- 送料 : 無料
- 在庫 : 〇
- ポイント:231P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] コントロールとスピンに優れています |
バック面の異質ラバーを操り、変化+つかんで弾く力強いスマッシュで相手を翻弄します。
重量級で大きめなブレードは、相手の強打に負けない安定したブロックを生み出します。
個性を磨き、個性を育むことで硬式もラージも勝利を手に入れる!
個性的な用具で日本代表選手を育てた指導者が監修。
選手の技だけでは越えられない、頼れる力強いラケットの誕生です。
バック面にスポンジの薄い異質ラバーを貼ることを前提として「ラケットは重いほうが良い」というスタイルに仕上げました。
総ウォールナットの7枚合板。
粒高や一枚ラバーを貼っても威力を発揮する100g±の重量級。
硬質な材質ながらも、しなりがあり、つかんで弾く力強いスマッシュはまさに剛力。
受注生産品。受注後20日間程度での出荷予定です。
定価33,000円
→特価23,100円!
1位
¥23,100円
卓球ナビEC (剛力)
2位
¥25,410円
e卓便 (剛力)
卓球のラケットについて質問です。ニッタク社から剛力というラケットが出てますが、高価なので代替品を探しています。似たようなラケットであるのはなんでしょうか?アルテロ等が近いでしょうか?
1番近いのは某ショップの幻守でしょう(・∀・)薄く、守備重視の7枚合板、5.1mm。ブレードが大きいのも含めてですね。アルテロじゃぶっ飛びすぎですよ。剛力はカットラケット並みの弾みしかないですから。幻守が真似出来ないのは重量だけです。粒高の切れを増すには、合板を多く重ねることが重要です。併し7枚以上は弾みが強くなるのを克服したのが、剛力と幻守の2本です。ノイバウアーにも近いラケットはありますが、剛力同様高価なのと、質量が低いのであまり重い球が出ません。 サイトを見る