卓球ラケット コントロールランキング1248件見つかりました。
-
-
- ハイブリッドAC インサイド( レビュー数:6 )
インナーに柔軟な素材「ハイブリッドAC」を配置したことで、球持ちがアップしています。サービス、レシ...
- 総合:9.83
- スピード:8.67
- スピン:9.67
- コントロール:10.00
楽天市場で13564円で購入。まずこのラケットを打ってみて全体的な技術をする上でのバランスが非常に高...
-
-
-
- マークウッド( レビュー数:2 )
心地良い打球感と適度な弾みで高いコントロール性能を持つ安定性抜群のスウェーデン製5枚合板ラケット...
- 総合:9.50
- スピード:8.00
- スピン:9.50
- コントロール:10.00
マークvを貼って使っていますが、とても使いやすいです!基本を極めるのにとてもいいです。基本技術がもの...
-
-
-
- V-WOOD(V-ウッド)( レビュー数:1 )
高い操作性が特徴の初級者モデルのラケット。適度な弾みで様々な技術がやりやすく、基本技術や打球する...
- 総合:6.00
- スピード:4.00
- スピン:6.00
- コントロール:10.00
友達のを打ちました。初心者用であまり弾まずコントロールが良かったです。打球感もとても良かったです。弧...
-
-
-
- エナジーウッド V2 WRB( レビュー数:11 )
攻守のバランスの取れたラケット「エナジーウッド WRB」の弾みを向上させアップデートされた。自分から...
- 総合:9.55
- スピード:8.18
- スピン:9.18
- コントロール:10.00
よくSNSや動画で絶賛されてますが良きラケットですね。 扱いやすい中に威力もある5枚合板 好みではあ...
-
-
-
- マタドールテキサカーボン( レビュー数:1 )
マタドールシリーズの中でも、スピードを追求したラケットだ。フォア側にカーボンを、バック側にテキサ...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:7.00
- コントロール:10.00
アンチラバーを使い始めたので、何か良いラケットがないか探していた時に、このラケットに出会いました。ジ...
-
-
-
- スピード90(角型 特厚)( レビュー数:1 )
多数のチャンピオンを生んだ信頼のラケット「スピード15」の性能をベースに、スピードをさらにアップさ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
コメントがないくらい、とても性能がよく、弾いた時の感覚もよく、回転もかかるラケット。柾目が詰まってい...
-
-
-
- BANDA カーボン( レビュー数:2 )
インナーカーボン搭載だが、硬めの外板を組み合わせ、弾みが魅力の一本。硬い打球感を好み、スピードで...
- 総合:8.50
- スピード:8.50
- スピン:9.50
- コントロール:10.00
バンダシリーズは全体的に安くて、特にこのバンダカーボンはおすすめできます インナーカーボンで弾みもあ...
-
-
-
- 馬龍カーボン3( レビュー数:4 )
FEケブラー®カーボンのアウタータイプ!FEケブラー®カーボンとの組み合わせで、木材の打球感を損な...
- 総合:9.25
- スピード:8.75
- スピン:9.50
- コントロール:10.00
まず、見出しの通りとても粘着ラバーに合います。粘着ラバー以外貼らない方が良いかも知れませんね(笑)。...
-
-
-
- 柳生V( レビュー数:1 )
角丸型の操作性の良さを活かした安定度抜群のラケット。これから卓球を始めるエントリーユーザーにも最...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
角丸型で比較的弾みを抑えていることから、表ソフトを貼っても何の違和感も無く打てました。
-
-
-
- セントリック カーボン( レビュー数:1 )
柔らかい外板に、インナーカーボンを搭載し抜群の安心感を実現。振りぬきの良さからラージボールプレー...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
セントリックカーボンいいですよ。 なぜかラージ向きとなってますが、硬式で使用いたしましたがダイナステ...
-