卓球ラケット スピードランキング1397件見つかりました。
-
-
- ハッドロウVR - CS( レビュー数:2 )
ラケットの表面に硬さと弾みが特長のウエンジ材を使用し、力強い攻撃を可能にする中国式ペン。5枚合板ラ...
- 総合:7.50
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:6.50
粘着ラバーとの相性が抜群です!硬めの板に軽めのラケットが非常に粘着ラバーの良さを引き出してくれますの...
-
-
-
- チャイニーズ・ULC( レビュー数:2 )
カーボン・TAMCA・ULCを搭載し、高い反発力を備えた中国式ラケット。軽量でフルスイングしやす...
- 総合:5.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:4.50
中2の頃に買って、使ってみるとかなりぶっ飛んでいきます。なので、少しコントロールしにくいかな?まぁ、...
-
-
-
- インスピーラプラス( レビュー数:1 )
”STIGAフィーリング”としてこだわっているクラシックな木の感触とカーボン素材との究極のバランスを求め...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
今まで使ったカーボンラケットの中で一番フィーリングが良いです。 中ペンで89gのを使ってます。 ...
-
-
-
- アウターフォース CAF( レビュー数:1 )
アウターファイバー仕様のラケットの中でも、弾みを抑えめに設計。球離れのよさと安定性が持ち味の、初...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:10.00
打球感は木材で能力値も大体5枚と変わらないのかなと思いました。コントロールはすごく良かったです。
-
-
-
- アウターフォース ZLC( レビュー数:1 )
アウターファイバー仕様のラケットの中でも、弾みを抑えめに設計。球離れのよさと安定性が持ち味の、中...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
アウターにしては飛び過ぎず、コントロールもしやすいのかなと思いました。 ZLカーボンの球持ちと回転...
-
-
-
-
- ザ・セブン(THE SEVEN)( レビュー数:1 )
ザ・セブンは、職人が特選した樹齢 80 年、20 年間自然乾燥された船身龍骨台湾アカシア(比重約 0.7-0.8...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
表材の台湾アカシアが比較的硬めで、同じ7枚のSWATと比べるとかなり球離れが早い。使い込んでいくと湿...
-
-
-
- アウォードV オフェンシブ( レビュー数:1 )
●グリップ:FL★2024年11月発売
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
廃盤になったアウォードオフェンシブとは全くの別物です。 旧作はブレード小さめ、重心グリップ寄り、グ...
-
-
-
- アコースティックカーボンG-REVISION( レビュー数:1 )
しなやかで安定感のあるFEカーボンをアウターに配置。フィット感を向上させるG-REVISIONタイプのグリッ...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
コントロールしやすいと感じました。グリップは新しく設計されており、ラケットを握りやすいです。女性のプ...
-
-
-
- デゼルファイブ( レビュー数:1 )
■グリップ FLのみ■ラケットサイズ 157mm×150mm■グリップサイズ 100mm×24mm■ラケット厚さ 6.0mm■攻...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:10.00
どんな技術もやりやすく、回転とスピードが安定しています。これから卓球を始める人や、小学生などにおすす...
-
-
-
- アン・ジェヒョン TMX( レビュー数:1 )
3種のハイテク素材を混合し、斬新な打球感と高性能を生み出したTMXブレードのアウターモデル。より直感...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:10.00
アウターALCに似たラケットです。重量は85gでした。ALCと比べて弾みは抑えぎみで、球持ちがいい印...
-
-