Yasakaラケット64件見つかりました。
-
-
- ローズグレイド( レビュー数:8 )
楽器や家具等に用いられる硬質なサントスローズウッドを表面に使用した、ヤサカ 最高峰の5枚合板ラケッ...
- 総合:8.50
- スピード:8.38
- スピン:8.00
- コントロール:7.13
エバンやローズウッドでは硬すぎて掴めない、球離れが早すぎる。かと言ってマリエキでは物足りない。けど7...
-
-
-
- 馬林ソフトカーボン( レビュー数:23 )
カーボン+柔らかめの木材を使用することで安定性を重視したラケットです。カーボンラケットの中ではソ...
- 総合:8.30
- スピード:7.39
- スピン:8.22
- コントロール:8.57
これはほぼ5枚合板です。ほぼカーボンは出てきません。ニッチすぎる性能です。でもそこがいい
-
-
-
- 馬林エキストラオフェンシブ( レビュー数:39 )
ややハードな5枚の北欧材を使用し、攻守のバランスに優れているのが最大の特徴です。馬琳の強烈なパワー...
- 総合:8.28
- スピード:7.28
- スピン:7.77
- コントロール:8.10
このラケットはオリンピックで金メダルをとった馬琳選手の使っていたラケットですね。 上板を硬めの木材を...
-
-
-
- リーンフォース HC( レビュー数:5 )
硬質な UD カーボンを搭載する事により、早い球離れでシリーズ最速を誇ります。より打球のスピードを求...
- 総合:8.20
- スピード:9.40
- スピン:6.80
- コントロール:7.60
打球感は硬く甲高い打球音がします。その代わり直線的ですが結構スピードが出ます。個人的な感覚ですが金属...
-
-
-
- ギャラクシャカーボンSP( レビュー数:6 )
ギャラクシャカーボンをベースにしながら硬質な特殊表面材を搭載し、更なるパワーアップを実現しました...
- 総合:8.17
- スピード:9.33
- スピン:7.67
- コントロール:6.17
めちゃくちゃ硬くてぶっ飛びの本格派のラケットです。インパクトが強い中級者の方や弾みの強いラケットを使...
-
-
-
-
- 馬林ハードカーボン( レビュー数:16 )
高級家具などに使用される硬質で耐久性に優れた性質をもつウエンジ材を表面に使用することで、よりハー...
- 総合:8.13
- スピード:8.44
- スピン:6.56
- コントロール:5.69
「メチャクチャ弾んで真っすぐ飛ぶ!」まさにこの一言に尽きます。 まっすぐブチ抜くドライブを打ちたい...
-
-
-
- YKオリジナルⅢ( レビュー数:1 )
初心者でも安心して使える安定感重視のラケットです。
- 総合:8.00
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:9.00
一般的なラケットよりグリップが細く、軽いため、多少の重さは無視できます 初心者から使えて、なおかつ木...
-
-
-
- アーレスト7+( レビュー数:3 )
安定性を重視しながら従来よりも板厚をやや厚くする事で十分な反発力を持たせました。攻撃的なスタイル...
- 総合:8.00
- スピード:8.33
- スピン:7.67
- コントロール:8.33
私のおやじが使っているのを借りました。 うちの親父のような力自慢卓球の人でも充分威力が出てスピードが...
-
-
-
- ダブルフェイスⅡ JP( レビュー数:3 )
日本式グリップのまま裏面にもラバーを貼れる両面対応のペンホルダーラケットです。...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
打球感は柔らかく、掴む感覚も適度にあり、安くて薄くて軽く、しかも角丸型なので裏面打法も振り抜きやすい...
-
-
-
- ダブルフェイスTO( レビュー数:1 )
攻守のバランスを重視した攻撃的なスタイルから変則スタイルまで幅広いプレイスタイルに対応する反転式...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
タイトル通り 悪くない 友達に借りて使用 反転式は初めて使いましたが、普段から人差し指と親指以外は裏...
-
-