卓球ラケット 総合ランキング1409件見つかりました。
-
-
- パラドックス-R( レビュー数:3 )
前陣攻守に適した独自のブレード形状が特長。精妙なブロックもスピードのある攻撃も可能な反転用ラケッ...
- 総合:7.67
- スピード:7.33
- スピン:7.00
- コントロール:8.67
ラケットは軽め。 回転は普通。 スピードが良くでました。 裏面打法も打ちやすかったです。 グリップが...
-
-
-
- プリモラッツ・EX( レビュー数:3 )
ヨーロッパの選手が好むしなりとコントロール性能を維持したまま、より弾むように設計しました。使いや...
- 総合:7.67
- スピード:5.33
- スピン:8.67
- コントロール:7.33
これぞ木材、という感じのラケット。 アコースティックを、ほんのちょっとだけ硬くした感じ。本当にわず...
-
-
-
- セレロウッド( レビュー数:14 )
軽量とほど良い弾みのバランスにこだわったオフェンシブラケット。2枚目の板にVPS搭載。外板は柔らかめ...
- 総合:7.64
- スピード:6.21
- スピン:7.21
- コントロール:7.79
板厚5.5ミリ VPS搭載なので、「インフィニティをおとなしくしたラケット」というのがカタログを見た...
-
-
-
- ティモボル・W5( レビュー数:14 )
高い反発力と、柔らかな打球感が特徴の5枚合板ラケットです。攻撃の威力と同時に、攻守のバランスや打...
- 総合:7.64
- スピード:6.43
- スピン:7.29
- コントロール:8.14
五枚合板にしては跳ねます。勿論、回転も掛かりますが。打球感も悪くないです、ティモボルシリーズにしては...
-
-
-
- トリニティカーボン( レビュー数:8 )
バルサ材とカーボンを組み合わせた軽量・高反発ギア。振り抜きやすく軽快な連続攻撃を可能にする。前陣...
- 総合:7.63
- スピード:8.13
- スピン:7.25
- コントロール:7.25
このラケットはバルサ材のイメージを覆すラケットです。 カーボンはインナーですがとても弾きがよく、打...
-
-
-
-
- オフェンシブ CR( レビュー数:8 )
「オフェンシブ」にCRシステムを搭載して弾みを強化。「オフェンシブ」の打球感をそのままに、もう少し...
- 総合:7.63
- スピード:6.13
- スピン:7.75
- コントロール:7.88
CRシステムによって弾みをアップさせたとありますが特に弾みすぎるといった感じはなく台上に収まる弾みで...
-
-
- BLACK BALSA 3.0(ブラックバルサ 3.0)( レビュー数:10 )
板厚を薄くすることによりしなりのある打球感で安定したカットプレーを実現。粘り強さを武器とするカッ...
- 総合:7.60
- スピード:3.90
- スピン:7.00
- コントロール:6.50
普段はxシリーズレッドにテナジー64特厚&ブライススピード特厚を貼ってあるものを使っています。最初に...
-
-
- サナリオンD( レビュー数:5 )
弾みとコントロールのバランスのとれたカット用ラケット。カット入門にオススメ。...
- 総合:7.60
- スピード:4.20
- スピン:7.60
- コントロール:8.20
メインラケットとして5ヶ月使用しての感想です! まず、このラケットはとても柔らかく手に響きます。です...
-
-
-
- スイフターMF( レビュー数:5 )
【前・中陣オールラウンドタイプ】よりソフトな打球感のスイフターシリーズ第2弾。グリップ:FL:100×23...
- 総合:7.60
- スピード:7.40
- スピン:7.20
- コントロール:7.60
ソフトな打球感で、硬いラバーと合います。何か飛び抜けているわけではありませんが、バランスが良く、台上...
-
-
-
- アルティウスST5( レビュー数:12 )
元日本代表坂本竜介氏プロデュース。飛びと軽さが特徴。※中国式ペン(CP)は2021年6月発売...
- 総合:7.58
- スピード:7.58
- スピン:6.58
- コントロール:8.42
動画でめっちゃ推されているラケットですが、実際使ってみていいですよ〜 軽さによる操作性扱いやすさ、グ...
-
-