バタフライラケット148件見つかりました。
-
-
- ファルシーマ( レビュー数:4 )
弾みと安定性のバランスに優れており、適度な重量に設計しているため、振り抜きやすく威力も出しやすい...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
1,一般的な入門ラケット、初級向けラケットよりは弾む、コルベルよりやや弾む印象。 2,弾道はやや直線...
-
-
-
- サイプレス・JP3( レビュー数:2 )
木曽檜を使用した単板ラケット。柔らかい打球感が特長で非常に使いやすく、幅広いレベルの選手にお勧め...
- 総合:8.00
- スピード:9.50
- スピン:8.00
- コントロール:7.50
ドライブも打ちやすいですし、板厚がほどよいのでブロックも入ります
-
-
-
- 柳承敏・T5000-R( レビュー数:2 )
カーボン(TAMCA5000)の破壊力と、インナーファイバー仕様の“ボールをつかむ感覚”がマッチし、スピード...
- 総合:8.00
- スピード:10.00
- スピン:7.50
- コントロール:6.50
驚くくらい威力とスピードが出ます。 特殊素材で球質がやや軽くなってしまうこと以外は完璧です。
-
-
-
- 柳承敏・ZLC-S( レビュー数:1 )
弾み・軽さ・しなやかさを併せ持つZLカーボンと、インナーファイバー仕様の“ボールをつかむ感覚”がマッ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
ユ・スンミンシリーズのラケットの中で最もオールマイティに性能を発揮します。全ての技術がやりやすく、全...
-
-
-
- コルベル・スピード( レビュー数:8 )
名作『コルベル』のソフトな打球感を残したまま、よりパワフルで、スピーディーなプレーを可能にしまし...
- 総合:8.00
- スピード:7.75
- スピン:7.38
- コントロール:7.50
ミッドファーストになっていますが、実際ファースト並に出ます。 加えてラバーを選ばないラケットなのでと...
-
-
-
-
- ハッドロウSK( レビュー数:24 )
回転量の多いドライブや安定感のあるプレーを求める選手にお勧めで、前陣から中陣での攻守に威力を発揮...
- 総合:7.96
- スピード:7.08
- スピン:7.38
- コントロール:7.83
ハッドロウVKと比べてスピードがだしやすく、回転もかけやすいです。コントロールしやすく、台上でもしっ...
-
-
-
- 朱世赫( レビュー数:36 )
朱世赫選手との共同開発モデル。ブツ切りカットと威力ある連続攻撃を両立したい選手に適したラケットで...
- 総合:7.94
- スピード:7.61
- スピン:7.75
- コントロール:6.58
とにかくボールが飛んでいく印象を受けます。レベルの高い選手と対戦すると、抑える、ということに物凄く神...
-
-
-
- 張継科 T5000( レビュー数:11 )
優れた破壊力を誇るカーボン・TAMCA5000を搭載したモデル。打球の素晴らしい威力はもちろんの...
- 総合:7.91
- スピード:9.64
- スピン:6.27
- コントロール:6.64
ラケットがスピードが出るということは知っていたので、両面にブライスハイスピードを貼って試してみました...
-
-
-
- SKカーボン - CS( レビュー数:6 )
カーボン「TAMCA5000」が攻撃力をもたらし、薄めで軽いブレードが優れた操作性を実現します。純木材ラケ...
- 総合:7.83
- スピード:8.33
- スピン:6.83
- コントロール:9.33
バランスがいいです。 基本的に使いやすいし、ラバーはなんでも合うと思います。
-
-
-
- TB5α( レビュー数:17 )
ブレードをやや厚めにすることで、入門用ラケットとしては高い弾みを持つラケットに設計しました。積極...
- 総合:7.82
- スピード:7.29
- スピン:7.53
- コントロール:8.88
友達のを借りて試打しました。 フォア フレクストラ(中) バックオーソドックスDX すべての技術が平...
-
-