ワルドナー ディコン JO Shape

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] コントロールスピンに優れています
ワルドナー ディコン JO Shape

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.5 / 10
  • レビュー 8
    • スピード:6.88
    • スピン:8.75
    • コントロール:9
    DONIC JAPAN 限定販売。

    『DICON』とは、「DIRECT CONTROL」。プレイヤーの腕・手、そしてラケットがダイレクトにボールをコントロールする。リアルプレイを『DICON』とともに。

    • FL
    • ST

    スペック

    価格
    6,800 (税込7,480円)
    メーカー
    DONIC
    商品コード
    BL080
    スピード
    9-
    コントロール
    7-
    打球感
    ミッドハード
    合板
    5枚合板 (5枚合板)
    厚さ
    5.6mm
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • ラケットが変えたいのでおすすめを教えて下さい。端っこなど打ちにくい場所に打つ事(何か名称があれば教えて下さい)やツッツキ、チキータなどでチャンスを狙い、スマッシュやドライブで決めるような戦形です。それとまだ練習中で上手くはないですが防御にロビング・・・というより強い回転をかけて高く上げたドライブを使っています現在のラケットはワルドナーヤングスターです。小さすぎる、軽すぎるので変えようと思います候補としてはラナンキュラス、メイス・パフォーマンス、オルエボ、ワルドナーディコンあたりを考えていますスピードがよく出て、コントロール性がいいものが希望です。価格は~8000円ぐらいでお願いします。ラバーはF:マークⅤXS(無印やHPSなどにしようか検討中)B:マークⅤ30°を使っています

      僕でよければ参考にしてくださいラケット:バタフライのコルベルFLフォア:エックステンドバック:マークV30°を以前使用していました今はフォア:ラザントターボバック:ジーニアスを使用していますこの2つに変えてからはラケットの重さで振ることができてとても打ちやすいですちなみにラケットはコルベル選手と共同開発したもので高い反発力とソフト打球感が特徴です長文になってスイマセン サイトを見る

    • 突然の氏名質問失礼します。もと、dolphin_1321_bestcardだったものです。今回は、後輩のことで質問させてください。今、二年生で、僕と同じ運命をだどってしまいそうな人がいます。その子は、ワルドナーディコンjoshapeを使っています。FBともにマークVで「もっと回転とスピードが欲しいけどなにがいいですか?」という自分が恐れていた質問をされました。今年の僕の目標は、困っている人の相談に乗って解決させるというものです。その子には、「君が使っているラケットに詳しい方が知恵袋ないにいるから質問しとく」と言ってしまいました。その詳しい方と言うのがあなたなので急ですが助けてください。どんなラバーが合うのか教えてください。前にも教えて頂いたのですがいろいろあって削除してしまいました(涙)もう一度僕にチャンスをください。あれから一生懸命練習・フォーム修正・フットワーク・ものを大切にするして校内ランキング10位位だったのが3位になりました。この喜びもあなた様に一番最初に伝えたかったです。そしたら今日ドライブの時に台に引っかけてしまいラケットにヒビが入ってしまいました。ラケットとラバーの同時替えという初心者がやることですが時間がないのです。やっぱりクラシックは物足りない。なので僕にも回答ください。これからは、このカテゴリの方々の言うことをしっかり受け入れます。嫌だったら無視してかまいません。僕の信用が失われるだけなので。良かったらこんな僕ですが回答ください。

      《補足付き》本当は、用具の質問に回答するのは、嫌いなのですが、校内ランキングが10位から3位に上がったので、特別に回答しましょう。ワルドナーディコンに関係なく、ヤサカ・マークVを使っていた選手に、テンションを薦めるなら、ヤサカ・ラクザ7とラクザ7ソフトが近いですね。 軽く打つには、弾みがマークVとあまり変わらないし、回転の掛け方が同じですし、少し硬くて重いくらいです。 ドライブは、スイング次第では、テナジー並みに回転が掛かりますし、一撃必殺の破壊力はマークVの比ではないです。もし、マークVシリーズではなく、スレイバーシリーズなら、テナジー系を薦めました。ラケットとラバーの同時替えの場合は、ラケットかラバーのどちらかを、以前と同じ物を選ぶと、感覚が少しだけ違うので、フォームの修整がしやすくて、物にするのが早くなります。ラケットを変えたいなら、ラバーを同じ物にしましょう。ラケットのオススメは、攻撃型なら、ルデアックくらいかな?補足補足について、ラバーは自分で選ぶ物で、そして、一度変えると数年間は、同じ種類のラバーを貼り替え続けるのが、本当に上を目指す選手のやり方です。現在のラバーと同じ物を貼って、新しいラケットを完全に使いこなせてから、質問して下さい。技術的な質問は、私の判らない事だと答えられないので、指名質問ではなく、普通に質問しましょう。オススメはラクザ7ソフト両面厚。 サイトを見る

    • 大至急アドバイスください。ラケットを変えた瞬間から相手のボールに押される感覚がありとても嫌です。昨日、ラケットを変えたところ相手のボールに押されるようになってしまいました。押されるだけならまだしも、自分で打つ時もボールが当たった瞬間にラケットが押されます。ファイヤーフォールSCもワルドナーディコンJOSHAPEもそんなことありませんでした。回転と安定性を考えてクラシックにしたのですが、押される感覚が嫌です。今週の金曜日には、大会があるのでこまっています。試合ではもっと威力のあるドライブやスマッシュが飛んでくるので気がおかしくなりそうです。この場合は、ラバーはそのままお引っ越ししようと思うのですが、ラケットはディコンにするか、SCにするか悩んでいます。ディコンを使おうかなと考えているのですが、ブレードの表面がややはがれてるのがきになります。ルール上問題ありますか?また、僕はどちらのラケットを使うべきでしょうか?大至急回答お願いします。

      大会前にやめろと言われて、それでも買って、気がおかしくなっても、自業自得な気もしますが(笑)。自分の力を加えて振るのですよ。クラシックは、そういうラケットです。わざわざディコンから替えるくらいなのですから、むしろ、そうした打球感を求めてラケットを替えたのではないのですか?すこしくらい剥がれているくらいなら大丈夫。ラバーを貼って平らにならなければ問題ですけど。 サイトを見る

    • 性能をいかせる用具選びについて。中学生が100%近い性能を発揮しやすいであろう組み合わせをぜひ教えてください。ラケットは、3つあります。・ラティカ(74g)・ワルドナーディコンjoshape(82g)・ファイヤーフォールSC(96g)です。できれば、SC、ディコン、ラティカの順で情報が欲しいです。今はディコンF.ヴェガアジア(2.0)B.マークファイブ(中厚)です。ちょっと、今の道具に威力とスピードで不満があり前使っていたSCに変更しようと考えています。また、疲れなどでダラケていたりしたのでそこをスッキリさせたい(気持ちを入れ替える)ためというのもあります。まず求めているのは上から順に1.安定性2.ラケットとの相性3.そこそこの回転4.そこそこのスピード今まで質問してきましたが結局きまらず4か月変えていません。カテゴリーマスターや用具に詳しい方々回答お願いします。ベストアンサーの方が教えてくださった組み合わせにするのでよろしくお願いします。

      補足)球離早いので、柔らかいラバーがあいますよ、後、大体の会社が自分たちのラケットに合うラバーを作っています。なので、フォアにV>01 バックにリンバーでも十分会います。他社会社で言えば、フォアにラクザsoft バックにラウンデルソフトがいいと思います。ファイヤーフォールSCは生であー特殊だなと感じます。弾みは、すごく弾み、しなりといった感じもあまりないため自分的には、がっかりでした。弧線は、直線的だけどスマッシュは最高です。多分このラケットは、バック粒の速攻タイプだと思いますね、凡例、フォアファスタークG1 バックカールP1ラティカは弾みがだめですねファイヤーフォールSCの性能の逆みたいな感じがします。重さが軽いため重い球が出にくく板厚も厚くないためスピードが、でも、回転、安定面では、いいと思いますよ凡例フォアフォアファスタークG1 バックフォアファスタークC1 ディコンは正直分かりません。ファイヤーフォール系では、ACがいいと思います。ACでもそこそこの威力が出ると思いますし、使いやすさが大事です。私の最終結論ラケットファイヤーフォールAC フォアラクザ7 バックハモンドプロβがいいと思います。長文すみませんでした サイトを見る

    • この中で、1番回転がかけやすいラケットは、どれですか?そのままです。ではかきます。今の使用道具はR,ワルドナーディコンJOSHAPE STF,VEGAASIA 2.0 赤B,MARKV 中厚 黒です。たくさん回転がかかった重い両ハンドドライブを主戦とした戦い方をしたいです。もちろん回転重視で。こうほは、・ヤサカ クラシック・バタフライ プリモラッツEX・スティガ オールランドクラシック・同じく オールラウンドエボリューション・XIOM ソロ・同じく オフェンシブ エス・同じく オールラウンド エスです。あとそのラケットに合うラバーも挙げてください。早めの回答お願い致します。

      重い球を出すには、「弾み」と「回転量」「重量」が必要ですね。まず変えてほしいのは、フォアラバーVEGAアジアでも良いけども、キョウヒョウ3neo特厚。キョウヒョウシリーズはラバーが重たく、使いこなすにはパワーが必要だけども、確実に球の重みとして反映します。次にラケット。現状維持でも構わないけども、弾みやスピード不足を感じるなら、特殊素材系に変更。最後はバックはマークV厚にやはり重量と弾みをアップさせます。注意点として一度に変更せずに期間をおきながらしてください。ラケットが重くなると力みや故障も増えます。筋トレやストレッチといったコンディション管理はもちろん、下半身からスイングを作って(関節を連動)いくようにしてください。上肢の異常は握りしめ過ぎや手打ちになっているし、下半身や腰の異常は柔軟性に欠けた関節の動きや筋肉の固さがありますよ。安易にラケットを替えたから良くなるモノじゃありません。必ずや代償を伴いますから、ラケットの変更と共に様々見直しや改良を加えていってください。 サイトを見る

    • シェークラケット+ラバーについて。知識のある方教えてください。中学校から卓球をはじめた中2男子です。回答お願い致します。今回は、グリップが合わない、たまもちがわるい、重量バランスが悪いという理由で用具変更したいと考えています。今はR、ワルドナーディコンjoshape F、ヴェガアジア2.0B、マークV中厚を使っています。ラケットはプリモラッツEXにしようと考えています。私が求めているものはラケットには、たまもちのよさと回転をかけやすいことです。ラバーには、回転がたっぷり掛かることときゅうしつが重くなることです。どちらにも求めているものは安定性です。あとグリップなのですがSTかFLで悩んでいます。前はオールラウンドでしたが両バンドドライブ主戦型でもう確定します。個人的にはFLがよさそうだと思っていますが、今のところ得意とするバックバンドドライブがやりにくくなってしまうような気がします。そうでもないですか?重量は175~185gがいいです。あとラバーの厚さも教えてください。できればカテゴリーマスターの皆さん回答よろしくお願いします。コインがないのですいません。他にも何かあったら補足します。長文失礼しました。

      カテマスじゃないですが(笑)プリモラッツEXは良い判断だと思います。とても球持ちの良いラケットですよ。nittakuのアコースティックも高い分とても球持ちの良いラケットです。どちらも安定性は抜群ですね。で、ラバーですが、今のフォアのヴェガアジアの使い心地はどうなんでしょう?良いなら変更せずに厚さを厚くしましょう。十分回転のかかるラバーですよ。バックは、バックハンドドライブを得意としてるなら、テンションラバーに変更した方が良いです。ヴェガヨーロッパやラウンデルあたりで良いでしょう。厚さは最初は厚(2.0)で。次替えるときに特厚使えば良いです。以上の紹介したラバー使えばあなたの提示した重さを十分満たせると思います。グリップですが、別にFLでもSTでも特に変わらないかと。フォアとバックで持ち方を変えているんならSTのほうが良いかもですけど…。FLでやりにくいということはないかと。練習がんばってください!~補足~ヤサカのクラシックですか…今のワルドナーディコンからすればかなり弾まなくなります。わざわざなんでクラシックにするかなあ。とても物足りないと思います。回転重視なら良いですけど、それでもプリモラッツEXやアコースティックと回転のかけやすさは変わりませんよ。安定性ならとても良いですけど、でもそこまでする必要性が見当たりません。プリモラッツEXでひたすら練習すれば元々プリモラッツEXが安定性いいんだから確実に安定すると思います。ラバーは上で言ったのと同じ。 サイトを見る

    • 卓球についての質問です。友達がラバーを変えようとしていて、何にしたほうがよいか聞かれました。ですが、私はあまり詳しくないので、何をおすすめすればよいかわかりません。何か、おすすめのラバー、ラケット、組み合わせ等などあれば教えてください。今、友達が使っているラバー↓R.ワルドナーディコンJOShape (ST)F.MARKⅤ(厚)B.MARKⅤ(中厚)上記のラバーを使ったことがある方、また、卓球経験者の方々など、私に意見をください。

      私も、ワルドナーディコンJOshapeSTを使っていました。 ドライブ型ですよね? ワルドナーディコンJOshapeは、中学生~一流選手まで使える素晴らしいラケットです。 ワルドナーディコンは、純木製5枚合板にすれば、かなり硬い部類になりますので、威力も十分に出ますし、全ての技術がコントロールしやすい設計になっています。 さて、ラバーですが、マークV両面は決して悪くない組み合わせです。 しかし、ドライブ型なら、両面特厚か特厚×厚をオススメします。 マークVで物足りないなら、ラクザ7×ラクザ7ソフトで、両面特厚か特厚×厚をオススメします。ラクザ7は、他のテンションラバーよりも、最もマークVに近い感覚で打てますし、更に、ラクザ7は使い手のレベルが上がれば上がるほど、スピードもスピンも強烈になります。ラクザ7は、使い手の腕前次第で、テナジーやヴェガプロを超えるラバーでしょう。 サイトを見る

    • ラバーについて。みなさんの意見教えてください。たくさんの方の回答待っています。ラケットが来たらマークⅤを両面に貼ります。ラケットはワルドナーディコンJOSHAEです。(重さは82g前後の予定)金曜日頃届きます。とりあえず上記のラバーを貼って2週間後の大会に出ます。大きさは合うでしょうか。(前のラケットはMKVです)大きさについては大至急回答お願いします。できればワルドナーのラケット(上記)に合うラバーを教えてください。

      《補足付き》前回の質問にワルドナーディコンJOshapeラケットと一緒に、オススメのラバーも数種類ほど書き込んだんですが、気に入りませんでしたか?ワルドナーディコンJOshapeは、硬い打球感なので、軟らかめのラバーが合います。 純木製5枚合板なのに、しなりが少ないので、威力が出ます。マークVなら、確実に合います。補足まずは、マークVで1~2ヶ月間は、ラケットに慣れるまでは使いましょう。 ワルドナー選手が、世界選手権で、史上初のオールストレート勝ちして、優勝した時に使っていたのが、このラケットで、その時は、マークVのコピー商品だった、ワルドナーラバーを両面に貼っていました。 (グルーを使っていましたが。)テンションラバーなら、ラクザ7ソフトやラクザ9が合います。 ヴェガアジアも大丈夫です。テンションなら、バックはフォアよりも、軟らかめを貼りましょう。PS、私が、ワルドナー関連の質問に回答すると、ほとんど誰も回答しないですね。 何故なら、ワルドナーマニアの私の回答を見て皆さん遠慮する様ですね。 サイトを見る

    • ワルドナーディコンについて。皆さんの意見ください。(早めにお願いします)今はプロフィールに書いてある道具を使っています。今回、グリップが合わないためワルドナーディコンの購入をしようと考えています。下のことについて答えて欲しいです。・ワルドナーディコンとワルドナーディコンJo Shapeのどちらがオススメですか。・これに合うラバーを教えてください。(固めとか柔らかめとか商品名)・ラバーの厚さ・ラケットのブレードの大きさ(縦・横)・予想のラケットの総重量・ラケットの質量個人的には170~185gぐらいで収めたいです。まとめて質問してしまってすいません。(コインが自転車操業なので)どれか1つでもいいのでたくさんの方々の回答お待ちしております。

      《補足付き》ワルドナーディコンは、断然JOshapeの方が扱い易いです。 ワルドナーディコンは、少し大きめなブレードで、バランスが悪く扱い難いです。 ワルドナーディコンJOshapeは、小さめのブレードで、台上やサーブがやりやすくて、オススメです。 補足 あぁ、あれは、カテマスさんや、古株の皆さんに指名質問が行く様に、仕向けただけですよ。 ワルドナー関連の質問であれば、少々お応え出来ると思います。 例えば、ラケットだけではなしに、私のmy知恵袋の知恵コレクションを見て頂いたら判と思いますが、少しはお役に立てると思います。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録