卓球ラケット ペンホルダーランキング635件見つかりました。
-
-
- カーボネード45( レビュー数:23 )
1㎡あたり約64gのカーボン素材を45度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード145より弾みが抑え...
- 総合:9.30
- スピード:8.83
- スピン:9.04
- コントロール:9.04
中国式80gを使用 最近五枚合板を使っていた中国女子勢が使っているので五枚合板が好きな自分もと思い購...
-
-
-
- アゼリア オフェンシブ( レビュー数:7 )
軽量かつ攻撃的な5枚ブレード。アゼリアオールラウンドより弾みを持たせるために、2枚目の板に硬めの板...
- 総合:9.29
- スピード:8.00
- スピン:7.86
- コントロール:8.43
ペンエース75gを使用。見た目の美しさが異常でテンション上がります。 軽打のときはカコンという音でち...
-
-
-
- カーボネード245( レビュー数:15 )
1㎡あたり約200gのカーボン素材を45度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード45シリーズでは一...
- 総合:9.27
- スピード:9.47
- スピン:8.47
- コントロール:8.40
このラケットは回転が一見かけられてるように感じるラケットです。 あくまで感じるだけ 何故か弧線は高...
-
-
-
- カルテット AFC( レビュー数:54 )
反発力の高いアラミドカーボンを組み合わせている事で攻撃と守備のバランスが良いラケット。打球は弧線...
- 総合:9.26
- スピード:8.56
- スピン:8.89
- コントロール:8.94
ティモボルALCから変更いたしました。 いざ打ってみるとほんとに驚きました。 フォアバックではそこま...
-
-
-
- サイバーシェイプ ウッド CWT( レビュー数:4 )
■木材5枚 ■板厚6.0mm± ■平均重量83g±5g(重量パーツ未装着時)■MADE IN SWEDEN■J.T.T.A.A.日本卓球協...
- 総合:9.25
- スピード:8.25
- スピン:9.25
- コントロール:9.50
飛び過ぎを気にしてカーボンではなく、ウッドのモデルを選んだが 貼ったラバーの影響か、5枚合板やメーカ...
-
-
-
-
- LIBRA(リブラ)( レビュー数:4 )
ハイブリッドZCとハイブリッドACをかけ合わせたような性能を持つ新素材「ハイブリッドZAC」をインナーに...
- 総合:9.25
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
気になっていたので購入、元使用ラケットは張継科ZLC フォア面のK3との組み合わせは球持ち感もあり、...
-
-
-
- MKカーボン( レビュー数:4 )
2023年2月発売
- 総合:9.25
- スピード:9.00
- スピン:9.75
- コントロール:8.25
クリプトカーボンというALCとZLCの中間ののような素材みたいです。 TIBHARのラケットですが、...
-
-
-
- インナーフォース レイヤー ZLF - CS( レビュー数:4 )
中国式ペンでは最も薄いブレードで、使用木材と合板構成を新たに設計することで、回転のかけやすさと高...
- 総合:9.25
- スピード:7.50
- スピン:8.75
- コントロール:8.50
中国式で裏面を振りたくて購入しました。 板厚が薄いということで、相手の回転の影響はやや受けやすいで...
-
-
-
- アイスクリーム AZX( レビュー数:15 )
片側には、球持ちの良さを演出するゼフィリウムカーボン。もう片側には、弾きの良さを演出するアクシリ...
- 総合:9.20
- スピード:9.33
- スピン:9.00
- コントロール:8.13
このラケットが気になりすぎて 輸入代行をお願いして購入しました。 正直 んーー??という感じでした。...
-
-
-
- サイバーシェイプ ウェイビィ( レビュー数:5 )
比類なきスピードとパワーを提供。STIGA史上最速のラケットの1つであるウェイビィは、攻撃的なプレイを...
- 総合:9.20
- スピード:9.60
- スピン:8.40
- コントロール:7.80
サイバーシェイプウッド、サイバーシェイプカーボンの使用歴から見ると、かなり直線的でラバーと合わせるの...
-
-