松雄斗、町飛鳥、笠原弘光 、上田仁、軽部隆介}私が思うに、張と丹羽以外は全員無理だと思います。理由は、まず松平兄弟と高木和の場合は、水谷以外なら何とか勝てるが、水谷にはほとんど勝てないし(特に健太の場合はたまに格下の日本選手に負けることが多い)、村松の場合は数少ないカットマンだから、より多く研究されているから、同じ国の上級者に勝ちまくれるとは思えないし(理由として韓国のカットマン、ジュセヒョクも、オサンウン、ユスンミンなど同じ国の上級レベルの選手にはほとんど勝てない。)、町の場合はここ最近のジュニアの大会で、怪我していたとはいえ、勝てる筈だった格下相手に負けているし(試合内容は、相手のサーブは全然取れない、自分のサーブはかなりミスる、など中高の部活レベルのミスが多い。正直、怪我のことなど言い訳にできないだろって思った。それとコイツは吉田海偉の血を受け継いだ、吉田海偉2世か!と思った。)、岸川の場合は相性的には、水谷にも丹羽にも張にも勝てないことはないが、全日本選手権だと、いつも良くても準々決勝どまりで、準決勝以上に勝ち上がってきた試しがないし(別のサイトでも岸川は、どうせ今年も高木和に負ける。いや町にも負ける。いや初戦で負ける。などといわれていた。)、他の日本選手もみんなどっこいどっこいなので、無理だと思います。(一番の理由としては水谷が引退しない限り、張と丹羽以外は全員きついと思います。)皆様はどう思いますか?皆様の考えを聞かせてください。

    私も質問者様と同じく丹羽選手、張選手以外は不可能だと思います。 サイトを見る

  • 卓球について ぼくはバック表、の前陣速攻です。シェークなのですが、柳承敏や吉田海偉などのペンの選手を見ても参考になることはありますか?また、シェークだと誰のプレーが参考になりますか(表を使用)

    ありますよ。戦術的なところでバックショートのコース取り。そこからどう相手の返すコースを絞らせてフォアで決めるのか。回り込みするタイミングや足の運び、腰の使い方なんかも。シェークでも表使用者以外でも参考にして欲しいですね。特にアジアの選手はそんなに下がったりしないので。バック表使用者は女子から福原愛(半ツブ)、阿部恵(半ツブ)、天野優、石垣優香(カットマン)、伊藤美誠、森園美咲、前田美優、山梨有理、小西杏、藤沼亜衣、渡辺裕子、照井萌美、三宅菜津美、土田美紀などなど。王越古(シンガポール)、姜華君(香港)、リー・チェン(ポーランド・カットマンだけど攻撃上手いです)、唐イェ序(韓国)などなどなど。 男子で坪口道和、下山隆敬、村松雄斗(カットマン)、王会元、王濤、遊澤亮、譚瑞午などなど。めんどくさいんでこのぐらいで平気ですよね。引退している選手とかも混ざっていますが、ぐぐれば動画も見つかると思います。youtubeで探したりするなら特に外国人選手は英語表記で。たとえば王はWang(ワン)、李はLi(リー)です。 サイトを見る

  • もっと見る

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録