オフチャロフ カーボスピード [廃盤]
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています  | 
          			
- このブレード、ドニック最速
 - 
『ワルドナー レジェンドカーボン』よりも、板厚を増してさらなる攻撃力を求めたブレード、それが『オフチャロフ カーボスピード』です。このDONIC最速のブレードは、止まらない攻撃力で最後まで相手を圧倒します。表材には特選檜を使用している為、最速ながらしっかりとした打球感も兼ね備えています。
 
- FL
 - ST
 - 中国式
 
スペック
- 価格
 - 8,800 円(税込9,680円)
 
- メーカー
 - DONIC
 
- 商品コード
 - BL099
 
- スピード
 - 10++
 
- コントロール
 - 6
 
- 打球感
 - ハード
 
- 重量
 - 90g
 
- 合板
 - 木材3枚+カーボン2枚 (木材, カーボン, 5枚合板)
 
ユーザーレビュー
- 
              
- 
										    
					
                  カメレオン (卓球歴:2~3年) 速すぎ
 - 
                  2015/11/21
 スピードがあってコントロール性能はいまいち!
打球感があるので威力のあるラバーと組み合わせると非常によいと思います。
友達の汐ちゃんも球が重いとおしゃっておりました。このラケットを使って、自分が思ったことは跳ねすぎるラバーはお控えください。スマッシュを打つときに相手の台に入らない可能性があります。総合 スピード スピン コントロール 打球感  
使用、推奨ラバー(表面) ラザント
使用、推奨ラバー(裏面) ラザント パワーグリップ
 - 
										    
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  I LOVE STIGA (卓球歴:4~5年) そこまで弾みませんが...
 - 
                  2018/10/15
 硬式でもラージでも使用しました。
硬式では92グラムに両面特厚テンションラバーを貼るので、めっちゃ重く感じましたが、個人的には弾みは想像よりもおとなしい印象です。
ラージでは、球を掴む感じがすごくあり、とても打ちやすい打球感でした。
もう少し弾んでくれて個体重量軽いと、とっても素敵なラケットなんですよね~
グリップデザインはカッコイイです。
ブレードが若干大きいので、重いラケットが嫌いな方にはオススメできないと思います。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) V>01 Stiff
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  卓人さん (卓球歴:4~5年)
 - 
                  2017/11/06
 速い!とにかく速い!ドライブの回転量は少し少ないかなと思った。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
										    
					
                  とし (卓球歴:2~3年) ぶっ飛び。粒高の奇襲可能。
 - 
                  2017/10/23
 いざ、守備型へ転向しようと、ラバーだけを変えてしまい、ラケットを買い忘れて落ち込んでました。
いざ使ってみると、離れた所からのロビングも入りやすいし、バック面でのスマッシュもやりやすい。少し加減をしないと飛んで行ってしまうが、とても早い攻撃ができます。
ツッツキも、奥深く、ミドルに入れる事ができて、相手によってはかなり効くと思います。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラバー(表面) ブライス ハイスピード
使用、推奨ラバー(裏面) フェイント ロングⅢ
 - 
										    
 - 
              
- 
											
							                            
                            						
					
                  コアラ オフチャロフ
 - 
                  2013/08/26
 よく弾んでよくスピードがでて、どっちもいいですね。
早いだけに回転とコントロールは難しい。総合 スピード スピン コントロール 打球感  
使用、推奨ラバー(表面) オメガIV ヨーロ
使用、推奨ラバー(裏面) オメガIV エリート
 - 
											
							                            
 - 
              
- 
										    
					
                  山県 (卓球歴:6~10年)
 - 
                  2013/07/31
 いや〜よく弾みますねえ。
いつも練習している人にドライブが早くて重くなってブロックできなくなったと言われます。
ただ、曲げるドライブが今までよりカーブの角度が若干少なくなったとは思いますが仕方ないです。それ以上の価値のあるラケットですね。
総合 スピード スピン コントロール 打球感  
 - 
										    
 - 
              
- 
										    
					
                  なると (卓球歴:4~5年) 軽いのに弾む
 - 
                  2013/07/31
 ドニック最速という言葉につられて買いました(笑)。
84グラムという思ったより軽いのがあったのでブンブン振れます。
ハードな打球感で球がまっすぐ飛んでいくので自分のように水平気味に速いドライブを打つタイプにはもってこいです。バタフライのZLCラケットを使っていたのですがどうしても山なりの軌道になってオーバーミスしていたのがズバッと打ち抜けるようになりました。
総合 スピード スピン コントロール 打球感  
 - 
										    
 

    
    
  
										
									
										
										
										
										