卓球ラケット シェークハンドランキング1098件見つかりました。
-
-
- ガレイディア T5000( レビュー数:10 )
高い反発弾性を誇るカーボンと厚みのあるブレードが威力のある打球を引き出します。打球の速さを重視し...
- 総合:7.50
- スピード:9.40
- スピン:6.10
- コントロール:5.90
これを買うまではゲルゲリーαを使っていたんですがそれより弾む感じでした。後陣に下がってラリーをするに...
-
-
-
- デュラングル( レビュー数:8 )
外側にある2枚の木材が安定性を高め、中心材側にあるカーボンがボールの伸びをサポートします。球離れを...
- 総合:7.50
- スピード:7.25
- スピン:6.75
- コントロール:7.13
インナーでもすごい弾みます。まぁラバーによりけりですけど。廃盤になっちゃいましたね。
-
-
-
- スウェーデンガーディアン( レビュー数:6 )
カットの安定性を保ちながらも、表面と添芯にやや硬めの木材を使用することで攻撃的なプレーを可能にし...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:7.50
- コントロール:7.17
とりあえずカット専門ラケットではないです。 攻撃も普通にできるので、ブレードが大きめの合板ラケット探...
-
-
-
- レジストⅡ( レビュー数:6 )
表面板に柳を使用した日本製5枚合板のカット用ラケット。重量を抑え、厚めのラバーを貼っていても扱いや...
- 総合:7.50
- スピード:4.00
- スピン:7.50
- コントロール:8.83
攻撃性能捨ててカットマン用ラケット作ってみたらこうなった笑みたいなラケットです。守備に徹するカットマ...
-
-
-
- V-BLACK(V-ブラック)( レビュー数:4 )
落ち着いたブラックのカラーが特徴の初・中級者向きの攻撃用ラケット。初・中級者用としては反発力も高...
- 総合:7.50
- スピード:6.00
- スピン:6.75
- コントロール:8.50
小・中の一本目にいいと思います。飛びすぎず、でもよく跳ねるというところがいいです。上手いこと体重をか...
-
-
-
-
- アーレストカーボン+( レビュー数:4 )
インナーにカーボンを搭載しながらもリーズナブルな価格を実現。操作性を重視しながらもカーボンラケッ...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.50
このラケットは打球感が硬く、インナーが 入っていてコスパが良い だから、初心者でカーボンを試してみ...
-
-
-
- ワルドナーセンゾーウルトラカーボン JO Shape( レビュー数:4 )
『ワルドナーセンゾーカーボン」のさらなる高速バージョン。しなりの良い合板構成にカーボンを中心材の隣...
- 総合:7.50
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:4.50
81gなのでカーボンラケットにしてはかなり軽いです。 しっかり食い込ませてドライブも打てるし、弾む...
-
-
-
- スプラインD1( レビュー数:2 )
ブレード全体に柳を使い、安定感を最大限に引き出しました。リアルヒット加工により、柳とは思えない的...
- 総合:7.50
- スピード:6.00
- スピン:8.50
- コントロール:7.00
カットマン目線でのレビューとなります。このラケットが何に向いているのかがよく分からないので... こ...
-
-
-
- カルテット ホールド( レビュー数:2 )
マホガニ材を上板に使用。SWテックによって、長期間ラケット性能が維持される。またDSEによって、木の打...
- 総合:7.50
- スピード:7.50
- スピン:10.00
- コントロール:9.50
このラケットは、カーボンが入っていながらとても打球感が柔らかいラケットです。 なのでコントロールとス...
-
-
-
- バーウェルフリート( レビュー数:2 )
厳選された素材を活かし、表面に硬質木材を使用。 粘りのある特殊素材グラスファイバーを搭載することで...
- 総合:7.50
- スピード:7.50
- スピン:6.50
- コントロール:5.50
打球感が好きです。スピードも出ますが回転もきちんとかかります。当初中古で86gだったので興味本位で購...
-
-