卓球ラケット コントロールランキング1344件見つかりました。
-
- オフェンシブ CR WRB( レビュー数:1 )
「オフェンシブ」にCRシステムとWRBグリップの2つを搭載。打球感と威力と振り抜きのよさの3つを共存さ...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
オフェンシブから変更しました。WRB加工(グリップの中が空洞になっている為に軽量化されている)をして...
-
- チューブディフェンシブ WRB( レビュー数:1 )
合板構成にフィーリングがとても柔らかくなる木材を使用したカットマン用のラケット。...
- 総合:6.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
スタンダードなカット用のラケットですが攻撃力に優れています、やや抑えにくさはありますがプレーヤーの技...
-
- オールラウンド ウッド NCT( レビュー数:1 )
オールラウンドクラシック(No,1050)にNCTテクノロジーを搭載。弾み、重さ、コントロールのバランスが取...
- 総合:5.00
- スピード:6.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
バランスがすごくいいです。 特に前陣攻守型の人には最適です!
-
- 水谷隼 SUPER ZLC( レビュー数:25 )
世界のトップで戦う水谷隼選手と共同開発したモデルです。非常に高い反発性能と広い高反発エリアを持つ...
- 総合:9.08
- スピード:9.60
- スピン:8.16
- コントロール:5.96
已打底ありのラバーや、昔の有機溶剤を使った時の打感に極めて近いと感じるぶっ飛びラケットです。 ドライ...
-
- 馬林ハードカーボン( レビュー数:18 )
高級家具などに使用される硬質で耐久性に優れた性質をもつウエンジ材を表面に使用することで、よりハー...
- 総合:8.17
- スピード:8.44
- スピン:6.72
- コントロール:5.94
「メチャクチャ弾んで真っすぐ飛ぶ!」まさにこの一言に尽きます。 まっすぐブチ抜くドライブを打ちたい...
-
-
- ファイヤーフォール VC( レビュー数:16 )
強度の高い防護服や宇宙服に使用されているスーパー繊維とカーボンを編みこんだ新素材Vカーボンを中芯の...
- 総合:7.88
- スピード:9.06
- スピン:6.38
- コントロール:5.94
「超破壊力」ということでフォア面は恐る恐るヴェガエリートで試してみましたが、とにかくスピード、初速、...
-
- ガレイディア T5000( レビュー数:10 )
高い反発弾性を誇るカーボンと厚みのあるブレードが威力のある打球を引き出します。打球の速さを重視し...
- 総合:7.50
- スピード:9.40
- スピン:6.10
- コントロール:5.90
これを買うまではゲルゲリーαを使っていたんですがそれより弾む感じでした。後陣に下がってラリーをするに...
-
- ストラタス パワーウッド( レビュー数:7 )
最高峰の5枚合板ラケットです。プラスチックボールとなり、明らかにボールスピードは減少しています。で...
- 総合:5.86
- スピード:7.57
- スピン:5.29
- コントロール:5.86
パワーヒッターの中級者以上であれば化けるラケットではあるのですが初中級者には難しいです。しっかり足を...
-
- カンピオーネ( レビュー数:7 )
【木材5枚+アラミドカーボン2枚】反発力の強い3mmの桐材を中芯に使用し、さらにアラミドカーボンで威力...
- 総合:8.71
- スピード:9.57
- スピン:6.43
- コントロール:5.86
どんな強打でも受け止め重量も重くなく台上もやり易く値段も安い ただし…球離れはとんでもなく早い ドラ...
-
- アストロン レッド( レビュー数:6 )
【特選洋材5枚】両ハンドドライブを多用する選手にお薦め。中芯に桐材を使用し反発力を高め、次に少し...
- 総合:6.00
- スピード:4.17
- スピン:4.50
- コントロール:5.83
打球感がとてもいい! 初心者にはとても嬉しい使いやすいラケットです。
-