卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
-
- MC1( レビュー数:1 )
MCSテクノロジーを採用し、柔軟・軽量・高反発で人気のエムシーワンの合板を採用した、日本式ペンホルダ...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
軽量で弾むラケットというのはブロックで押されるという点以外においては高いパフォーマンスを発揮らすると...
-
-
-
- フォーエス( レビュー数:1 )
ソフトで独特なフィーリングを持つこのラケットは、スピード・正確性・十分なスピンを可能にする絶妙な...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
軽くて使いやすいです。手が小さくて、力の無い私でもスマッシュにスピードが出ます。
-
-
-
- ユーロ44 パワー( レビュー数:1 )
硬式経験者からラージを始めた人の『ラージはラケットラバーのトータル重量が軽い』という意見から生ま...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
パワーヒッター向けですね。めちゃくちゃ威力抜群ですが使いにくさがあるので上級者向けです!
-
-
-
- SWAT KIDS CARBON(スワットキッズカーボン)( レビュー数:1 )
『SWAT KIDS CARBON』は、TSP『スワット カーボンキッズ』の性能を引き継いだモデルで、『SWAT CARBON』...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
女性や子供に非常に良いと思います。非力な方でも簡単に飛ばせるので是非1度使ってみて下さい!
-
-
-
- アウォードキッズ・オフェンシブ( レビュー数:1 )
【木材5枚】弾みの良い木材を使用した攻撃的なキッズモデル。扱いやすさに威力が加わり、パワフルな打球...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
お子様でパワーで押していく卓球をする方には良いと思います。グリップも握りやすくしっかりと振り切れます...
-
-
-
-
- チューブオフェンシブ WRB( レビュー数:1 )
中板にかなり堅い木材を縦方向に組み合わせ、木の打球感でスピード感あふれるラケットがここに完成した...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
木材5枚にしては球離れがよく、かなりスピードが出る。 そのため回転が掛けづらく、サーブ、ツッツキが難...
-
-
-
- バイオリン P-H( レビュー数:1 )
弦楽器製法により広いスイートエリアと心地よい打球感を実現。独特な”しなり”で、インパクト時の反発力...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
単板ならではの破壊力が備わっているのに、コントロールも良く裏面もやりやすいので中級者以上の方におすす...
-
-
-
- 柳承敏・ZLC-S( レビュー数:1 )
弾み・軽さ・しなやかさを併せ持つZLカーボンと、インナーファイバー仕様の“ボールをつかむ感覚”がマッ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
ユ・スンミンシリーズのラケットの中で最もオールマイティに性能を発揮します。全ての技術がやりやすく、全...
-
-
-
- SWAT CARBON(スワットカーボン)( レビュー数:67 )
『SWAT CARBON』は、TSP『スワット カーボン』の性能を引き継いだモデルで、『SWAT』の木材独特の打球感...
- 総合:8.22
- スピード:7.99
- スピン:7.42
- コントロール:7.75
サブラケットのつもりでセッティングしたけれど、面白いラケットができた。 フォアがバリバリドライブ、バ...
-
-
-
- トルネードキング( レビュー数:32 )
ドライブ主戦型にとって、大切なのは「ボールを持つ」という感覚。 しなりを持たせながらも表面は硬めの...
- 総合:8.63
- スピード:7.97
- スピン:9.28
- コントロール:7.78
名前通り回転がかけやすいです。 上板が硬いこともあり、粘着ラバーとよく合います。粘着ラバーを貼っての...
-
-