卓球ラケット 打球感ランキング1344件見つかりました。
-
- ガイアⅡ( レビュー数:3 )
攻撃力を重視しながら、コントロール性を高めたハイバランスなラケット。多彩なテクニック&攻撃で戦う...
- 総合:7.33
- スピード:7.33
- スピン:4.67
- コントロール:7.33
個人的にTSPの硬いラケットはどれも使いやすい印象で柔らいラバーと合わせると非常にバランスがいいです...
-
- ビバ( レビュー数:3 )
ヨーラの攻撃型ラケットの定番となっているロスコフビバの復刻版です。7枚合板ならではの確かな弾みと、...
- 総合:7.67
- スピード:6.67
- スピン:7.33
- コントロール:8.33
コントロールの良い7枚という感じですね。特に回転がめちゃくちゃかかったりスピードが出たりはしませんが...
-
- カーボネード190( レビュー数:3 )
「硬い、丈夫、軽い」の3つの要素を兼ね備えたTeXtreme®を90度に織り込んだアウタータイプのカーボンラ...
- 総合:8.33
- スピード:9.00
- スピン:7.33
- コントロール:6.33
張継科からかえました。スピードが高いですね。ドライブもかけやすく、オールラウンドなプレーができます。
-
- WFS ROTOR (WFS ローター)( レビュー数:3 )
芯材に中柔な洋材+硬質洋材+WF(ウッドファイバー)+硬質洋材を使用。反転しながらより威力ある変化攻撃を...
- 総合:8.33
- スピード:7.33
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
長らく日ペンだったのですが、裏面を振るために中ペンに変更して3年ほど練習しましたが、裏面の角度が出...
-
- ヴェガ プロ( レビュー数:3 )
ラバーで好評を得ているヴェガがついにラケットで登場。ボールの持ちが良く回転量の多いドライブで相手...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.33
XIOMのラケットではじめて購入したのがこのラケットでした。オメガなのでオメガを貼るとやっぱりラバー...
-
-
- キョウヒョウ 霞( レビュー数:3 )
木材ラケットながら爆発的な破壊力を持つ1本。
- 総合:8.33
- スピード:8.67
- スピン:8.33
- コントロール:7.33
もちろん弾むのですがこのキョウヒョウシリーズの中ではあまり弾まないのでコントロール性に優れています。...
-
- ルーティス J( レビュー数:3 )
硬質で薄めのブレードにG-カーボンを搭載。「弾み」と「しなり」の好バランスを実現。プレーの幅を広げ...
- 総合:7.33
- スピード:8.00
- スピン:4.33
- コントロール:4.67
ブレードは中国式、グリップは人差し指の当たる部分に小さなコルクが付いた日本式。 丸ペンのような感じ。...
-
- カンター FO OFF( レビュー数:8 )
中芯にはバルサ材を使用し、アウターには高反発のTXLファイバーを配置した軽量でパワフルなラケット。誰...
- 総合:8.75
- スピード:8.25
- スピン:8.50
- コントロール:8.38
私は今両面粘着でプレーしています。 にも関わらず、ラバー込みのラケット重量が驚きの160グラム台前半...
-
- ガレイディア T5000( レビュー数:10 )
高い反発弾性を誇るカーボンと厚みのあるブレードが威力のある打球を引き出します。打球の速さを重視し...
- 総合:7.50
- スピード:9.40
- スピン:6.10
- コントロール:5.90
これを買うまではゲルゲリーαを使っていたんですがそれより弾む感じでした。後陣に下がってラリーをするに...
-
- インナーフォース AL( レビュー数:10 )
“インナーファイバー”設計により「ボールをつかむ」感覚を実現したアリレートラケット。アリレートの高...
- 総合:9.20
- スピード:7.20
- スピン:8.50
- コントロール:8.40
スピン、コントロールがとてもよく、どんな技術もやりやすい。 どんなラバーでも合うと思うので、初心者で...
-