インナーフォース レイヤー AL [廃盤]
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピンとコントロールに優れています  | 
          			
- 柔らかい打球感を備えた扱いやすいモデル
 - 
木材の柔らかい打球を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレートを搭載し、軽量でコントロール性が高く、ボールに回転をかけやすいラケットです。
 
- FL
 - ST
 - AN
 
その他クチコミ情報
- 
              
卓球の質問です。 インナーフォースレイヤーAL-FLにラクザ9の中厚とラクザ7の厚を貼っています。昨日まで、TSPのChooseにラクザ9とラクザ7softのどちらも特厚でした。 それで、ラクザ7はsoftよりも2g重いらしいのですが、今回貼ったのは厚で、前は特厚でした。でも今回の方が重いような気がします。chooseは85gインナフォースレイヤーALは79g、ラクザ7とsoftの差をラケットに加えても81gです。指の当たるところとかが問題なんでしょうか。やっぱり当たるところを削ると違うのでしょうか。ちなみにChooseは持ち手のところが、6.6mmで、インナーフォースレイヤーALは5.9mmです。慣れてないからでしょうか。また2gの差って大きいでしょうか。
ラクダ7は47.5g、ソフトは44.7gでしたから、3g違うと思います。 2gの差は普通わかりません。 サイトを見る
 - もっと見る
 

    
										
										
										
										