卓球ラケット シェークハンドランキング1042件見つかりました。
-
- カルテットⅡ ホールド( レビュー数:3 )
ボールの反発力は維持しながらもよりソフトな打球感によって、回転性能が高められたシルバーカーボンと...
- 総合:7.33
- スピード:4.67
- スピン:8.00
- コントロール:8.67
使ってみてこのラケットのスピードの出なさにびっくりしましたが、コントロールのしやすさにもびっくりしま...
-
- ワルドナーセンゾーカーボン JO SHAPE( レビュー数:3 )
DONIC JAPAN 限定販売、JO ワルドナー 使用モデル。
- 総合:7.33
- スピード:7.00
- スピン:8.33
- コントロール:8.00
ワルドナーがニッタク契約選手時代の晩年にも使用していたラケットです。 カーボン入りラケットだと思って...
-
- サムソノフ ピュアウッド( レビュー数:3 )
サムソノフαよりも、攻撃時にはしなりを効かせた反発力を、守備時には落ち着いたブロックがしやすい設計...
- 総合:7.33
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.67
飛ばない飛ばないって聞いていたのですが…エボリューションMXP両面特厚貼って使ってますが球を掴んで飛...
-
- オフェンシブ クラシック( レビュー数:3 )
弾みとコントロールのバランスが売りのベストセラーラケット。
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:7.67
- コントロール:8.67
10年近く使っています。スピードやパワーだけならもっと弾むラケットもたくさんありますが、細かい技術や...
-
- ハイブリッドウッド NCT( レビュー数:3 )
独自のNCT技術によって生み出されたラケット。力のある激しいドライブを打ちたい選手にはうってつけ...
- 総合:7.33
- スピード:8.67
- スピン:6.33
- コントロール:5.33
私はフォルティウスftやクリッパーウッドCR、アバロックス7枚など7枚合板を主に使ってきましたが「...
-
-
- 福原愛( レビュー数:3 )
世界選手権大会ベスト8、女子ワールドカップ3位など、福原愛選手(ANA)の快進撃をサポートしたモデル。...
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:7.33
- コントロール:7.00
あまりトップ選手が使うようなラケットには感じませんでしたが軽く、非常に使いやすいラケットです。前陣に...
-
- インナーフォース ZLF( レビュー数:3 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したZLファイバーラケット。ZLファイ...
- 総合:7.33
- スピード:6.67
- スピン:6.67
- コントロール:7.00
基本的にZLF素材は安定感重視のイメージですが、これはまさにその言葉がぴったりです。 ドライブは掴む...
-
- バウム エスプリ( レビュー数:7 )
『バウム エスプリ』は打球感とスピードに優れたアラミドカーボンを採用し、弾みを重視ながらもコントロ...
- 総合:7.29
- スピード:6.43
- スピン:6.14
- コントロール:6.71
アリレートカーボンに非常によく似た特殊素材で、ティモスピに似ています...笑 球持ちもあり、弾みも出...
-
- アストロン ブルー( レビュー数:11 )
【特選洋材5枚+フリースカーボン2枚】ドライブ+スマッシュをコンビネーション 良く使う選手にお薦め...
- 総合:7.27
- スピード:8.64
- スピン:6.09
- コントロール:5.09
個人的にとてもドライブがしやすかったです。 欲を言うならもう少し回転がかかって欲しかったです。
-
- 鳳凰 中国式ペンホルダー( レビュー数:4 )
超高硬質天然木"ほう"の威力! このラケットは、5枚合板の中心に「ほうの木」材をサンドしています。こ...
- 総合:7.25
- スピード:7.50
- スピン:5.75
- コントロール:7.00
前陣速攻の人にとてもおすすめします! 表ラバーとの相性もバランスが良く快速スマッシュが打てます!!!
-