卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
-
- ファルシーマ( レビュー数:4 )
弾みと安定性のバランスに優れており、適度な重量に設計しているため、振り抜きやすく威力も出しやすい...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
1,一般的な入門ラケット、初級向けラケットよりは弾む、コルベルよりやや弾む印象。 2,弾道はやや直線...
-
-
-
- バイオリンカーボンインナー( レビュー数:4 )
バイオリンカーボンシリーズに待望のインナータイプが仲間入り!しなやかで安定感のあるFEカーボンが、...
- 総合:9.25
- スピード:8.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.50
正直いいラケットではあるんですが ? が残ります バイオリンはブレードを大きくすればカット用として...
-
-
-
- メビュールα( レビュー数:4 )
コントロール性能を重視しながらも弾みと軽さを兼ね備え、様々なプレーに対応ができるオフェンシブタイ...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.25
廃盤になったメヴュール5の後継です。名前が変わっただけみたいですね。ヤサカのラケット性能値ではスピー...
-
-
-
- ジェンティ( レビュー数:4 )
スピード性能を重視した高弾性+軽量コンパクトブレード。
- 総合:8.25
- スピード:8.00
- スピン:6.25
- コントロール:8.50
まず、軽量なので両面テナジー特厚を貼っても全然ふれます。 次に性能。 スピードは、他の5枚合板より出...
-
-
-
- ワルドナーセンゾーウルトラカーボン JO Shape( レビュー数:4 )
『ワルドナーセンゾーカーボン」のさらなる高速バージョン。しなりの良い合板構成にカーボンを中心材の隣...
- 総合:7.50
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:4.50
81gなのでカーボンラケットにしてはかなり軽いです。 しっかり食い込ませてドライブも打てるし、弾む...
-
-
-
-
- ピュア(ラウンドタイプ)( レビュー数:3 )
ピュアは厳選された7枚の木材で構成されており、ドライブ、スマッシュ、コントロールされたブロックなど...
- 総合:8.33
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
理想の7枚合板に出会えました! 弾みはやや控えめですが、スピードが出にくい訳ではありません。な...
-
-
-
- オフチャロフ No.1 センゾー( レビュー数:3 )
ヨーロッパのスター、ドミトリー・オフチャロフ(ドイツ)が望んだ、ハイテクラケットの誕生です。木材...
- 総合:8.67
- スピード:8.00
- スピン:9.67
- コントロール:9.00
海外から取り寄せです。 アクリルカーボンっていうとすごいアラミドカーボンに名前が似てて そっちの性...
-
-
-
- セプティアーフィール( レビュー数:3 )
スピードと打球感のバランス!木曽桧独特の弾力ある打球感を持ちつつ、両ハンドのスピードある攻撃力を...
- 総合:9.33
- スピード:8.00
- スピン:7.67
- コントロール:9.33
アウターのカーボンですが、弾みすぎるというところはなく、扱いやすいです。ツッツキやサーブもしっかりと...
-
-
-
- アクアブレードα( レビュー数:3 )
表ラバーとの相性が良く、片面に裏ソフトラバーを貼ることを考えて開発。アクアブレードシリーズ唯一の...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:5.33
- コントロール:9.33
表ソフトユーザーにとっては、神ラケットです。 スピードとコントロールがよくとても素晴らしいプレーがで...
-
-
-
- ルーティス J( レビュー数:3 )
硬質で薄めのブレードにG-カーボンを搭載。「弾み」と「しなり」の好バランスを実現。プレーの幅を広げ...
- 総合:7.33
- スピード:8.00
- スピン:4.33
- コントロール:4.67
ブレードは中国式、グリップは人差し指の当たる部分に小さなコルクが付いた日本式。 丸ペンのような感じ。...
-
-