- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:91P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピンとコントロールに優れています |
みんなの平均費用 | 約10,000円 |
2018年ヨーロッパ女王になったリ・チャンが使用するカット用ラケットです。もっともこだわっている性能はカットの安定感で、相手の攻撃を吸収し、自分のカットの回転をしっかり乗せて返すことが可能となります。そしてカウンターも安定感抜群なので、守るだけじゃないオールラウンドカットマンを目指す選手へおすすめします。
2021年3月発売
定価13,000円
→特価9,035円!
1位
¥9,035円
卓球ナビEC (リ・チャン)
2位
¥11,620円
たくつう
3位
¥12,710円
e卓便 (リ・チャン)
左カットマン (卓球歴:2~3年) カットマンで攻撃もしたくなったらこれ!!
ディフェンシブクラシックからの移行です。まず最初に思ったのはラケットの芯が強いなと思いました。あと少し弾みます。そして、相手の球の回転の影響も受けにくく、自分の思い通りにカットができます。カットマンになりたてだとカットが安定しにくいかなと思いました。球の軌道も直線的なのでそこも初心者には向かないなと思いました。向いている人だと相手の回転に影響されずに自分のカットがしたい、後ろに下げられた時でもカットがしたいなどと思う方はこのラケットが向いてるかもしれません。攻撃は今まで打ってきたラケットで一番しやすかったです。このラケットのおかげで試合でも優位な展開に立つことができたり
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) フェイント ロングⅢ
左カットマン (卓球歴:2~3年) カットも攻撃もしたくなったらこれ!!
ディフェンシブクラシックからの移行です。まず最初に思ったのはラケットの芯が強いなと思いました。あと少し弾みます。そして、相手の球の回転の影響も受けにくく、自分の思い通りにカットができます。カットマンになりたてだとカットが安定しにくいかなと思いました。球の軌道も直線的なのでそこも初心者には向かないなと思いました。向いている人だと相手の回転に影響されずに自分のカットがしたい、後ろに下げられた時でもカットがしたいなどと思う方はこのラケットが向いてるかもしれません。攻撃は今まで打ってきたラケットで一番しやすかったです。このラケットのおかげで試合でも優位な展開に立つことができたりすることが出来ます。
今のラケットに物足りなくなったら使ってみる価値ありだと思います。
長文ごめんなさい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) フェイント ロングⅢ
まさみ (卓球歴:11~20年) 初代松下プロモデルの代替?
メインラケットは松下浩二ZCを使っているんですが、打球感が悪くないけどベストではなかったので、リ・チャンを買って見ました。
打球感は昔使っていた松下プロモデルに近い感じのソフトで、打っていて気持ち良い感じでした。
弾みは結構あるので、ラバーで調整しないとドライブ抑えるのが大変だと思います。私の場合、粘着テンションだとイメージより飛びすぎたので、飛ばない粘着にしたら丁度良くなりました。
カット用の木材ラケットにしては少々高い金額ですが、松下プロモデルに近い打球感を求めている人におすすめ出来るラケットだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) 紅双喜 キョウヒョウ 2
使用、推奨ラバー(裏面) CURL P1V(カール P1V)