- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピードとコントロールに優れています |
台から離れた位置でも威力のあるボールを打つことができる弾みの高さが特長です。
技術レベルを問わず、幅広い選手にお勧めの合板ラケットです。
定価9,500円
→特価8,070円!
1位
¥7,600円
たくつう
2位
¥8,070円
卓球ナビEC (ハッドロウJPV - R)
3位
¥8,880円
e卓便 (ハッドロウJPV - R)
卓球について質問です。 自分は今、日本式ペン表です。 ラケットは、ハッドロウJPV-R ラバーはブースターSAの厚です。 バックでも攻められるようになりたいと思っているので、中ペンか反転 式にしようか悩んでいます。どちらのほうが良いのでしょうか?自分的には、コルクの引っ掛かりがある反転式がいいなぁとは思っていて、反転式にするならアクアブレードにしようと思っています。また、ラバーの厚さなどもどのくらいが良いか教えてくださると嬉しいです。表ラバーは今と同じブースターSAです。
まず、ラケットについてですが、 もともと中ペンは反転して使っている人もいますが、反転させるためのラケットではないです。 反転させたかったり、指の引っ掛かりが好きなら反転ペンにしたほうがいいと思います! ラケットはアクアブレード ラバーは、 フォア:ブースターsa(厚) バック:ヴェガヨーロッパ(2.0) がおすすめです。 サイトを見る