卓球ラケット シェークハンドランキング1104件見つかりました。
-
-
- アルティウスST5( レビュー数:12 )
元日本代表坂本竜介氏プロデュース。飛びと軽さが特徴。※中国式ペン(CP)は2021年6月発売...
- 総合:7.58
- スピード:7.58
- スピン:6.58
- コントロール:8.42
動画でめっちゃ推されているラケットですが、実際使ってみていいですよ〜 軽さによる操作性扱いやすさ、グ...
-
-
-
- スウェーデンクラシック( レビュー数:14 )
ソフトな打球感と抜群の操作性を誇り、基本技術習得中の初心者や安定性重視のオールラウンドプレイヤー...
- 総合:7.57
- スピード:5.57
- スピン:6.93
- コントロール:8.86
初心者向けのラケットです。かなり柔らかい打球感でコントロール性はなかなか抜群ですね。好き嫌いが別れる...
-
-
-
- レクロ( レビュー数:9 )
適度な弾みで多様なグリップに対応。コントロール性が高めながら、より弾みを重視したラケット。ドライ...
- 総合:7.56
- スピード:6.67
- スピン:7.44
- コントロール:7.78
久しぶりに使ってみて、やっぱりこのラケットめちゃくちゃ弾みますね。ニッタクのスピード記載だとミッドス...
-
-
-
- ビオンセロ( レビュー数:13 )
「バイオリン」をベースにしたカット用ラケット。絶妙な”しなり”がスピードとカットを両立。※2023年9月...
- 総合:7.54
- スピード:5.69
- スピン:8.23
- コントロール:7.62
このラケットは通常のカット用ラケットよりもブレードが小さめで、反撃の際非常に振りやすいです。とても柔...
-
-
-
- ガレイディア T5000( レビュー数:10 )
高い反発弾性を誇るカーボンと厚みのあるブレードが威力のある打球を引き出します。打球の速さを重視し...
- 総合:7.50
- スピード:9.40
- スピン:6.10
- コントロール:5.90
これを買うまではゲルゲリーαを使っていたんですがそれより弾む感じでした。後陣に下がってラリーをするに...
-
-
-
-
- デュラングル( レビュー数:8 )
外側にある2枚の木材が安定性を高め、中心材側にあるカーボンがボールの伸びをサポートします。球離れを...
- 総合:7.50
- スピード:7.25
- スピン:6.75
- コントロール:7.13
インナーでもすごい弾みます。まぁラバーによりけりですけど。廃盤になっちゃいましたね。
-
-
-
- スウェーデンガーディアン( レビュー数:6 )
カットの安定性を保ちながらも、表面と添芯にやや硬めの木材を使用することで攻撃的なプレーを可能にし...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:7.50
- コントロール:7.17
とりあえずカット専門ラケットではないです。 攻撃も普通にできるので、ブレードが大きめの合板ラケット探...
-
-
-
- レジストⅡ( レビュー数:6 )
表面板に柳を使用した日本製5枚合板のカット用ラケット。重量を抑え、厚めのラバーを貼っていても扱いや...
- 総合:7.50
- スピード:4.00
- スピン:7.50
- コントロール:8.83
攻撃性能捨ててカットマン用ラケット作ってみたらこうなった笑みたいなラケットです。守備に徹するカットマ...
-
-
-
- V-BLACK(V-ブラック)( レビュー数:4 )
落ち着いたブラックのカラーが特徴の初・中級者向きの攻撃用ラケット。初・中級者用としては反発力も高...
- 総合:7.50
- スピード:6.00
- スピン:6.75
- コントロール:8.50
小・中の一本目にいいと思います。飛びすぎず、でもよく跳ねるというところがいいです。上手いこと体重をか...
-
-
-
- アーレストカーボン+( レビュー数:4 )
インナーにカーボンを搭載しながらもリーズナブルな価格を実現。操作性を重視しながらもカーボンラケッ...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.50
このラケットは打球感が硬く、インナーが 入っていてコスパが良い だから、初心者でカーボンを試してみ...
-
-
