TIBHARラケット32件見つかりました。
-
-
- フォーティノプロ DC インサイド( レビュー数:1 )
【威力とコントロールの二刀流。新たなフォーテイノ】超軽量でありながら、高い強度を持つ究極の素材ダ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
安定感と攻撃力と回転を求めてる人はこのラケットがオススメです! 木材に近いにもかかわらず、厚く当てて...
-
-
-
- ニュイティンク( レビュー数:1 )
ヨーロッパの中核に成長しているニュイティンクの強烈なバックハンドはこのラケットから放たれる。軽量...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
海外情報を調べてみるとハイブリッドZCはどうやらバタフライで言うZLCを使用したラケットです。 グ...
-
-
-
- VSアンリミテッド( レビュー数:1 )
長く世界のトップで活躍するサムソノフが現在使用しているモデルです。アウターにアラミドカーボンを配...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
性能は素晴らしいラケットだと思います。 上板が軟かめになっているので 大枠では素材の打球感ながらも軟...
-
-
-
- ハイブリッドAC インサイド( レビュー数:6 )
インナーに柔軟な素材「ハイブリッドAC」を配置したことで、球持ちがアップしています。サービス、レシ...
- 総合:9.83
- スピード:8.67
- スピン:9.67
- コントロール:10.00
楽天市場で13564円で購入。まずこのラケットを打ってみて全体的な技術をする上でのバランスが非常に高...
-
-
-
- ハイブリッドZC インサイド( レビュー数:4 )
硬質ながらしなやかな新素材「ハイブリッドZC」をインナーに配置したティバーのハイエンドモデルです。...
- 総合:9.75
- スピード:10.00
- スピン:9.25
- コントロール:9.25
TIBHARさんの公式通販で入手。両面特アツ。ハイブリッドac と比較も交えたいと思います。 軽打 ...
-
-
-
- MKカーボン( レビュー数:1 )
2023年2月発売
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
クリプトカーボンというALCとZLCの中間ののような素材みたいです。 TIBHARのラケットですが、...
-
-
-
- フォーティノ フォース( レビュー数:2 )
超高強度・高弾性率を有するスーパー繊維ダイニーマをインナーに配置し、プロと比べ安定性とボールを包...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.50
- コントロール:7.50
チバールの時代から色々とティバーのラケットを使用してきましたが、共通するのは柔らかい打球感。 今回...
-
-
-
- フォーティノ パフォーマンス( レビュー数:6 )
超高強度・高弾性率を有するスーパー繊維ダイニーマをインナーに配置し、プロと比べ安定性とボールを包...
- 総合:8.83
- スピード:8.17
- スピン:9.00
- コントロール:9.50
ダイナスティーカーボンとの比較です 重さは87gで合板枚数の割には平均的でした 中心材がバルサだから...
-
-
-
- ストラタス サムソノフカーボン( レビュー数:5 )
柔らかく、かつ反発力のある新しいカーボンを中芯に添える事で、限りなく木材に近い打球感と、高反発を...
- 総合:8.80
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.60
カーボンらしさがあまりないラケットですね、自分は個人的に特殊素材の感じが嫌いなのですがこのラケットは...
-
-
-
- サムソノフ フォースプロ( レビュー数:10 )
ブラディが永く愛した「サムソノフα」のフィーリングを保ちつつ、特殊素材でしか実現できないと思われた...
- 総合:8.70
- スピード:7.20
- スピン:8.20
- コントロール:8.10
前陣でも後陣でも打ち合えて扱いやすいラケットを探していてこのラケットにたどり着きました 打球感は硬す...
-
-