卓球ラケット スピードランキング1351件見つかりました。
-
-
- フェルク( レビュー数:1 )
ケブラーの加工方法を変えることで弾力性をアップ、高い弾力から威力あるスピードを実現。...
- 総合:5.00
- スピード:6.00
- スピン:5.00
- コントロール:5.00
ぶっ飛びラケットですがコントロールもそこそこですので万人に使いやすいラケットです!
-
-
-
- アミン( レビュー数:8 )
コントロールが良く、軽い重量設計に仕上げることで、様々な技術をマスターする時期にオススメのラケッ...
- 総合:6.88
- スピード:5.88
- スピン:6.75
- コントロール:8.63
とにかく、コントロールはすごいです。でも初心者におすすめだけれども、基本的な技術から応用技術をやりた...
-
-
-
- ボルガード( レビュー数:6 )
アリレートの特性である高粘弾性、高振動減衰性、しなりが特長。攻守のバランスが良く、前陣でのオール...
- 総合:7.50
- スピード:5.83
- スピン:7.33
- コントロール:7.33
ブロックの時に面がぶれない、すごいです 引き合いになっても力負けしないですね カウンターも安定感があ...
-
-
-
- キョウヒョウ 皓( レビュー数:6 )
球持ちがよく、回転がよくかかります!平均価格1万5000円前後です。基本的には輸入品か卓球専門ネットシ...
- 総合:8.17
- スピード:5.83
- スピン:8.50
- コントロール:7.50
中ペン裏裏なら一度は使ってみたいラケットですよね、中国式85gの個体を使用しました まずグリップが素...
-
-
-
- シャイン( レビュー数:15 )
【木材5枚】初級者から中級者まで使えるオールラウンドギア。弾みとコントロールのバランスに優れ、プ...
- 総合:6.87
- スピード:5.80
- スピン:6.73
- コントロール:8.27
友達から借りて打った感想です。 バランスが良くて、中ペンでも、シェークでもとてもいいプレーができます...
-
-
-
- AWARD DEFENSIVE(アウォード ディフェンシブ)( レビュー数:5 )
低反発でありながら、リフレックスシステムの最大の特徴であるしなやかさが発揮され、カットと攻撃のバ...
- 総合:7.40
- スピード:5.80
- スピン:8.60
- コントロール:8.60
3枚合版という珍しいラケットです しなりを生かした回転とコントロールが冴えています 初心者におすすめ...
-
-
- アーレスト7( レビュー数:5 )
反発力と硬さをやや抑え、7枚合板ながらも使いやすさにもこだわったラケットです。攻撃重視のスタイルを...
- 総合:5.60
- スピード:5.80
- スピン:4.60
- コントロール:7.00
スタンダードな7枚合板です。7枚なのに使いやすくもちろん7枚ならではの破壊力を兼ね備えています!サー...
-
-
-
- ウイングライト( レビュー数:4 )
軽量で扱いやすく、安定感バツグン!打球感がやわらかく、安定性を重視したプレーを目指す方にオススメ...
- 総合:7.00
- スピード:5.75
- スピン:4.75
- コントロール:6.75
シェークの75gを使用しました。まず使ってみて弾まないですね。オールラウンドか守備用というぐらい弾み...
-
-
-
- メビュール 5( レビュー数:4 )
コントロール性能を重視しながら弾みと軽さを兼ね備え、様々なプレイに対応できるオフェンシブタイプの5...
- 総合:7.25
- スピード:5.75
- スピン:5.75
- コントロール:8.75
最初に使った時の印象は安定感が抜群。コントロールは素晴らしいですね。以外にも初心者ラバー貼ってもブン...
-
-
-
- エクスター5( レビュー数:7 )
打球のコントロールのしやすさを重視し、適度な弾みを備えた入門用モデルです。正しいスイングを身につ...
- 総合:7.57
- スピード:5.71
- スピン:6.71
- コントロール:8.86
エクスターⅣよりもⅤの方が断然いいです。 ツッツキなどの基本技術を習得したいならⅣよりも断然いいです...
-
-