卓球ラケット スピードランキング1399件見つかりました。
-
-
- リンバインナー( レビュー数:1 )
インナーの良さからボールを掴む感覚と球持ちが良いタイプです
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
FL、86g ・まさにトレンドのインナーラケットど真ん中! ・ブレード面積がレギュラーでバックハンド...
-
-
-
- リンバアウター( レビュー数:1 )
一般に使われている素材で、威力に安定性があり打球感も良いですメーカー:Rally Ace...
- 総合:10.00
- スピード:8.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.00
上板にリンバを使ったアウターラケットですが、アウターラケットにしてはかなりの球持ちがあり、威力も出ま...
-
-
-
- トリバスカーボン( レビュー数:1 )
木材の感覚を活かす比較的軽量な極薄カーボンを使用することで、ブレード面全体のコントロール性能を重...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:6.00
木の打球感そのままです。 弾みは他の特殊素材と比べると弱いですが、5枚合板と比べると弾みます。 扱い...
-
-
-
- ブロンザイト( レビュー数:1 )
高性能をもっと身近に。そのコンセプトを元に開発されたブレード「ジェムストン・シリーズ」宝石(ハイエ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.00
ドニックのリレヴァント(5枚+ファイバー2枚、アウター)との併用です。標準的なアラミドカーボンのイン...
-
-
-
- 武蔵V( レビュー数:1 )
使いやすさを最重視した角形単板ラケット。ドライブ攻撃に優れ、初・中級者にオススメです。...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
初めて日本式ペンを使いました なので、他のペンとの比較はできてないです 癖がなくコントロール...
-
-
-
-
- レボフュージョン8.5 MF P( レビュー数:1 )
台上もドライブも安定感を重視。マイルドな打球感で球持ちが良く、心地よい弾みの3枚合板、ドライブタイ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
80とありますが重心が先端なのでもっと重く感じます。打球感はすごく良いのですが…。
-
-
-
- アカディ ウルトラドライブ 角型( レビュー数:1 )
素晴らしい打球感の最高級木曾檜単板が、凄まじいドライブの威力とパワースピードを発揮します。...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
あるショップで何本も在庫が置いてあるのを見ましたが、どれも柾目で目が詰まっており、本当に良い板ばかり...
-
-
-
- ワルドナー カーボン JO Shape( レビュー数:1 )
大ヒットラケット、ワルドナーセンゾーカーボンJOシェイプに、重心を手元に寄らせた通常グリップのバー...
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
ワルドナーラケット打ち比べしてみました。 ワルドナーoff ワルドナーカーボン ワルドナーウルトラカ...
-
-
-
- KA7プラス( レビュー数:1 )
前モデル「KA7ファースト」の良さを継承し、プラボールに負けないよう改良しました。木材のみの7枚合板...
- 総合:7.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
裏に粒高貼って使ってます。 このラケットは凄くミートが打ちやすいです。ドライブなどもできますが弾くよ...
-
-
- カーボ 7.6( レビュー数:1 )
マイクロファイバーカーボンを6枚使用した、重量感のあるラケット。
- 総合:9.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
使ってみるととんでもないスペックでした。粘着なのにメッチャ跳ねます。スマッシュ最速。ドライブも球持ち...
-