卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
-
- スピード25( レビュー数:1 )
ドライブのかけやすさと反発力を兼ね備えたオールラウンドラケットです。...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
今までは5枚合板を使っていたのですが檜単板に乗り換えました。まず最初に玉突きをしてみて打球感に感動し...
-
-
-
- セリオ( レビュー数:1 )
『SAKURA』ならではの、しなやかな打球感、ドライブのかけやすさを実現する一本です。とくに、柔らかい...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
いいラケットです 回転伸び満足 スピードがあとちょっとほしいかな 引き合いには厳しいです後ろに下がる...
-
-
-
- C500( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
廃盤。アディダスのカーボンラケットです。私は「サードラケット」として使用中。 ▼特徴は、厚めの2枚...
-
-
-
- テナリーフェルク( レビュー数:1 )
ケブラースピードと桧。 球持ち良く弧を描くドライブ。ペンホルダーグリップとしても握れます。...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:5.00
カーボンが入っていながらもやや柔らかい打球感です。 ひのき+カーボンなのでスピードがかなり出ます。そ...
-
-
-
- トレファイアー( レビュー数:1 )
バランスの良い、振り切りやすい形状の桧3枚合板ラケット。
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:4.00
- コントロール:6.00
桧三枚の中では弾みは中くらい?テリオン>トレファイア>ヒノキ3。単板に近い打球感かどうかは当方単板使...
-
-
-
-
- ワルドナー センゾー ウルトラ カーボン( レビュー数:1 )
ワルドナーセンゾーカーボンのさらなる高速バージョン。しなりの良い合板構成にカーボンを中心材の隣に...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
まず手に持った時の特長が、「グリップが平たく広い」。こんなグリップほかにもないかなあと思えるほど独特...
-
-
-
- アクティブ7( レビュー数:1 )
球離れの良さと適度な柔らかさを備えた7枚合板ラケット。
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
ショップの店員の方に勧められて買いました。 まず、使った感じはハードな打球感で、スピードも回転もま...
-
-
-
- フラクタ(FRACTA)( レビュー数:1 )
フリースカーボンが、今までのカーボンに無い、打球感を生む。
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
発売からかなり経つマイナーラケットですが、流行らなかったのが不思議なぐらいアタリでした。 能書きはA...
-
-
-
- K7( レビュー数:1 )
Kシリーズ最新作のK7は木材5枚に軽量なカーボンネッ ト2枚を芯材よりに配置し、適度な弾みと確かなボー...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
ある程度のコントロールはもちろんのことあるのですがカーボン入りならではのスピードも確保しています。一...
-
-
-
- ロスコフ フォース( レビュー数:1 )
しっかりとした弾みはもちろん、相手の打球に押されないしっかりとした打球感の正統派カーボンラケット...
- 総合:6.00
- スピード:8.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
カーボン入りにしてはやや弾み控えめといった感じでしょうか。もちろん弾むラケットではあるのですが使いや...
-
-