卓球ラケット 打球感ランキング1383件見つかりました。
-
-
- スーパーセルⅡOFF( レビュー数:1 )
打球感も硬すぎず、適度な弾みで非常にコントロールしやすい。前モデルよりさらに軽量になり扱いやすさ...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
以前のラケットより軽くなりましたね コントロールもしやすくなりいいラケットだと思います! ただラケッ...
-
-
-
- アクティブ7( レビュー数:1 )
球離れの良さと適度な柔らかさを備えた7枚合板ラケット。
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
ショップの店員の方に勧められて買いました。 まず、使った感じはハードな打球感で、スピードも回転もま...
-
-
-
- バルサ-C( レビュー数:1 )
中心に極厚バルサ材を用い、これを2枚のカーボンで挟んだ軽量ハイスピードラケット。打球感をミディア...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:8.00
学生時代に硬式卓球を経験。 友人と卓球を楽しみたいと思い、ラージを始めました。 ラバーは フォア...
-
-
-
- クラウン( レビュー数:1 )
元世界王者 ジャン・フィリップ・ガシアン。卓球を知り尽くした彼が厳選する、"J.P.ガシアン ラケ...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
普段はカットマンですが、ガシアン選手のファンなので、プロデュースモデルとのことより、1つだけ持ってお...
-
-
-
- エアロALL+( レビュー数:1 )
これほど多様なプレースタイルを実現するラケットは、これまで存在しなかった。攻撃的にも使え、安定性...
- 総合:9.00
- スピード:6.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
攻守の切り替えがしやすい。フォアではドライブやスマッシュの攻撃。バックは粒高の変化などで守備します。...
-
-
-
-
- S-2000( レビュー数:1 )
これから攻撃的なプレーを極めていきたいプレイヤーに、最初に使ってもらいたい比較的弾きが良い初級者...
- 総合:8.00
- スピード:5.00
- スピン:7.00
- コントロール:9.00
扱いやすく、とても打球が安定します。1本目にオススメです。回転がとても掛けやすいです。
-
-
-
- オフェンシブ CR WRB( レビュー数:1 )
「オフェンシブ」にCRシステムとWRBグリップの2つを搭載。打球感と威力と振り抜きのよさの3つを共存さ...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
オフェンシブから変更しました。WRB加工(グリップの中が空洞になっている為に軽量化されている)をして...
-
-
- BLACK BALSA 7.0(ブラックバルサ 7.0)( レビュー数:42 )
厚めのバルサ材と特殊素材を使用することで、より反発力を高めたラケット。軽量ながら、パワフルな攻撃...
- 総合:8.62
- スピード:9.00
- スピン:7.71
- コントロール:8.17
ラバーと相性が良いのかわかりませんが、ブロックがノータッチで抜けます。 ラケットが軽いのでラバーを選...
-
-
- オールラウンド エボリューション( レビュー数:42 )
打球感とほど良い弾みとコントロール性能のバランスが人気のベストセラーラケット。初級者から上級者ま...
- 総合:8.14
- スピード:6.17
- スピン:7.88
- コントロール:8.79
とにかく万能なラケットです! 何でもやりやすく初心者から中級者におすすめです! ほんとになにから...
-
-
-
- ティモボル ZLF( レビュー数:26 )
ZLファイバーは優れた弾みと軽さを兼ね備えた特殊素材です。そのZLファイバーを搭載した『ティモボ...
- 総合:8.62
- スピード:8.00
- スピン:8.46
- コントロール:8.50
今までたくさんのラケットを使ってきましたがこれほどのラケットはありませんでした‼︎とにかくパワーと打...
-
-