ローズウッド NCT Ⅴ [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピンとスピードに優れています |
- 赤褐色の緻密で美しいハイレベルラケット
-
高級家具材や彫刻用材として用いられ、硬くて響きが良いので楽器素材としても使われるローズウッドを使用。
スピード、コントロール、軽量化、弧線の4つを共存させることに成功したハイレベルなラケット。
- FL
- ST
- 中国式
スペック
- 価格
- 20,000 円(税込22,000円)
- メーカー
- STIGA
- 商品コード
- 1078
- スピード
- 115
- コントロール
- 63
- 重量
- 93g
- 合板
- 木材5枚 (木材, 5枚合板)
- 厚さ
- 6.2mm
ローズウッド NCT Ⅴの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
ひろ (卓球歴:4~5年) 上板が硬すぎるのかな?
-
上板が硬すぎるのか、食込みが悪いのかドライブ時のコントロールが悪く感じました。
木材にしてはスピードが出ますし、回転もかけやすかったです。
台上はこのラケットの得意技でしょう。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
粘着ユーザー (卓球歴:6~10年) インテンシティNCTとの比較になります
-
インテンシティと比べて球の引っ掛かりはよいと感じました
また正しいスイングをすればドライブの威力も高いと思います
しかし、インテンシティより重さがあるため、こちらはよりパワーが求められますねラケットを水平に寝かせたまま真横に振る、という打ち方ができる方であれば満足できる性能だと思います
[フォアハンド]
より直線的な弾道のドライブが出しやすいのはローズウッドです
私のようなパワーが有り余るプレイヤーはローズウッドの方が合いました。[バックハンド]
重さにより前陣のドライブの連打はインテンシティより大変だと思いますがブロックの安定感はローズウッドの方があります
中陣は慣れないとドライブが難しいかもしれません
使う際には貯めを普段より多くすると良いかと[ネットプレー]
人によりかと思いますが、手首の硬い人はフリックがやりづらいかもしれません
ストップ、ツッツキ、チキータ等は問題なく出来ました[その他]
グリップがローズウッドの方が少し大きい?厚い?感覚がしました
(フリックのやりやすさやりづらさの理由はこれかと)
手の小さい人は最初はなじまないかもしれません総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(裏面) GF T45
-
-
-
Brake pro (卓球歴:2~3年)
-
しっかり振ると飛んでくれる。台上技術などの時は、弾まずに空いてのコートにしっかりと入ってくれる・・・
と、とても扱いやすいです。値段は高いですが、とてもいいラケットです。総合 スピード スピン コントロール 打球感
-
-
-
ベクトル まさに中国選手御用達
-
見出し通り、まさにトップ仕様という感じでした。
中国ラバーと合わせましたが、擦る打ち方は非常に良く安定感、回転ともに優れていました。
しかしやはり速いスイングスピードが欠かせません。サーブ、レシーブはとてもしやすいです。
上級者の方におすすめです。総合 スピード スピン コントロール 打球感
使用、推奨ラバー(表面) 紅双喜 キョウヒョウ 3
使用、推奨ラバー(裏面) キャリブラ LT サウンド
-
-
-
ロビングマスター おうれいきんの真似
-
王励勤の使っているラバーを貼って試打しました。
中国ラバーなのに、テナジーぐらい速い!しかも、速いくせに回転がかかります。
玉離れが速くてもループドライブなども安定して打てます。
総合 スピード スピン コントロール 打球感
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 2
使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05
-
-
-
パオパオ (卓球歴:2~3年) すげー5枚合板
-
前陣異質攻守型です。
粒高に合うということで購入して見ました。このラケットは木材と思えないほど弾みます。でも、5枚合板なので回転もよくかかりコントロールもしやすいです。慣れるとブロックもかなり安定し攻撃の時には威力が出るのでとても気に入っています。上級者の攻撃型や異質攻守型オススメです。総合 スピード スピン コントロール 打球感
使用、推奨ラバー(表面) テナジー05FX
-
-
-
コアラ ローズウッド NCT
-
打った瞬間打球感が凄い、木材特有の、特殊素材の勝手に飛んでいく感じじゃなく、自分で売ってる感じがしてコントロールは凄くしやすいラケットです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感
-
その他クチコミ情報
-
卓球のラケットの比較をお願いします。ニッタクのアコースティックスティガのローズウッドNCT-VバタフライのインナーフォースALC 比較の内容は①弾み・スピード②しなり・回転のかけやすさ③球持ちのよさ④両面に1Qやラザントのような、ドイツ系テンションラバーとの相性のよさまた、これらをふまえて、あなた自身ならどのラケットを選ぶか参考程度に教えてください。
①弾み・スピードはどれも大差ないと思います。ただ、重さによって弾みは変わるので、弾みが欲しければ重めの個体を選べばいいと思います。②しなりを感じやすいのは、アコースティック>ローズウッド>インナーフォースの順でしょう。③も②と同じです。④は打球感の好み次第ですね。アコースティックを選べば、しなりがあり球は上向きに飛びやすいですので一番飛距離がでるかもしれません。ローズウッドは上板が硬いので、若干球離れが早くやや直線的、インナーフォースはこの中では一番直線的かもしれません。私でしたら、バランスのいいローズウッドを選びます。 サイトを見る
-
卓球についてです。まもなく2年目に突入の、シェークの両ハンドドライブです。1月の下旬以降にラケットを変えようと考えています。現在使用中のラケットはメイスパフォーマンスです。ラバーはF・・・水星2WRM特注B・・・ラザントです。本題です。ラケットは次の3択です。Ⅰ.ローズウッドNCT VⅡ.オフェンシブウッドNCT VⅢ.オールラウンドウッドNCT Vです。これらは全て、STIGAの上に木材です。木材にしようとしたきっかけは、知り合いの特殊素材入りラケットティモボルALCを使わせてもらいました。その時の率直な感想は、ドライブが直線的になることと、球離れが早いことです。個人的には、悪い感触な上、粘着テンション+テンションのラバーの組み合わせを崩したくないからです。さらに、先輩がエバンホルツを使っていたので、試打させてもらったところ、カーボンよりも感触がよかったからです。エバンホルツは、個人的にもう少し弾みを抑えたほうがやりやすいと思いました。それで、3択を決めました。みなさんはこの3択のうちのどれがおすすめですか?また、そのラケットには自分だったらどんなラバーを貼るかを教えてください!!長文で面倒な質問ですいませんが、回答をどうかよろしくい願いします!!
2年目なんですよね・・・であれば、弾みは抑えて筋力で飛ばす感覚を身に付けた方が上達しやすいですから、候補の中ではオールラウンドNCTでしょうね。ただ、メイスパフォーマンスからの乗換え時の違和感が少ないのはローズウッドだと思います。戻りますが、上達するための用具交換でれば、普通のオールラウンドクラシックがいいと思うのですが。 サイトを見る
-
卓球のラケットの比較をお願いします。ニッタクのアコースティックスティガのローズウッドNCT-VバタフライのインナーフォースALC比較の内容は①弾み・スピード②しなり・回転のかけやすさ③球持ちのよさ④ブレードの大きさ⑤両面に1Qやラザントのような、ドイツ系テンションラバーとの 相性のよさまた、これらをふまえて、あなた自身ならどのラケットを選ぶか参考程度に教えてください。質問が多くてスイマセン。わかる範囲でいいので、回答お願いします。
ぼくは打った球が弾むようなラケットをおすすめします。特にバタフライいいです。世界的にも有名なんでね。そこであとは種類なんですがまあそれは人次第でしょう。デザインなどをマーキングできるのでバタフライをおすすめします。がんばってください サイトを見る
-
卓球のラケットについてです。スティガのローズウッドNCT-Vの中国式ペンバージョンを使いたいのですが、どんな印象を受けましたか。一応今自分はチャイニーズALにテナジー05とフライアットソフトを使ってます。
恐らくグリップが(チャイニーズALに比べて)かなり太いと思います板はしなりが良く特に粘着ラバーと相性が良いですが、どんなラバーでも文句無しだと思います サイトを見る
-
もうすぐ卓球ラバーを変えようと思います。今はラケット;ローズウッド NCT Ⅴフォア;ヘキサーバック;プラズマで候補はフォア;ラザンドバック;ブルーファイアm3ですが…どうですかね?
う~ん、f(^_^;ラザントですか~。僕なら、アクーダS1(ターボ)、アクーダS2、1Q辺りをオススメします。ちなみに、今現在僕は、ローズウッドにプライドとヴェガアジアの組合せを使っています。 サイトを見る
-
卓球 ラケットビスカリアとローズウッドNCT Ⅴ ではどちらをオススメしますか?FキョウヒョウNEO3Bテナジー64(今後80を試すつもり)です。バックは基本最新の技術を使うつもりです。張継科選手みたいなバックハンドをするつもりです。今はインナーフォースALCを使っています。
今のままでいいとおもいます サイトを見る
-
STIGAのラケットと、粘着の相性今、ティモボルW5に、break pro、ジーニアスOSを貼っています。今度、ラケットを変えることになったのですが、STIGAのラケットにしたいと思っています。そこで、・インテンシティカーボン・ローズウッドNCT-V・エバンホルツNCT-V・クリッパーCCの中から選びたいです。重さは、バックがジーニアスOSなこともあって、あまり気にしません。ただ、一応かるめなほうが・・・(笑)自分のタイプ的には、break proでパワードライブをどんどん打っていったり、時々弾いたりします。また、バックは主にミートです。前陣だけでなく、中陣あたりまで下がります。できるのならば、台上も意識はしたいです。当てはまらない項目もあると思いますが、分野分野で相性のいいラケットを教えていただけるとありがたいです!質問が多いですが、よろしくお願いします!
おすすめはフォアはそのままでバックは天極がいいと思うミートならさらにやり易いラケットはローズウッドNCT-Vがめちゃつかいやすい。使ったけいけんがあります。 サイトを見る
-
今度ラバーを藍鯨Ⅱソフトかブレイクプロ己打底どっちにするか迷ってます皆さんはどちらがイイと思いますか?ラケットはローズウッドNCT Vを使っています!
弾みBREAK>藍鯨回転量藍鯨>BREAKレシーブBREAK>藍鯨サービスBREAK≧藍鯨(どちらのラバーmサービスはそんなに得意分野ではありません。)中後陣からの引き合いBREAK≧藍鯨寿命藍鯨>BREAKこんな感じです。私的にはBREAK PROのほうが打ちやすいと思いますね。 サイトを見る
-
今ラケットをローズウッドNCT Vにフォア面粘着を使っているんですけどローズウッドのフォア面にテンションラバー(テナジー)を貼ったら相性はどうですか?それか粘着のままの方がイイですか?教えてください!m(._.)m
粘着でもある程度の弾みがある物なら、よく合いますし、食い込みの良いテンション系も合わせやすいです。粘着だとキョウヒョウNEOとかテンキョクNEO、ブレイクプロとかがオススメ。テンションなら、無難に05FXとか64とかヴェガアジアとかを合わせますね。まあ、私的には粘着の方を貼るかな。 サイトを見る
-
バック面にラザントかファスタークG1だったらどちらがイイと思いますか?ラケットはローズウッドNCT Vデス
そうですね。ラザントはまだ使っていないので、分かりませんが、ファスタークG-1は使えます。(* ̄O ̄)ノ サイトを見る
- もっと見る