ニュイティンク
みんなの評価 |
[硬さ] 硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
- 軽量&最速で欧州の星を支える
-
ヨーロッパの中核に成長しているニュイティンクの強烈なバックハンドはこのラケットから放たれる。軽量で操作性の良い合板とのアウターにハイブリッドZCを挿入することで、ティバーラケットの中で最高レベルのスピードを演出します。硬すぎない打球感に仕上げており、ヨーロッパで人気を博します。
2021年3月発売
- FL
- ST
ニュイティンクの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
tindro (卓球歴:6~10年) ラバー次第なラケット
-
ラケットだけでみると、硬く球離れが早いタイプのラケットです。弾みが強くラリーが楽にできます。ただめちゃくちゃ特徴があるラケットではないので合わせるラバーが大事になると思います。
柔らかいラバーでは台上が暴れてしまったので、シートかスポンジが硬いタイプのラバーが良いように感じます。
個人的にはオメガ5アジアと7ツアーが非常によく、回転もスピードもかなり出てくれます。
ティバーで考えるならエボリューションMX-SかMX-Pがいいと思います。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラバー(表面) オメガⅤ アジア DF
使用、推奨ラバー(裏面) オメガⅦ ツアー
-