卓球ラケット 総合ランキング1409件見つかりました。
-
-
- オフチャロフ カーボスピード( レビュー数:7 )
『ワルドナー レジェンドカーボン』よりも、板厚を増してさらなる攻撃力を求めたブレード、それが『オフ...
- 総合:7.00
- スピード:8.57
- スピン:5.14
- コントロール:4.86
スピードがあってコントロール性能はいまいち! 打球感があるので威力のあるラバーと組み合わせると非常に...
-
-
-
- ティモボル CAF - CS( レビュー数:6 )
木材由来の繊維を使用したCAファイバーが打球に回転量と安定性をもたらし、厚めの中板が威力のあるドラ...
- 総合:7.00
- スピード:6.83
- スピン:6.83
- コントロール:8.17
特殊繊維のラケットが気になって少し前に購入しました。新開発のCAファイバーと言うものが入っているから...
-
-
-
- ハッドロウリボルバーR( レビュー数:5 )
独特のフラットグリップで、反転のやりやすさが特長のラケットです。打球の安定感に加えて、弾みの高さ...
- 総合:7.00
- スピード:6.80
- スピン:7.60
- コントロール:7.40
ハッドロウシリーズの中でもやや個性派のラケットだと思います。弧線の描き方が独特で慣れるまでが大変です...
-
-
-
- オフェンシブ ウッド NCT( レビュー数:5 )
オフェンシブ(No,1030)にNCTテクノロジーを搭載。オフェンシブのコントロール性能を維持しつつ、弾みを...
- 総合:7.00
- スピード:5.00
- スピン:8.20
- コントロール:8.60
ソフトでしなりがあり回転が非常に掛けやすいです。 個人的には硬めのラバーを貼った方がラケットと相性が...
-
-
-
- ウイングライト( レビュー数:4 )
軽量で扱いやすく、安定感バツグン!打球感がやわらかく、安定性を重視したプレーを目指す方にオススメ...
- 総合:7.00
- スピード:5.75
- スピン:4.75
- コントロール:6.75
シェークの75gを使用しました。まず使ってみて弾まないですね。オールラウンドか守備用というぐらい弾み...
-
-
-
-
- ゼファー( レビュー数:3 )
【前・中陣オールラウンドタイプ】反発とコントロール性能のバランスが良く、攻守において使い易いモデ...
- 総合:7.00
- スピード:4.67
- スピン:4.67
- コントロール:9.33
このラケットはすごい柔らかいですね。 初心者が使うなら最初はヴェガイントロが一番いいです。ゼファーに...
-
-
-
- スイフター( レビュー数:3 )
【前・中陣オールラウンドタイプ】ドライブ攻撃に適した球持ちと弾きを備えた5枚合板グリップ FL:100×...
- 総合:7.00
- スピード:6.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.33
独特なしなりを感じますが扱いやすいと思います。 前中陣でドライブ主体におすすめです。 やりにくい技術...
-
-
-
- S-3000( レビュー数:3 )
「リーズナブルでコントロール性にすぐれたとても使いやすいラケット。ビギナーにお勧め。...
- 総合:7.00
- スピード:5.67
- スピン:6.33
- コントロール:5.67
弾みの抑えた7枚合板ラケットです。 回転はそこまで掛けやすくありません。 フリックはしやすいです。 ...
-
-
-
- ディフェンス 3( レビュー数:3 )
カットの安定性はもちろんのこと、反撃のしやすさにも重点をおいて、ブレード形状とグリップ形状を見直...
- 総合:7.00
- スピード:6.33
- スピン:6.33
- コントロール:6.33
25年振りに卓球を再開するにあたりショップでラケットを物色中、当時使用していたラケットがシリーズ化さ...
-
-
-
- 柳承敏 G-MAX( レビュー数:3 )
選び抜かれた最高級木曽檜を厚さ10ミリにスライスし、檜単板ならではの柔らかな打球感と、世界のトップ...
- 総合:7.00
- スピード:8.33
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
ユ・スンミンの魂がこもったラケットです。後ろから足を使ってがんがんぎゅんぎゅんドライブで押せ押せの足...
-
-