卓球ラケット シェークハンドランキング1074件見つかりました。
-
-
- 7P-2A.7t( レビュー数:1 )
檜合板の頂点「7P-2A」に待望の特厚(7mm)が登場。重量感が増し、よりスピーディーでパワフルな攻撃...
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
材料であるヒノキのおかげで 打球感に優れた、打っていて気持ちの良いラケットです。 ただ、7mmと厚い...
-
-
- カーボ 7.6( レビュー数:1 )
マイクロファイバーカーボンを6枚使用した、重量感のあるラケット。
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
使ってみるととんでもないスペックでした。粘着なのにメッチャ跳ねます。スマッシュ最速。ドライブも球持ち...
-
-
- 卓将( レビュー数:1 )
日本を代表的する多くのカットマンが、このタイプのラケットを使用。高級革巻きグリップテープ付き。 「...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
あの高島規郎先生も現役のときに使ってたことがあるらしい、超超ロングセラーです。 当時は総檜の3枚合板...
-
-
-
- 7P-2A.DF( レビュー数:1 )
檜特有の反発力が多彩な攻撃力を支える。
- 総合:9.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
ラケット単体では弾む設定ですが、フォアのラバーが軽い場合バックの抑えは利きます。 反撃時の攻撃力は申...
-
-
-
- セリオ( レビュー数:1 )
『SAKURA』ならではの、しなやかな打球感、ドライブのかけやすさを実現する一本です。とくに、柔らかい...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
いいラケットです 回転伸び満足 スピードがあとちょっとほしいかな 引き合いには厳しいです後ろに下がる...
-
-
-
-
- ワルドナー センゾー ウルトラ カーボン( レビュー数:1 )
ワルドナーセンゾーカーボンのさらなる高速バージョン。しなりの良い合板構成にカーボンを中心材の隣に...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
まず手に持った時の特長が、「グリップが平たく広い」。こんなグリップほかにもないかなあと思えるほど独特...
-
-
-
- ワルドナー CFZ( レビュー数:1 )
『ワルドナー CFZ』には新素材・CFZファイバーが中心材の隣に配置されているため、回転のかかったスピー...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
打球感はポコポコと音がして あまり好きではありません。 しかし、使いこなしていくと前陣では思った通り...
-
-
-
- トレイバーG OFF( レビュー数:1 )
心を奮い立たせる圧巻の弾みと瞬速攻撃。圧倒的弾みとスピードで広角に鋭い打球を打ち分けることが可能...
- 総合:9.00
- スピード:10.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
このラケットの大きな特徴は スピードだと思います 回転はそこまでではありません かなり硬いラバーを貼...
-
-
-
- フラクタ(FRACTA)( レビュー数:1 )
フリースカーボンが、今までのカーボンに無い、打球感を生む。
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
発売からかなり経つマイナーラケットですが、流行らなかったのが不思議なぐらいアタリでした。 能書きはA...
-
-
-
- エアロALL+( レビュー数:1 )
これほど多様なプレースタイルを実現するラケットは、これまで存在しなかった。攻撃的にも使え、安定性...
- 総合:9.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
攻守の切り替えがしやすい。フォアではドライブやスマッシュの攻撃。バックは粒高の変化などで守備します。...
-
-