- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
 - 在庫 : 〇
 - ポイント:44P
 
- 
                                            
                                         - カードOK
 
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています  | 
          			
| みんなの平均費用 | 約4,774円 | 
「卓球ってたのしい!」と思ってもらえるラケットを作りました!
コントロールがしやすくボールが台に収まりやすいため、ラリーが続きやすいです。
打ったときの感覚が掴みやすいので、これから基本技術を覚える入門者にピッタリのラケットです。
■デザイン
老若男女問わず手に取っていただきたいという想いから、カラーリングは落ち着いたパープルに統一。
ブレード面には製品名と頭文字の「Ki」をデザインしました。
■製品名
石川さんが現役時代から大切にしてきた「忍耐=Endurance」「挑戦=Challenge」「継続=Continuation」から「en+ge+nt」を抜粋し、造語としました。
カテゴリ:シェークハンド
分類:オールラウンド用
合板構成:木材5枚
サイズ:ブレード:156×152mm
    グリップ:100×23.5mm
重量:83±g
スピード:ミッド
板厚:6.0mm
打球感:ハード
原産国:中国
★2025年2月23日発売
							定価6,200円
				
					
						→特価4,309円!
					
				
							
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (エンジェント【Engent.】)
                                        2位
¥4,340円
たくつう
ゲンガー (卓球歴:6~10年) 入門用に間違いなし
82.5gの個体でした
グリップは少し細めです。
5枚合板で弾みは普通ですが玉持ちはあまり感じられなかったですが安定して入ってくれるラケットです。
初心者がフォアバックから一通り覚えるのには良いラケットだと思います。
回転を掛けるよりはミートが安定するので女性が使うのがよさそうです。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 打球感 | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラバー(表面) V>20 Double Extra
使用、推奨ラバー(裏面) ヘキサー パワーグリップ SFX