ZXギア ファイバー
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロールとスピンに優れています |
- プレイの幅を広げるテクニカルギア
-
1番ボールを掴む感覚のあるZファイバーを使用。
木材に近い感覚でありながらラケットの広範囲で正確な打球を可能とし、繊細なプレーで相手を翻弄する。
- FL
- ST
スペック
- 価格
- 13,000 円(税込14,300円)
- メーカー
- VICTAS
- 商品コード
- 029004,029005
- サイズ
- 157×150
- 重量
- 85g ±
- 合板
- 木材5枚+Zファイバー2枚 (木材, その他, 7枚合板)
- 厚さ
- 5.7mm
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
O3 (卓球歴:4~5年) ほぼ5枚合板
-
FL81G品を使用しました。
現存する数少ないインナーファイバーラケットです。
感触はほぼ5枚合板ですが、ファイバーの分だけスイートスポットが広く、木材オンリーに比べて掴んでから押し返す力を感じます。
よくしなり、良く手に響きます。打球感はアコースティックに比べると若干チープさを感じますが、自分は好みの打感です。
また、軽量個体も出やすく初心者・初級者にもお勧めできる商品です。グリップに関しては横は幅広、厚みはやや薄めでエラもやや広めです。
後、レンズが両面にある上に大きいので握ってみて小指が滑る等の違和感があればやめた方がいいですね。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
-